トップページ > 既婚女性 > 2009年03月20日 > YG5/mwxr0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/4072 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010432100000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
皇室御一行様★part1507

書き込みレス一覧

皇室御一行様★part1507
761 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/20(金) 06:10:41 ID:YG5/mwxr0
>>724
>そういえば秋篠宮様は有栖川書道を継承され、祭祀も継承。
継承しているという報道はないです

>そして昭和帝最愛の孫と有名。
そういう報道はありません

>>759
似ていません 
千秋のほうがきびきびしてます
皇室御一行様★part1507
779 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/20(金) 08:22:20 ID:YG5/mwxr0
>>762
私の書き方が悪くてすみませんでしたが
「報道がない」と指摘しようとしたのは「祭祀、昭和帝が〜」の部分です
(書道を小さい頃から習っているのは何回も報道されていますので)

祭祀を継承していると報道されたことはありません
昭和帝最愛も写真を見たり科学系ということで想像から出たことです
祭祀と昭和帝がというのは記事はないんですよ
ただし祭祀については宮内庁に聞けば教えてくれるかもしれません
実は秋篠宮が引き継いでいるけれど報道されていないだけかもしれませんからね




皇室御一行様★part1507
782 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/20(金) 08:32:53 ID:YG5/mwxr0
祭祀も昭和帝最愛も報道はないですよ
書道を習っていらっしゃったのは記事としても出ています
書道は年齢から考えても秋篠宮ご夫妻が引き継いでいらっしゃると思います
皇室御一行様★part1507
785 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/20(金) 08:41:44 ID:YG5/mwxr0
>>783
されていません 
週刊誌などに報道してくれるようお願いしてみたら
今秋篠宮家にスポットがあたっていますから記事になるかと思うんですけど
皇室御一行様★part1507
789 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/20(金) 08:56:21 ID:YG5/mwxr0
>>786 
>週明け宮内庁に凸するから

お願いします
秋篠宮家が引き継いでいることが判明するかもしれません
個人的に秋篠宮家は筆頭宮家なので
絶えた宮家のことに関しても何かの役割を果たしているのでは…と思ってます
宮家全体の祭祀もあるのではないでしょうか
皇室御一行様★part1507
792 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/20(金) 09:17:03 ID:YG5/mwxr0
>>788
秋篠宮家関連は結構チェックしています
川嶋家と天皇家の縁では
大阪市長令嬢の紀子(いとこ)おばあ様が香淳皇后にお茶を出した話がありますが
他に面白い偶然として礼宮様が書道で蜥蜴という漢字を練習したがったように
川嶋教授もお子さんに蜥蜴という名前をつけようといったら和代さんに怒られたという話があります

>>790
公務に関してその発言はありませんし印象に残っていたら覚えています
このスレでもソースがありませんでしたが
近辺の週刊誌記事をさぐったらいいと思います

>>791
そうです 
個人的には何がしかやっていらっしゃると思ってます
皇室御一行様★part1507
794 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/20(金) 09:18:55 ID:YG5/mwxr0
>>893
いいえ
蜥蜴と揚羽です
皇室御一行様★part1507
795 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/20(金) 09:26:21 ID:YG5/mwxr0
名前のことはふざけて笑い話としてご友人におっしゃったのだと思いますけれど
紀子おばあ様ご自身は「生まれたとき私に似ていたから」と教授に言われたそうです
他にも紀子おばあ様を尊敬していたから、紀州を大切に思っているからという話もありました

皇室御一行様★part1507
816 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/20(金) 10:21:55 ID:YG5/mwxr0
>>804
逆鱗に触れませんよ
ただこのスレでもチェックしたし宮内庁のホームページにもありませんでした
オフレコならテレビでは流れませんから雑誌をあたったほうがいいです

>>805 
皇太子は私的訪問ですからね
陛下は私的訪問をしていないというのに
もし雅子さんがまともな状態なら国際親善ができたはずですけど
招待しても無理だから招待さえなかった
皇室御一行様★part1507
823 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/20(金) 10:34:51 ID:YG5/mwxr0
>>816
宮内庁だけでなく岩井さんに問い合わせするのがいいですね
それに岩井さんなら記事にしてくれると思います
皇室御一行様★part1507
835 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/20(金) 11:11:10 ID:YG5/mwxr0
>>823は間違えて自分にレスしてしまいましたが
アンカーは>>820さんへです




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。