トップページ > 既婚女性 > 2009年03月07日 > 4dOoha3r0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/4093 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000021000021021310013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
436
一人で行動するのが好きな奥様 14歩目
奥様が勝手に思っていること 7
主婦だって漫画好き! 〜43冊目〜
★エキスパート向け・赤ちゃんが欲しい18★
[カレン本]「ガラクタ捨て」「掃除」[効果]18
【ファッション・料理】雑誌を語ろう【趣味・生活】15冊目
【35歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ その6
リーズナブルにお洒落を楽しむ奥様 6
□□□チラシの裏298枚目□□□

書き込みレス一覧

一人で行動するのが好きな奥様 14歩目
393 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/07(土) 09:45:38 ID:4dOoha3r0
>>388
結婚してから一人で旅行したことはないけど、
晩婚なのでお互いそれなりに友達がいる&独身時の一人行動に慣れてる
のでたぶん怪しまないと思う。

奥様が勝手に思っていること 7
448 :436[sage]:2009/03/07(土) 09:48:53 ID:4dOoha3r0
>>445
いるでしょ?w
たまにミッキーマウスとか見るけど、あれは耳あるし足も細いし作りにくそうなんだよね。
アンパンマンは形はお地蔵さんと似てるし、作りやすいんじゃないかと思う。
以前見た石材店にはバイキンマンもいた。
一人で行動するのが好きな奥様 14歩目
396 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/07(土) 10:13:58 ID:4dOoha3r0
>「女が1人で食事をするはしたない、けしからん!!」な人なので、

戦前の日本では女が一人で外食なんてアリエナス、
戦後だって昭和30年代あたりはOL(当時はBGか)がビアホールで飲んでるだけで
(他の人と一緒でも)明治・大正生まれのじいさんが「世の中変わったもんだ」と
感慨深く眺めたりする、という話を明治生まれの作家の随筆で読んだことある。

都会だと比較的寛容なのかもしれないけど、年齢と居住地域によっては
まだまだ女性が一人で行動することを良く思わない男性が多そう。
主婦だって漫画好き! 〜43冊目〜
238 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/07(土) 15:10:41 ID:4dOoha3r0
潮というと、今は某s価g会の出してる文芸誌のイメージが強くてなー。

子供の名前、女優やアイドルから取る人もいるけど漫画もなあ……
小梨なのでまだ経験ないけど、子供に説明したらがっくりされるとか
「漫画かよ!」と思われそうで。せめて文学作品とか……別に漫画より
文学が上とかじゃないけど。
★エキスパート向け・赤ちゃんが欲しい18★
305 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/07(土) 15:27:46 ID:4dOoha3r0
以前のレスを見ておがくず酵素浴ぐぐってみたけど
今住んでるとこの近所にはあまりないんだよね〜
岩盤浴もブームが過ぎたのか駅ビルにあった店がなくなってた。

あっため+リラックスの相乗効果かもね。羨ましいなあ。
[カレン本]「ガラクタ捨て」「掃除」[効果]18
212 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/07(土) 16:05:17 ID:4dOoha3r0
靴50足、服10袋分じゃ、残すものと不用品の選別や袋詰めなど
エネルギーかなり要りそうだよね。
不用品処分→幸せ ってことに夢中で、けっこー無理しちゃってんのに
本人は気がつかず体力消耗して、作業終了→気が緩んで体調悪化
なんじゃないの?

夏休みの宿題も毎日少しずつやれば負担にならないけど、1日で
やろうとすると量も多いし大変だもんね。何でも一気に済ませなきゃって
自分で自分の首を絞めてないか?
【ファッション・料理】雑誌を語ろう【趣味・生活】15冊目
844 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/07(土) 18:15:28 ID:4dOoha3r0
もう角は曲がってるんじゃないかな。
30代向け以上雑誌や奥様雑誌もファッション傾向と年齢でかなり細分化
されてるけど「働く母のための」ってのはあまりないね。
ドマーニやプレシャスは働いててお金ある人じゃないと出来ないファッションと
思うけど、主婦でも読んでる人いるみたいだし、もし私が働いてたと
してもこの2誌を参考にするとは絶対に思えない。

既婚兼業といっても、丸の内のお堅いところもあれば、車通勤で服はラフでいい
人もいるし、更に子持ちor小梨と人それぞれだから「兼業奥はこの雑誌」
っていうのも難しそうだ。

主婦だって漫画好き! 〜43冊目〜
248 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/07(土) 18:27:40 ID:4dOoha3r0
私はBL作品そのものを読もうとは思わず、
モーニング読んでもクッホモ面白いと思えないけど、
久世番子のエッセイ漫画とかにたまに出てくるBL話はおk、
という「間接的になら受容おk派」のようだ。

2ちゃんのまとめブログでも腐女子ネタは面白く読んでるしな……
他人がBL語ってるのを見るのが好きなのか?
【35歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ その6
937 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/07(土) 19:42:41 ID:4dOoha3r0
治療の内容と会社の状況によるよねえ。
あと受診する病院の診療時間と待ち時間。

タイミングや人工授精位までなら仕事しながらでもどうにか通えるけど
体外受精で毎日注射&採卵と移植がいつになるか直前まで読めないのは
フルタイム勤務で出張や会議や残業がある人は厳しいと思う。
【35歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ その6
940 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/07(土) 20:14:07 ID:4dOoha3r0
>>938
私は専業(治療のために仕事やめたわけではない)なんだけど、
この前初めて採卵してみて「うわーこりゃ仕事してりゃきっついわー」と思ったよ。
不妊ブログなど探せば体外でも両立してる人は多いかもしれませんが。

でも毎日通うのは本当に一時期だけで、リセットしちゃえば場合によっては
「じゃあ来月は休みで再来月の生理来たらまた来て」って1ヶ月以上ヒマに
なることも(今自分がその状況)。

35歳以上だと「治療しても妊娠しないかもしれない、その時再就職するとすれば」
って可能性も考えちゃうし難しいですよね。私がもし治療断念して再就職するとしても
その辺のパートですら厳しそうだしな……
リーズナブルにお洒落を楽しむ奥様 6
246 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/07(土) 20:35:50 ID:4dOoha3r0
ユニクロで買うのはカットソー、ジーンズ、キャミブラ、あとは部屋着程度だな。
目立つアウターや模様のあるもの、ユニクロ独特の色のカットソーやニットは避けている。
あ、でもロングダウンは買ったな。暖冬だったけどあったかくてよかったよ。
□□□チラシの裏298枚目□□□
820 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/07(土) 20:59:29 ID:4dOoha3r0
>>816
うちはセブンイレブンのラスカル皿……
夫が独身の頃貰ったやつだけど。みょーに使い勝手がいいんだよね。
□□□チラシの裏298枚目□□□
823 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/07(土) 21:08:05 ID:4dOoha3r0
>>813
このブランドのこの品物が欲しい、って品物指定できないの?
自分で考えたプレゼントに喜ぶ妻の図が見たいのかな。

うちは食事か品物指定だな。
夫に「気の利いたプレゼント選び能力」は期待していない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。