トップページ > 既婚女性 > 2009年01月07日 > CR7uHCYn0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/5007 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04110000000000000311011013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
フィギュアスケート好きな奥様〜Part111
【毒女】独身の女友達について9【同級生】
夫の年収1000〜1500万の専業主婦25
奥様が語る海外ドラマ7
沢尻エリカ(22)が来年1月高城剛(44)と結婚
【本当は】既女的韓国談義part230【寒流】

書き込みレス一覧

フィギュアスケート好きな奥様〜Part111
846 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/07(水) 01:03:04 ID:CR7uHCYn0
>>836
私も最近何十年ぶりかに滑りに行くのにハマってて
つくづく選手の凄さを実感させられてるw そこらで練習してる
コーチ付ききりのジュニア選手?の子達もすごいよね スピンとか。
>>837
得意げなおじさん達、いるいるw
恐らく、そこのリンクに続してるホッケーとかのコーチだと思うよ
スケートってやっぱりフィギュアよりもホッケーやスピードスケートの方が
ずっと競技人口も多いのでおじさんのコーチがたくさんいるんだろうね。

【毒女】独身の女友達について9【同級生】
590 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/07(水) 01:18:06 ID:CR7uHCYn0
>>588
私はむしろ趣味が多すぎて、結婚してて良かったなあ〜と思うw
今は子供が小さいから制限あるけど、音楽も、スポーツも、手作り系も・・
そんなにお金はかからないようにしてるけど、こんなに趣味たくさん
させてくれてありがとう、って夫に感謝している。
姉は独身で、一人暮らしなので、趣味なんてやるヒマも余裕もないと言ってるよ。
体調も悪くなってるのにお酒ばかり飲んでるし。親がいつも心配してる。

>実際、本物のお嬢様(貿易会社の社長の娘とか、別荘何軒も持ってる人とか)は
>ある程度の年齢になったらそれなりの相手みつけてサクサクっと結婚してた

あ〜それ、学歴やキャリアでも言えてるね。超インテリ女性ってサクっと自分以上の立派な
男性みつけてさっさと出産済ませてる。やっぱり頭が良い人は要領が良いのかな
と思ったりw 中途半端なキャリア系は案外独身が多い。良い縁談がない上に勘違いが多い
という見方もあるけど、不器用で一途で可哀相とも思う。




夫の年収1000〜1500万の専業主婦25
5 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/07(水) 01:23:51 ID:CR7uHCYn0
>>3
うちは家の中だけの範囲のセキュリティだったので(ハンパな塀しかなかったし)
野良猫問題は全然ありませんでした。
家にも犬と猫飼ってたけど、一応センサーがペットには反応しないような
位置につけたり配慮してくれるから最初に言えば大丈夫だよ。
でも大型犬とかが家にいると大きさは人間並みなんで、大変かも?



奥様が語る海外ドラマ7
252 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/07(水) 01:36:40 ID:CR7uHCYn0
>ガブ(チビ)が元スーパーモデルって設定はいくらなんでもちょっと無理あるだろwと思うけど。

私もそれ思ってたw 向こうって雑誌モデルですら180近いのがゴロゴロしてるのに。
元女優という設定でもいいと思ったけど、高慢ちきで物欲的?というキャラだから
「元モデル」という肩書きなのかなと思った

>>225
そう何気に胸元とか二の腕見せてる。スラリとしてて本当にスタイルいい、スーザン。
ガブみたいに「このナイスバディなワタクシ!」って感じじゃないからこそ余計にそう感じる。
EDは顔も胸もあからさまに整形しまくりっぽいね

>>229
は!そういえばケネディさんに似てたね。どこかで見た顔だな〜と思ってた<ブリー旦那


沢尻エリカ(22)が来年1月高城剛(44)と結婚
645 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/07(水) 02:09:48 ID:CR7uHCYn0
そういえば、宮崎あおいの旦那と広末の元旦那の兄貴分の
在日?の人が殺害された事件ってあれ結局どうなったの?
広末の旦那は自分にも被害が及ばないように台湾に逃げたとか
言われたけど・・結局どうなったの?

【本当は】既女的韓国談義part230【寒流】
894 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/07(水) 03:20:06 ID:CR7uHCYn0

ttp://jp.youtube.com/watch?v=CO5-zuya_7M&feature=related

これ、ちょっと前のだけどパッチギ!公開前の映画批評の番組らしい。
内容がが完全に朝鮮人様に歩みよる日本人青年という視点で描かれているらしく
「どちらか一方的に歩み寄るっていうのはちょっとフェアではない」とか
「この監督在日?国賊?」「次の世代にもまた問題を残すというのは遺憾ですね」
とか言われてたw
昼間の時間帯とか今だったら絶対こんな放送できないよね。
日本叩きはOKなのに。


フィギュアスケート好きな奥様〜Part111
886 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/07(水) 17:43:30 ID:CR7uHCYn0
>>852
ブレードの前の方に体重をかけて腰下ろして、グワン!と
内股に蹴る要領ですか?
私はバックがなかなかできないヘタレもんです。
教室に通いたいけど一番近いリンクでもかなり距離があるので
幼児持ちには通うのきつくて。本当にたまーにしか行けない。
でも下手でも楽しいw
>>856
マイシューズ、私も買おうかと悩んでいます。
安物でも自分に合ってくるから絶対マイシューズのほうが良いと
聞くけどブレードの研ぎ方とかお手入れ方がイマイチ、普通あまりやってる人が
いないもんでよくわからなくて躊躇する。

ホッケーの男児達、ちょっとアレは引くなあ
ガシガシ「そこのけそこのけ!」と氷をガンガン削ってすごい勢いで
突進してくるんだもの・・怖いよ。


フィギュアスケート好きな奥様〜Part111
890 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/07(水) 17:57:10 ID:CR7uHCYn0
>>859

>今の若手の基準はもう真央で今の真央をこえた優れた選手をつくろうと
>ロシアは確実にすごい強化をしてきているね。

本当、ロシア女子寡黙になってると思ってたらジュニアが
凄い事になってきてるよね。もう真央が基準で当たり前って感じで、
今のジャッジやルール時間計なしにとにかく技術向上に力を入れてるって感じだね
この子達がシニアになる時代、凄い事になりそうだ

中国もペアがあれだけすごいから、女子育成も本腰入れたらまた
すごいのが出てきそうだけどね。


フィギュアスケート好きな奥様〜Part111
891 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/07(水) 17:58:22 ID:CR7uHCYn0
時間計なし→関係なし でした 失礼。
奥様が語る海外ドラマ7
263 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/07(水) 18:36:32 ID:CR7uHCYn0
>>258
ケイト・モスはグランジブームと共に現れた異質モデルで特別だしね
スパモブームの後→それを超える完璧サイボーグ美女軍団が東欧からどんどん発掘されてた時代
だっただけに、ちょいブスで小柄で英国人(先進国出身)のケイトが重宝された。
普通、ショーモデルは最低でも175cm〜あるから
150cm代でスーパーモデル設定はさすがにムリありすぎだ

>>261
そう、元スパモという設定でカルロスと出会った頃の思い出シーンでは
ガブがファッションショーで堂々とキャットウォークするシーンまであったよ
だから車のショールームイベントの仕事とかでもすごい自尊心が傷ついていた。

夫の年収1000〜1500万の専業主婦25
16 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/07(水) 19:31:56 ID:CR7uHCYn0
>>13
それ、取り付けた人が悪かったのかも?
普通は室内犬や猫程度のペットには反応しないように
位置を計算してつけるから、犬猫合わせて3匹いたけど
ペットで引っかかった事はなかったよ。

でも猫は驚異的な運動能力があるから、ものすごい高いところから
飛び降りたり体操選手並みの動きをする事もあるから、猫によっては
考慮してセンサー取り付けても、センサー察知!となってしまうのかもw
実家猫が若い頃はカーテンレールの上に座っていたり
ベランダから屋根にあがって遊んでたりする事もあったからな〜。(家猫なのに)



フィギュアスケート好きな奥様〜Part111
899 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/07(水) 21:39:53 ID:CR7uHCYn0
>>894
絶対そうでしょ、てかロシアはソチでフィギュア全種目金取らせる気マンマンでしょう。
タラソワさんが真央ちゃんロシアに連れて行ったのも
若手達に生で真央の凄さを見せるという目的もあったとか言われてるしね・・

>>897
ん?ロシアとキャロは全然結びつかないと思うが。
キャロはアメリカ国籍だし、100%中国人だし。
ところでISUは中華民国(台湾)も加盟してるんだけど選手は
なかなか表に出てこないね。ジュニアは育っているの?
リンクも少なそうだし、競技人口も少ないんだろうなあ。
一応「台湾杯」とかあるらしいが・・




フィギュアスケート好きな奥様〜Part111
906 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/07(水) 22:41:22 ID:CR7uHCYn0
>>902
うん、だからこそタラソワさんは>>894さんが言うように
真央の技術をロシア女子に!と虎視眈々と計画してるんだと思うよ。
>>903
ソチOPはもうバンクーバーとは比べ物にならないのが予想できるね。
ただ今後も平均してアジア女子強し傾向はあると思う。(sageられ続けるだろうけど)
フィギュアをアジア人がするようになって
どうしてこんなに前に出てるかというと1つにはアジア女性は、努力する、誘惑に強い(体型維持管理
含めて)これはアメリカのフィギュア番組でも言ってた。(アジア系の子に期待を寄せる理由、とかなんとか)

ロシアのポリーナなんて足の長さみてると、将来的には170cm超クラスになりそう。
そうなってくると活躍したい時期にどんどん背が伸びて伸びきった後も技術面でけっこう大変になってくると思う
ジャンパーは基本、手足短くて小柄が得だし。 真央ちゃんも164で止まって良かったんじゃない?

>>905
ねー何カリカリしてるんだか、意味わからん



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。