トップページ > 既婚女性 > 2009年01月04日 > ljoLY7xg0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/4653 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000001131400000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
ドラマを語ろう 2008/12/21
《デビュー》山口百恵の長男《二世》
偽メール永田、飛び降り自殺
【TV】テレビネタ437クール【実況厳禁】
テレビがつまらないと思うようになった奥様 5

書き込みレス一覧

ドラマを語ろう 2008/12/21
636 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/04(日) 03:12:34 ID:ljoLY7xg0
ヒガシが必殺に絡むとしたら、JAC勢が大挙出演した、松竹なのに
東映色が強い映画版での悪の主役の真田広之みたいな
役割のほうがよかったと思う。
《デビュー》山口百恵の長男《二世》
721 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/04(日) 10:56:14 ID:ljoLY7xg0
ほかに言ってる人はそりゃいるだろう。
まともな人に共通の感覚なんだから。
偽メール永田、飛び降り自殺
531 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/04(日) 11:06:28 ID:ljoLY7xg0
タイゾーと一見似たタイプに見えるが、
永田は東大卒の官僚出身なのだから、
思い通りいかなかったときの精神的ダメージは
タイゾーが受けるそれより大きかったと思う。
【TV】テレビネタ437クール【実況厳禁】
805 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/04(日) 12:00:39 ID:ljoLY7xg0
木村が演じていた役のことでしょ
《デビュー》山口百恵の長男《二世》
730 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/04(日) 12:13:04 ID:ljoLY7xg0
小百合が若い頃はテレビが今ほど発達していなかったので、
映画がテレビドラマの地位にあったんだよ。
《デビュー》山口百恵の長男《二世》
731 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/04(日) 12:13:41 ID:ljoLY7xg0
小百合が出るようなたぐいの映画の多くは、ね。
【TV】テレビネタ437クール【実況厳禁】
820 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/04(日) 13:25:26 ID:ljoLY7xg0
全然忘れていたが、ヒロミって以前はTVタックルに出てたな
【TV】テレビネタ437クール【実況厳禁】
831 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/04(日) 14:00:29 ID:ljoLY7xg0
そのものズバリは教えられないだろうけど、
この枠から出ますよというのは教わっているはず。
《デビュー》山口百恵の長男《二世》
746 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/04(日) 14:50:23 ID:ljoLY7xg0
>>745
山口百恵の世界のハードルが、作品ごとにどんどん高くなっていって、
作り手としてそれに対応していくのはしんどかったからだと思う。
テレビがつまらないと思うようになった奥様 5
20 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/04(日) 14:53:40 ID:ljoLY7xg0
対フライデー事件、小川・景山を知らない世代も増えた・
スピリチュアルやエコブームへ乗っかりたい・層化ほどには
おどろおどろしくない
などかな。本屋でよく平積みになっていて見慣れている、
ってのもあるだろうな。
【TV】テレビネタ437クール【実況厳禁】
856 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/04(日) 14:55:34 ID:ljoLY7xg0
BS2で、紅白最新回を再放送するのは割と恒例化してなかったか?
ドラマを語ろう 2008/12/21
663 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/04(日) 23:54:52 ID:ljoLY7xg0
「仕事人2009」の藤田まこととヒガシは、年食ってるかそこまでいってないか
くらいの違いしかないので、どちらかでいいんじゃないかと思った。
あと、なんつーかこう、各メンバーの哲学みたいなものを、セリフにして
言わなきゃいけないもんなのかな。シリーズの中で小出しにするとか、
行動や、そのものズバリではない言い方で表現するとか。
そうすると今の視聴者には理解してもらえないんだろうなー。
ドラマを語ろう 2008/12/21
664 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/01/04(日) 23:56:24 ID:ljoLY7xg0
あと、昔なら捕まえる側のゴリさんと捕まる側の丹古母鬼馬ニが、
時代を超えて一緒に悪人として殺される、というのには
ある種の感慨があったりはした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。