トップページ > 既婚女性 > 2008年08月30日 > kKTleCL+0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/4539 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000020421000000001111316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
皇室御一行様★アンチ編★part1306
皇室御一行様★アンチ編★part1307

書き込みレス一覧

皇室御一行様★アンチ編★part1306
502 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 06:08:11 ID:kKTleCL+0
>>451
×買わさせて
○買わせて

「かわさせて」じゃ変換もできなかったよ。
皇室御一行様★アンチ編★part1306
545 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 06:45:35 ID:kKTleCL+0
>>538
書き起こし奥様、乙華麗さまです。ありがとうございます。

田原が意外にも小和田の名前をわざわざ復唱して、さらに発言を促してるね。
皇室御一行様★アンチ編★part1306
605 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 08:18:01 ID:kKTleCL+0
豚霧すみません、mixiで拾った写真

>近くの“りんどう湖ファミリー牧場”に。
>そこで偶然にも・・・ビックリ!!!!! 皇太子様 雅子様 そして愛子さまに
>遭遇しました。
>先にその場所に行った主人は 湖のペダルボートから降り桟橋を歩いていらっしゃる
>ご一家を見つけたそうです。
>その後 愛子さまはジュニアサーキットに乗られて帰られました

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up18315.jpg
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up18316.jpg

珍しく距離が近い。
これで礼子一家の顔も写り込んでれば良かったんだけどね。
皇室御一行様★アンチ編★part1306
624 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 08:34:58 ID:kKTleCL+0
これもmixi。
29日は雅子一家、どうぶつ王国に行ったということ?

2008年08月30日01:10 の日記(一部引用)

>今日もとい昨日は母親と自分が当てた無料チケットにて那須観光をしてきた
>29日の朝8時に家を出て、那須に着いたのが10時ちょい過ぎでした。
>まずは、那須どうぶつ王国に向かう事に。
(中略)
>雨降らないうちに帰ろうかと、車をしばらく走らせて那須に着いたあたりで警官に車を止められた。
>何かしでかしたかと近寄る警官にビビリながら窓を開けると・・・。
>「<警官>もうすぐここを皇太子ご一家が通りますので、通過するまでしばらくお待ち下さい」
>と・・・、ってぇぇ!!

>実はどうぶつ王国に着いた時すでに園内に私服を着つつもイヤホンをしていたSPらしき人が
>やけにごちゃごちゃいると思ったらこれだったのか・・・。そりゃ護衛もたくさんいるわな。
>って、通り過ぎるのを待ちましたが、どれに乗ってるのかすら分からないまま通過w 
>ま、そんなもんだよねw
皇室御一行様★アンチ編★part1306
631 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 08:52:35 ID:kKTleCL+0
>>624自己レス

>通り過ぎるのを待ちましたが、どれに乗ってるのかすら分からないまま通過w 
>ま、そんなもんだよねw

すんごいヤな感じ〜
両陛下だったら絶対窓からご会釈なり手を振るなりして下さるのに。

庶民を足止めさせて、それが当然のように通り過ぎるとは。
皇室御一行様★アンチ編★part1306
632 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 08:58:09 ID:kKTleCL+0
>>619
乙でございます。

産経、またやりおったな。
両陛下のお写真が16枚とたくさんあるのはいいんだけど、
あとは久子ツグコで4枚。それだけ!

記事本文には書いてある秋篠宮家は1枚もなし。(常陸宮家、桂宮家も)
わかっちゃいたけど、この記者ほんとに東宮&タカマド大好き、アンチ秋篠宮家なんだなーと思う。
皇室御一行様★アンチ編★part1306
636 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 09:06:39 ID:kKTleCL+0
これもmixi
また「手をつないで降りてきた」…_| ̄|○

>ちょっと時間が余ったので、テディベアミュージアムにも立ち寄ることに
>着いたとき、何か様子が変で…
>警察がいたりしたから
>なんだろうと思いつつ、車から降りると
>『すみません、栃木県警ですが…』 と
>『これから皇太子様がこちらにいらっしゃるので、あちらで少しお待ちいただいてます。
>申し訳無いのですが、ご協力願います。』 とのこと
>皇太子様が来るなんて考えてもなかったから(当たり前だけど) 驚いた〜

>とりあえず待ってると、何台か車が入ってきて
>入り口付近に止まったワゴンから皇太子様が愛子様と手をつないで降りてきた
>いや〜生で見てしまった
>皇太子様と愛子様が入館してから続いて入ったけど
>何か、空気が違かった
>付き人が多くて、何か、こっちまで無駄に緊張したよ

皇室御一行様★アンチ編★part1306
689 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 09:57:30 ID:kKTleCL+0
ニュー速+の陛下と子牛スレで見つけた。いい話なので移植

269 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/28(木) 13:32:56 ACnbaxEa0

366 :本当にあった怖い名無し:2008/06/09(月) 23:47:50 ID:XnYw6VZb0
ふと思いついたから書いとく。ちょっとスレ違いなんだけど。
数年前さ、友達の家の近くを天皇陛下の車が通ったのよ。たまたま友達の家に遊びに行っててさ
ああ、せっかくだから見に行こうって見に行ったわけさ。結構汚い服装でw
道路の左右にいっぱい人が集まってるとこはちょっと行く気しなくて離れたとこにポツーンと友達と立ってたわけ。
で、天皇陛下の車来たのよ、まぁ、顔くらい見られるかなーって思ってたら
わざわざ、車の速度落としてくれて窓開けてニコニコしながらペコリって。
ビックリして、つられてペコリってしたけどまさか集団から離れて立ってる
ただ何となく来てみましたって感じの汚い格好の若造に挨拶してくれると思わなかったじゃない。
ああ、実るほど頭を垂れる稲穂かなってこういう事だと思ったよ。

367 :本当にあった怖い名無し:2008/06/10(火) 00:03:11 ID:MXa8Bb3K0
>>366
自分も似た経験したことある。
皇后さま側だったんだが、皇后さまはめざとく自分をみつけると、なんとも
懐かし気な、温かい微笑みを投げて下さった。びっくりした。
自分は全然、何も見えたりしない零感人間だが、両陛下はなんとも清らかな風に
包まれていらっしゃるような感じを受けた。
皇室御一行様★アンチ編★part1306
698 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 10:10:17 ID:kKTleCL+0
この記事既出でしたっけ?ソフトクリームを召し上がる両陛下萌えス

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20080827-OYT8T00895.htm
両陛下、神津牧場をご訪問…下仁田
研修風景を見学、子牛にミルクも

 長野県軽井沢町に滞在中の天皇、皇后両陛下は27日、下仁田町南野牧の神津牧場を訪問された。
 この日はあいにくの曇り空で、牧場は濃霧のため視界が悪かったが、両陛下は、牧場長の清水矩宏さん(64)の案内で、
 国内初の西洋式牧場と言われる同牧場の歴史などを聞きながら、入り口近くの放牧地から、牛舎、乳製品工場などを見て回られた。
 太田誠一農相も途中から駆け付けた。

 生後2か月までの子牛を育てるほ育舎では、子牛にほ乳瓶でミルクを与える研修生を見学した後、
 両陛下とも両手でほ乳瓶を抱え、それぞれ子牛にミルクを与えられた。
 皇后さまは、子牛が勢いよく飲む姿を見て、「力が強いですね」などと笑顔で話されていた。

 昼食は牧場内の食堂で牧場のジャージー牛の肉が入ったカレーライスと、牧場でつくったソフトクリームを召し上がった。

 牧場では1日に2回、牛が放牧地と牛舎を往復しており、両陛下は、昼食後、牧草地から牛舎に戻る牛の様子を興味深くご覧になった。
 なんの誘導もなく戻る約70頭の牛について、皇后さまは「人から移動の知らせがあるのですか」などと質問し、
 清水さんから「ここの牛は自分たちですべて生活できるように育てられています」と説明を受けられていた。

 両陛下は、この日、軽井沢町に戻られた。
 28日に再び来県し、草津町で開催中の「草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル」に出席される。

(2008年8月28日 読売新聞)
皇室御一行様★アンチ編★part1307
342 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 19:24:55 ID:kKTleCL+0
>>126
もう削除されてる?
キーワード入れてもそのブログが見つからない…
皇室御一行様★アンチ編★part1307
380 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 20:00:07 ID:kKTleCL+0
>>349-350 本文保存

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013808831000.html
紀子さま 手話交えあいさつ  8月30日 17時26分

高校生の手話によるスピーチコンテストが東京で開かれ、秋篠宮妃の紀子さまが
長女の眞子さまとともに出席し、みずからも手話を交えてあいさつされました。

このスピーチコンテストは、手話の普及やボランティア活動などをさらに進めようと、聴覚障害者の団体などが開きました。
大学時代から手話の勉強を続けている紀子さまは、コンテストに先立って、手話を交えながらあいさつされました。
このなかで「近年、若い人たちの間で手話の関心が高まり、社会の中で自然に受け入れられるようになったことは、
たいへん喜ばしいことです。みんなが安心して暮らせる社会が築かれることを期待します」と述べられました。

今回は、高校生の眞子さまも出席されました。
お二人は、全国から選ばれた10人の高校生が、最近のニュースで感じたことや郷土の自慢できるものについて
手話で語る様子を、熱心にご覧になっていました。

コンテストでは、審査の結果、神奈川県の皆川愛さんが1位に選ばれました。
皇室御一行様★アンチ編★part1307
472 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 21:34:35 ID:kKTleCL+0
>>386
やはり削除されていたのですね、ありがとうございます。
文章は何が書かれてたんだろう。
東宮関係のブログは発見次第魚拓取らないとダメですね。
皇室御一行様★アンチ編★part1307
499 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 22:34:44 ID:kKTleCL+0
>>452
>西尾さんは具体的な候補者を念頭に置いた発言というより「ハーバード東大外務省キャリアが悪いといっているわけではない。
>そういう華麗な学歴職歴の人でも立派に皇太子妃としてつとめあげる女性もいることだろう」という意味かなと思ったけど。

うん、私もそう思った。
私は好きじゃないけど久子さんがそうなんだよね。
31歳の結婚時、小・中・高・大と断続的に合計16年間と、日本よりも長く外国で暮らした帰国子女。
ケンブリッジ大学卒業後、法廷弁護士をめざしディプロマコース・イン・ローを法律専門学校で学んで卒業。
29歳で日本に帰国後、翻訳会社に登録してフリーで通訳・翻訳の仕事をしていた。(ソース『高円宮憲仁親王』)
バリバリのキャリアウーマン。
それでも皇室入りして、宮妃として(娘の教育以外は)しっかり努めている。
まあ宮妃と皇太子妃では地位の重さが違うけど、雅子に比べたら絶対久子さんの方が良い皇太子妃になっただろう。

西尾先生は、そういう例が念頭にあったのかも。

皇室御一行様★アンチ編★part1307
517 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 23:00:11 ID:kKTleCL+0
>>491
それは>>376さんの単なる(と言っちゃ失礼だけどゴメン)予想書き込みだす。
皇室御一行様★アンチ編★part1307
533 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 23:18:02 ID:kKTleCL+0
>>502
「少なく見積もって」1億だし、3週間じゃなくて2週間だし。

1ヶ月3億とすれば、1年で36億だね。
皇室御一行様★アンチ編★part1307
555 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 23:29:20 ID:kKTleCL+0
>>512
「敬宮」を宮号にすればいいと思う。敬宮徳仁親王。
そうすれば「敬宮愛子内親王」のままでいられるでしょ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。