トップページ > 既婚女性 > 2008年08月30日 > PU8i4sDp0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/4539 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000033001000000120000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
北京の日本人留学生の驚くべき麻薬汚染
北京の日本人留学生の驚くべき麻薬汚染 1995,08,06
毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 1
毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 2

書き込みレス一覧

毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 1
782 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 07:57:37 ID:PU8i4sDp0
#その1
天皇陵発掘を宮内庁が阻む本当の理由

The real reason the Imperial Household Agency blocks
archaeologists from excavating Imperial tombs

Shukan Shincho (11/9)

宮内庁が考古学者の天皇陵発掘を妨げる本当の理由
週刊新潮(11/9)

 Of the 20,000 or so ancient burial mounds scattered around Japan,
all but a handful are accessible. The ones that remain off limits are those that
are administered by the Imperial Household Agency as the final resting
places of emperors and empresses in the long line of ancestors of Emperor
Akihito. These tombs are sacred places of worship in the Imperial Shinto
religion but are also of great interest to historians and archaeologists. If
they were allowed in the mausolea, the archaeologists suspect they might
find clues to some unanswered questions concerning the early years of the
Japanese nation. They have been asking for permission to excavate the
mounds for years now. But so far no one has been allowed to conduct a dig
at an Imperial burial mound, much less enter one.
毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 1
783 :可愛い奥様[]:2008/08/30(土) 07:58:24 ID:PU8i4sDp0
#その2
 日本中に散在している20000くらいの古墳のうち、
一握りのものをのぞいたすべてに近づくことができる。
立ち入り禁止のままの古墳は、明仁天皇の先祖の長い血統の中の
天皇たちの永眠の地として、宮内庁に管理されているものだ。
これらの墓所は皇室の神道の崇拝の神聖な場所であるが、
歴史学者や考古学者が非常な関心をもつものである。
もし彼らがこれらのみたまやに入ることを許されたとしても、考古学者は、
日本の国の始めの時代に関わるいくつかの答えられていない質問の
手がかりを見つけ出せることを、疑わしく思うはずだ。
彼らはもう何年も古墳を発掘する許可を申請し続けてきた。
しかしこれまでのところ、天皇陵の発掘をおこなうことも、
入ることすらも、誰も許されていない。

 The agency isn't likely to open the tombs to the scholars soon, either,
says Shukan Shincho (Nov.9), because the burial mounds are empty and
the agency doesn't want anyone to find out.
 といっても宮内庁は学者たちに墓所を公開しそうもないと、週刊新潮(11月9日号)はいう。
なぜなら埋葬塚は空で、宮内庁はそれを誰にも知られたくないからだと。

 Very little is known about the Imperial burial mounds other than what is
reported by the agency in its annual report.Shukan Shincho says two
things are clear, many of the tombs have been robbed over the years, and
many of them are not genuine Imperial burial mounds.
 宮内庁によって年次報告書の中で報告されること以外、
ほんの少ししか天皇陵については知られていない。
週刊新潮は二つのことが明らかだという。
墓所の多くは長い年月の間に盗掘され、
そしてそれらの多くは本物の天皇陵ではないのだ。
毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 1
784 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 07:59:55 ID:PU8i4sDp0
#その3
 For example, no one knows for sure who is buried in the keyhole shaped
tomb in Sakai ,Osaka Prefecture. The agency says it as the burial mound of
Emperor Nintoku. In Boston, a museum has in its possession a large
bronze mirror and a sword with ring-shaped designs on its hilt. The arti-
facts are said to be from Nintoku's mausoleum. If such is the case, the
museum is exhibiting treasures looted from an Imperial burial mound.
 たとえば、大阪府の堺にある鍵穴型の墓所に誰が埋葬されているかを
確かに知っている人は誰もいない。
宮内庁はそれが仁徳天皇の埋葬塚であるとしている。
ボストンでは、ある博物館が所蔵品として大きな銅鏡と
柄に環状の意匠のある刀を所有している。
これらの工芸品は仁徳のみたまやからのものといわれている。
もしそんなことが本当なら、その博物館は天皇陵から盗掘された宝物を
展示していることになる。

 Shukan Shincho quotes a Saitama University professor as saying that
the reason most of the keyhole-shaped burial mounds are caved in on top is
because they have been broken into. "According to one record, some schol-
ars entered Nintoku's tomb in the mid-Edo Period and looked inside his
coffin, but found that it was bare,"the professor says.
 週刊新潮は埼玉大学の教授を、次のことを言ったとひきあいにだす。
鍵穴型の埋葬塚の大部分が上部が陥没しているのは、
それらが盗掘者に押し入られたからだ。
「ある記録によれば、何人かの学者が江戸時代中期に仁徳の墓所に入り、
彼の棺の中をみ、それが空っぽだったことを見つけたそうです」と教授はいう。
毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 1
785 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 08:00:47 ID:PU8i4sDp0
*その4
 Another reason the agency doesn't want archaeologists snooping around
is to keep quiet the fact that many of the burial mounds are incorrectly
indentified.
 宮内庁が考古学者にコソコソかぎまわられたくないもう一つの理由は、
多くの埋葬塚が誰のものかの特定が間違っているという事実を黙っておくためである。

 "If the agency were to admit that the designation on an Imperial burial
mound was wrong and tried to designate an erstwhile normal burial mound
as an Imperial burial mound, it would have to purchase land from private
owners. On their tight budget, this would be a difficult thing to do, and the
socialists and communists would surely opposite it,"the magazine quotes a
Nara University professor as saying. (NW)
 「もし宮内庁が天皇陵の指定が間違っていると認め、
かつては普通の埋葬塚だったものを天皇陵として指定しようとすれば、
個人所有者から所有地を購入しなければならなくなるでしょう。
彼らの厳しい予算ではそうすることは困難でしょうし、
社会主義者や共産主義者がきっと反対するでしょう」
と、奈良大学の教授がいったと週刊新潮は引用する。(Nathan Westby
毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 1
786 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 08:01:59 ID:PU8i4sDp0
#以上です
鍵穴型の…というのは前方後円墳ですね。

新潮の記事を読んだ日本人なら
「宮内庁って偉そうだけどたいしたことないじゃん」と思うかもしれないけど、
waiwaiの記事を読んだ外国人なら
「天皇家って偉そうだけどたいしたことないじゃん」と思うんでしょうね。
そう感じさせる書き方をしていると思われます。
のちに皇室記事にhentaiタグをつけるくらいだし。

おそらく新潮の元記事には明仁天皇のお名前は書かれていなかったと思います。
> 立ち入り禁止のままの古墳は、明仁天皇の先祖の長い血統の中の
> 天皇たちの永眠の地として、宮内庁に管理されているものだ。
ここで天皇家を持ち上げてますが、あとで落とすためだと思われます。
あと、仁徳天皇を二回呼び捨てにしてますが、waiwaiにそう書いてあったのです。

> and the socialists and communists would surely opposite it,"

> 社会主義者や共産主義者がきっと反対するでしょう」
と訳しましたが、
socialistは名詞として社会主義者、社会党員
communistは名詞として共産主義者、共産党員なので
> 社会党員や共産党員がきっと反対するでしょう」
> 社会党や共産党がきっと反対するでしょう」
などのほうが新潮の原文に近いかもと思います。
waiwaiが日本は社会主義者や共産主義者のすくつと思わせたいのならともかく。
ちなみに日本社会党が社会民主党に改称したのは1996年、この記事よりも後です。
毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 1
788 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 08:26:28 ID:PU8i4sDp0
また一本訳します。どれを訳したらいいでしょうか?
毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 1
798 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 11:12:01 ID:PU8i4sDp0
>>792
北京の日本人留学生の驚くべき麻薬汚染 1995,08,06 訳します。
画像もいただき保存しました。
毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 1
804 :北京の日本人留学生の驚くべき麻薬汚染[sage]:2008/08/30(土) 18:00:20 ID:PU8i4sDp0
#1
北京の日本人留学生の驚くべき麻薬汚染 1995,08,06

The shocking drug scene among Japanese students in Beijing
Shukan Hoseki 8/10 By Mark Schreiber
北京の日本人学生の間での、衝撃的なドラッグの実情
週刊宝石8/10号 By マーク・シュライバー


  "I've been using a straw to snort heroin. It's easy really to got in Beijing..
The price is about 300 yuan (3,000 yen) for 100 grams."
 「私はストローを使ってヘロインを吸っています。
北京では入手がとても簡単です。価格は100グラムあたり300元(3000円)です」

  So says a 23-year-old Japanese exchange student at the Beijing
Language Institute. His campus is located 12 kilometers out of the city
and there is little shopping to be had nearby. Recreation for students is limited
to getting drunk, playing computer games, sex or shooting drugs, the latter
of which can supposedly be obtained in a village to the west of Beijing
largely populated by minority tribes, such as Uigurs. The student tells
Shukan Hoseki at least half of his Japanese classmates are also indulging
in the drug..
毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 1
805 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 18:01:07 ID:PU8i4sDp0
#2
 北京語言学院の23才の日本人交換留学生はこのようにいう。
彼のキャンパスは市から12キロ離れたところに位置しており、
近所には買い物をするところもほとんどない。
学生の娯楽は、酔っ払うこと、コンピュータゲームで遊ぶこと、セックス、
ドラッグをうつことに制限される。これらのうち最後のものは、
たとえばウイグル族といった少数民族が主として居住している
北京の西の村で入手できるとといわれている。
この学生は週刊宝石に、少なくとも彼の日本人クラスメートのうち半分が
ドラッグにふけっていると語る。

 It sounds impossible to believe, but there are plenty of facts to support
these claims. On Feb.19, a 21-year old Japanese coed from Osaka went
into shock from the effects of drugs and was taken by ambulance to the
Sino-Japan Friendship Hospital, where she was pronounced dead. The
autopsy determined her windpipe had gone into convulsions that caused
internal bleeding. The incident was hushed up, and the media reported it as
a death from illness.
 これは信じがたいがたいように思われるが、これらの犯罪を裏付ける
多数の事実がある。2月19日に、大阪出身の21才の日本人女子学生がドラッグの効果による
ショック状態に陥り、救急車で中日友好医院に運ばれ、そこで彼女は死を宣告された。
検死解剖により、彼女の気管は痙攣し内出血を起こしたと究明された。
この事件はもみ消され、メディアはこれが病気による死と報じた。
毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 1
806 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 18:01:54 ID:PU8i4sDp0
#3
 A male student at the school tells Hoseki, "On the night she died, I was
one of two one's who broke into her room after I heard she was acting
strangely. She was lying unconscious and wasn't moving.
 この学校の男子学生は宝石に語る。「彼女が死んだ夜、
彼女が奇妙に振舞っているのを聞いた後、彼女の部屋に入っていった
二人のうちの一人が私です。彼女は無意識で横たわっており動いていませんでした」

 "A few days later, her father came from Japan. I heard that when the
father reprimanded the African coed student his daughter had been room-
ing with, she broke down in tears".
 「2・3日後、彼女の父親が日本から来ました。
その父親が彼の娘と同室のアフリカ人女子学生を叱責したとき
彼女が泣き崩れるのを、私は聞きました。」

 A month later, two Japanese coeds and one male student at the same
institute were arrested for permission of drugs and deported. A stuff mem-
ber at the Japanese Embassy in Beijing says police made the arrest while
the girls were pressured by aggressive Uigur merchants at the market place.
The girls said the Uigurs tried to force the drugs on them. Their fathers
flew to Beijing to protest their subsequent expulsion, but the school stood
by its decision.
 一ヵ月後、同じ学院の二人の日本人女子学生と一人の男子学生が
ドラッグの逮捕状でつかまり国外退去された。
北京の日本大使館の職員は、その若い女性たちが市場で攻撃的なウイグル族商人に
圧力をかけられている間に、警察は彼女たちを逮捕したという。
その若い女性たちは、そのウイグル人が彼女たちにドラッグを無理強い
しようとしたという。彼女たちの父親たちは北京へ飛行機で行き、
結果として起こった退学処分に抗議したが、学院は決定を変えなかった。
毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 1
807 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 18:02:47 ID:PU8i4sDp0
#4
 China is in the throes of a serious drug epidemic, notes Hoseki.
In Yunnan Province, bordering on the notorious "Golden triangle", 466 drug
dealers were executed during 1994, and 2.8 tons of drugs seized. The prob-
lem has also spread to other provinces, including Guangdong and Fujian.
 中国は深刻なドラッグの蔓延と必死に取り組んでいると、宝石は言及する。
悪名高い「黄金の三角地帯」に隣接する雲南省では、
1994年の間に466人のドラッグの売人が処刑され、2.8トンのドラッグが押収された。
この問題は、広東省や福建省を含む他の省にも広がっている。

 Although seemingly aware of the draconian punishments that may await
drug violators in China, many Japanese students find the easy availability
and price of the drugs, which go for as low as one-fourth the price of those
sold in Japan, to be irresistible.
 中国で薬物違反者を待ち受けているであろう過酷な処罰に見たところ
気がついているにもかかわらず、ドラッグのたやすい入手の可能性と価格に
抵抗できないと、多くの日本人学生は思う。
ドラッグは日本で売られている価格の四分の一という安さで売られている。
毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 2
1 :可愛い奥様[]:2008/08/30(土) 18:15:33 ID:PU8i4sDp0
前スレ
毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1218542511/l50

前スレが容量の関係で書き込めなくなったので立てました。
スレタイはもっと適切なものがあるかと思いますが、
検索のしやすさを優先してとりあえず前スレに準じました。
次スレまでにスレタイやテンプレが決まるといいですね。
毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 2
3 :北京の日本人留学生の驚くべき麻薬汚染 1995,08,06 [sage]:2008/08/30(土) 18:17:44 ID:PU8i4sDp0
#1
北京の日本人留学生の驚くべき麻薬汚染 1995,08,06

The shocking drug scene among Japanese students in Beijing
Shukan Hoseki 8/10 By Mark Schreiber
北京の日本人学生の間での、衝撃的なドラッグの実情
週刊宝石8/10号 By マーク・シュライバー


  "I've been using a straw to snort heroin. It's easy really to got in Beijing..
The price is about 300 yuan (3,000 yen) for 100 grams."
 「私はストローを使ってヘロインを吸っています。
北京では入手がとても簡単です。価格は100グラムあたり300元(3000円)です」

  So says a 23-year-old Japanese exchange student at the Beijing
Language Institute. His campus is located 12 kilometers out of the city
and there is little shopping to be had nearby. Recreation for students is limited
to getting drunk, playing computer games, sex or shooting drugs, the latter
of which can supposedly be obtained in a village to the west of Beijing
largely populated by minority tribes, such as Uigurs. The student tells
Shukan Hoseki at least half of his Japanese classmates are also indulging
in the drug..
毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 2
4 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 18:18:33 ID:PU8i4sDp0
#2
 北京語言学院の23才の日本人交換留学生はこのようにいう。
彼のキャンパスは市から12キロ離れたところに位置しており、
近所には買い物をするところもほとんどない。
学生の娯楽は、酔っ払うこと、コンピュータゲームで遊ぶこと、セックス、
ドラッグをうつことに制限される。これらのうち最後のものは、
たとえばウイグル族といった少数民族が主として居住している
北京の西の村で入手できるとといわれている。
この学生は週刊宝石に、少なくとも彼の日本人クラスメートのうち半分が
ドラッグにふけっていると語る。

 It sounds impossible to believe, but there are plenty of facts to support
these claims. On Feb.19, a 21-year old Japanese coed from Osaka went
into shock from the effects of drugs and was taken by ambulance to the
Sino-Japan Friendship Hospital, where she was pronounced dead. The
autopsy determined her windpipe had gone into convulsions that caused
internal bleeding. The incident was hushed up, and the media reported it as
a death from illness.
 これは信じがたいがたいように思われるが、これらの犯罪を裏付ける
多数の事実がある。2月19日に、大阪出身の21才の日本人女子学生がドラッグの効果による
ショック状態に陥り、救急車で中日友好医院に運ばれ、そこで彼女は死を宣告された。
検死解剖により、彼女の気管は痙攣し内出血を起こしたと究明された。
この事件はもみ消され、メディアはこれが病気による死と報じた。
毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 2
5 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 18:19:25 ID:PU8i4sDp0
#3
 A male student at the school tells Hoseki, "On the night she died, I was
one of two one's who broke into her room after I heard she was acting
strangely. She was lying unconscious and wasn't moving.
 この学校の男子学生は宝石に語る。「彼女が死んだ夜、
彼女が奇妙に振舞っているのを聞いた後、彼女の部屋に入っていった
二人のうちの一人が私です。彼女は無意識で横たわっており動いていませんでした」

 "A few days later, her father came from Japan. I heard that when the
father reprimanded the African coed student his daughter had been room-
ing with, she broke down in tears".
 「2・3日後、彼女の父親が日本から来ました。
その父親が彼の娘と同室のアフリカ人女子学生を叱責したとき
彼女が泣き崩れるのを、私は聞きました。」

 A month later, two Japanese coeds and one male student at the same
institute were arrested for permission of drugs and deported. A stuff mem-
ber at the Japanese Embassy in Beijing says police made the arrest while
the girls were pressured by aggressive Uigur merchants at the market place.
The girls said the Uigurs tried to force the drugs on them. Their fathers
flew to Beijing to protest their subsequent expulsion, but the school stood
by its decision.
 一ヵ月後、同じ学院の二人の日本人女子学生と一人の男子学生が
ドラッグの逮捕状でつかまり国外退去された。
北京の日本大使館の職員は、その若い女性たちが市場で攻撃的なウイグル族商人に
圧力をかけられている間に、警察は彼女たちを逮捕したという。
その若い女性たちは、そのウイグル人が彼女たちにドラッグを無理強い
しようとしたという。彼女たちの父親たちは北京へ飛行機で行き、
結果として起こった退学処分に抗議したが、学院は決定を変えなかった。
毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 2
6 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 18:20:13 ID:PU8i4sDp0
#4
 China is in the throes of a serious drug epidemic, notes Hoseki.
In Yunnan Province, bordering on the notorious "Golden triangle", 466 drug
dealers were executed during 1994, and 2.8 tons of drugs seized. The prob-
lem has also spread to other provinces, including Guangdong and Fujian.
 中国は深刻なドラッグの蔓延と必死に取り組んでいると、宝石は言及する。
悪名高い「黄金の三角地帯」に隣接する雲南省では、
1994年の間に466人のドラッグの売人が処刑され、2.8トンのドラッグが押収された。
この問題は、広東省や福建省を含む他の省にも広がっている。

 Although seemingly aware of the draconian punishments that may await
drug violators in China, many Japanese students find the easy availability
and price of the drugs, which go for as low as one-fourth the price of those
sold in Japan, to be irresistible.
 中国で薬物違反者を待ち受けているであろう過酷な処罰に見たところ
気がついているにもかかわらず、ドラッグのたやすい入手の可能性と価格に
抵抗できないと、多くの日本人学生は思う。
ドラッグは日本で売られている価格の四分の一という安さで売られている。
毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 2
7 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 18:21:42 ID:PU8i4sDp0
#5
 According to Yoshiro Hata, author of a guidebook for students in China,
there were about 11,000 Japanese studying in China as of 1994. As China's
economy liberalizes, the country find tuition paid by foreign students a
good source of hard currency. The mass media reports of the "rush" by
Japanese companies to invest in China has also mesmerized young
Japanese into visualizing opportunities for future careers.
 学生の中国でのガイドブックの著者であるハタ・ヨシロウによると、
1994年現在で中国で学習をしている日本人は約11000人いるそうだ。
中国の経済自由化につれて、中国は外国人学生が払う授業料が
硬貨のよい収入源と気づいた。マスメディアはこう報じる。
日本企業による中国への投資の「殺到」もまた、
若い日本人を幻惑して将来の仕事のためのチャンスを思い描かせるという。

 The majority of these students, however, find their ability in the Chinese
language to be insufficient to advance to full-fledged university-level stud-
ies. Often, they have problems in communication and turn to recreational
drugs out of loneliness and boredom. As if their drug problems weren't
enough, reports have also surfaced that Japanese students are being deport-
ed from China at the rate of two or three per year after testing positive for
HIV.
 しかしながらこれらの学生の大部分は、かれらの中国語の語学力能力が
本格的な大学レベルの学習に進むには不足しているあることに気づく。
しばしば、かれらはコミュニケーションに問題を抱え、
孤独と退屈から娯楽的なドラッグに手を出す。
あたかも彼らのドラッグ問題がまだ不十分であるかのように、
日本人学生は一年当たり二人か三人の割合で、HIVの検査で陽性反応が出た後に
中国から国外退去させられていると、報告は明るみに出す。
毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 2
8 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 18:22:49 ID:PU8i4sDp0
#6
 Shukan Hoseki soberly concludes that while fellow Japanese might be
willing to tolerate the students' misbehavior as "the indulgence of youth,"
it's more than likely that people in the host countries are being served up
reminders that, half a century after the end of the war, there are still plenty
of Japanese who engage in brutish and barbaric behavior when away from
home.(M.S)
 週刊宝石はまじめに結論づける。同胞の日本人は学生たちの非行を
「若者の放埓」として大目に見たがっているかもしれない一方で、
第二次世界大戦の終わりから半世紀後、国を離れているときは
野卑で残酷な振る舞いに従事する日本人がたくさんいることを
思い出させる人々を、受入れ国の人々は相手にさせられている
ということのほうがずっとありそうだ。(マーク・シュライバー)
毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 2
9 :可愛い奥様[sage]:2008/08/30(土) 18:24:18 ID:PU8i4sDp0
以上です。次の翻訳をするまで、二日前後休憩を取ります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。