トップページ > 既婚女性 > 2008年07月04日 > x1lw9pyg0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000556521



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
415
前スレ皇室御一行様★アンチ編★part1265

書き込みレス一覧

前スレ皇室御一行様★アンチ編★part1265
415 :可愛い奥様[sage]:2008/07/04(金) 20:08:27 ID:x1lw9pyg0
過去スレ探しました。
「宿題」について一番古い記述はこれです。
どこかからのコピペっぽい?

part171
ttp://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog/171.html
> 752 名前:もう、日嗣皇子さまったらぁ :05/02/01 09:06:47 ID:md/kS8er
> >昨年の人格否定のあと、後退子は「新しい公務」を宮内庁職員に考えておく様に宿題を出して欧州旅行へ出発された。
> >ところが帰国してもその「宿題」の回答が出ていないので激怒されたとか。。
> >東宮職員にしてみれば、あまりにも話が抽象的過ぎて具体的にどうすればいいか困り果てたとか。。
> >肝心なところで人任せでは人望も理解支持もありえない。
> >この種のイザコザは宮内庁と後退子夫妻の間で常にあって、関係がギクシャクしたのでは?
> >別に宮内庁を擁護する訳でないが、話を聞いて無理ないなと思うところある。

前スレ皇室御一行様★アンチ編★part1265
434 :415[sage]:2008/07/04(金) 20:39:44 ID:x1lw9pyg0
あと、「人格否定発言」当日〜数日間のスレ探しましたが、「宿題」発言は見当たりませんでした。
ニュース映像から文字起こししてくれたらしき書き込みがあったので貼ります。
(日付が17日とあるのは10日の誤り。スレの26でご本人が訂正してます)

part50
ttp://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog/050.html
23 名前:可愛い奥様 :04/05/10 20:30 ID:o8cwh4Z9
2004年5月17日皇太子会見

【皇太子】今回の訪問が、それぞれの国とわが国との友好親善関係の増進に役立
つことを願っています。また、今回は、雅子が同行できないのが残念ですが、雅
子と二人で将来、外国訪問ができることを、心から願っております。

【記者】殿下おひとかたでご訪問されることに至った経緯、結果についての、殿
下、妃殿下のお気持ちをお聞かせください。

【皇太子】今回の外国訪問については、私も雅子も、ぜひ二人で各国を訪問でき
れば、と考えておりましたけれども、雅子の健康の回復が十分ではなく、お医者
様とも相談して、私が単独で行くこととなりました。

雅子には、各国からのご招待に対し、深く感謝し、体調の回復に努めてきたにも
かかわらず、結局、ご招待をお受けすることができなかったことを、心底残念に
思っています。

ことに雅子には、外交官として、の仕事を断念して皇室に入り、国際親善を、皇
族として、大変な、この重要な役目と思いながらも、外国訪問をなかなか許され
なかったことに、大変苦悩しておりました。

今回は、体調が不十…十分ではなく、皇太子…妃として、ご結婚式に出席できる
貴重な機会を失ってしまうことを、本人も大変、残念がっております。

(続く)
前スレ皇室御一行様★アンチ編★part1265
438 :415[sage]:2008/07/04(金) 20:42:02 ID:x1lw9pyg0
>>434続き

24 名前:可愛い奥様 :04/05/10 20:31 ID:o8cwh4Z9
【皇太子会見の続き】

 私も本当に残念で、出発にあたって、後ろ髪を引かれる思いです。私たちには、
 ヨーロッパの王室の方々から、いつも暖かく接していただいており、フェリペ…
 あ、フレデリック、フェリペ両皇太子殿下とは、限られた機会の中ではあります
 けれども、楽しい思い出が多くあるため、今回のことは、とても残念に思ってい
 るようです。

 雅子の長野県での静養は…滞在は、幸い多くの方々のご協力を得て、静かな中で
 過ごすことができました。この場をお借りして、協力してくださった皆さんに、
 雅子と共に、心からお礼を申しあげます。

 長野県…あ、雅子からも皆さんにくれぐもよろしくと申しておりました。長野県
 での滞在は、とても有益なものであったとは思いますが、まだ、雅子には、依然
 として、体調に波がある状態です。

 誕生日の会見の折にもお話ししましたが、雅子には、この十年、自分を一生懸命
 皇室の環境に適応させようと思いつつ、努力してきましたが、私が見るところ、
 そのことで、疲れきってしまっているように見えます。

 それまでの雅子のキャリアや、そのことに基づいた雅子の人格を否定するような
 動きがあったことも事実です。

 最近は公務を休ませていただき、以前、公務と育児を両立させようとして苦労し
 ていたころには、子供にしてあげられなかったようなことを、最近はしてあげる
 ことに、励みを…そういったことを励みに、日々を過ごしております。
前スレ皇室御一行様★アンチ編★part1265
439 :415[sage]:2008/07/04(金) 20:47:02 ID:x1lw9pyg0
というわけで、当日テレビの映像で「宿題としましょう」とナルが話していた映像は
なかったんじゃないかなあ。
もし当日放映されたんなら、もっとこのスレで問題になってたと思うし。

前スレ皇室御一行様★アンチ編★part1265
441 :可愛い奥様[sage]:2008/07/04(金) 20:49:58 ID:x1lw9pyg0
>>426
「宮内庁ごときが決めることじゃない」ってさ、皇族方の公務を取捨選択するのは宮内庁の仕事じゃん…
石原、とうとうボケてきた?
前スレ皇室御一行様★アンチ編★part1265
454 :可愛い奥様[sage]:2008/07/04(金) 21:12:29 ID:x1lw9pyg0
別に無いと決め付けてるわけではないよ。
私もその映像見てみたかったなあと。

でも記憶ってあてにならないこともあるでしょ。
大相撲の時も説明してる北の湖理事長に雅子が、愛子に話しかけないで下さい、何でもわかっていますから(だっけ?)
みたいな事を言った、口がそう動いていたのをはっきり見たって人がいたけど
実際あの時は雅子後ろ姿だったでしょ。
愛ちゃんが鼻ほじったのを生中継で見た、はっきり覚えているって主張してた方もいらしたし。

過去スレ遡ってみるとこの宿題発言、>>415のコピペが何度か出たあとからぼちぼち
「「宿題にします」って言ったんだっけ?」とか「「宿題」にして海外逃亡したんだよねー」みたいな書き込みが
散見されるようになり、だんだん重大事実として語られるようになってる。

ドス子の過去ログ検索で「宿題」で出して、該当部分ざっと読むとそういう流れだよ。
前スレ皇室御一行様★アンチ編★part1265
463 :可愛い奥様[sage]:2008/07/04(金) 21:21:35 ID:x1lw9pyg0
>>447
>>452
「海外から帰国後の記者会見」というものは無いよ。
人格否定発言への説明は文書発表だけ。
ttp://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/koutaishi-h16gosetumei.html
前スレ皇室御一行様★アンチ編★part1265
470 :可愛い奥様[sage]:2008/07/04(金) 21:31:30 ID:x1lw9pyg0
私は「宿題」発言をなかった事にしたいんじゃないよ。
疑ってるのは「ナルが会見で記者をぐるっと見回して宿題発言をした」っていう部分だけ。

元はスネーク情報なのかわかんないけど>>415のコピペによれば、影では実際職員に宿題出してて、
できてなくて怒ったりしてるらしいじゃん。

だから「影で職員に「宿題」として丸投げして、できてなかったから職員に怒ったりしたらしいね」って
話す分には事実だよね。
前スレ皇室御一行様★アンチ編★part1265
475 :可愛い奥様[sage]:2008/07/04(金) 21:39:04 ID:x1lw9pyg0
>>467
奥様、462はオマンチン嵐ですわ。
お礼は>>433奥様へ。
前スレ皇室御一行様★アンチ編★part1265
480 :可愛い奥様[sage]:2008/07/04(金) 21:49:14 ID:x1lw9pyg0
>>476
ナルはともかく、雅子は宮殿での午餐晩餐には絶対出ないよね。

あと、その時間はイギリス大使とのご接見と重なってたとか?
平成20年7月2日(水)
皇太子同妃両殿下 ご接見(離任本邦駐在英国特命全権大使夫妻)(東宮御所)
皇太子同妃両殿下 ご覧(「エミリー・ウングワレー展ーアボリジニが生んだ天才画家ー」)(国立新美術館(港区))


あれ?じゃあオーストラリア大使って、皇居宮殿での午餐会に出たあとエミリー展に行って雅子のお相手したんだ。
なんで元気そうなのに午餐会には出なかったのかなあとか思ったかな?
雅子が先手を打って「その時間帯は別の公務が…離任英国大使との接見でしたの」とか
忙しぶって、英語で得意になって喋ったかな?
前スレ皇室御一行様★アンチ編★part1265
488 :可愛い奥様[sage]:2008/07/04(金) 22:02:55 ID:x1lw9pyg0
>>481
岩井さんの記事に書いてあったけど、紀子様インドネシアご訪問の時ネックカラーを付けてらしたでしょ。
その上から赤いスカーフ巻いて、白いスーツで。
インドネシアの国旗も赤と白なので、紀子様のご体調を知らない現地の人たちは
そのコーディネートを喜んだそうだよ。

ご自分が体調悪くても相手に気を使わせないよう、その事を隠してご公務を務められる。
素晴らしいお気遣いだよね。
前スレ皇室御一行様★アンチ編★part1265
490 :可愛い奥様[sage]:2008/07/04(金) 22:06:41 ID:x1lw9pyg0
>>484
でも大相撲の時も「私も見た」「はっきり見た」という人が複数いたよ。
前スレ皇室御一行様★アンチ編★part1265
496 :可愛い奥様[sage]:2008/07/04(金) 22:20:19 ID:x1lw9pyg0
>>491
うん、その事実だけでいいのに、
「記者会見でナルがはっきり言った」って事にこだわるとかえって逆効果なんじゃないかと。
(「鬼女の捏造」と言われる隙を与える)
前スレ皇室御一行様★アンチ編★part1265
509 :可愛い奥様[sage]:2008/07/04(金) 22:26:51 ID:x1lw9pyg0
うは、産経の見出しw

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080704-00000967-san-soci
「宮内庁ごときが…」石原知事が反発 五輪招致の皇太子さまのご協力

 2016年の夏季五輪開催を目指す東京都の石原慎太郎知事が
皇太子さまに招致活動へのご協力を求めていることについて、宮内庁の野村一成東宮大夫は
4日の定例記者会見で「招致活動の段階からかかわることは難しい」と述べ、実現は困難であるとの見通しを示した。

 これに対し、石原知事は4日、訪問先の小笠原諸島・父島で記者団に
「宮内庁ごときが決めるべきことではない」と反発。
そのうえで「(五輪招致は)ある意味では国運のかかった問題なのだから、
政府が正式に(皇太子さまに)申し込んだら別の話になると思う」と述べた。

 石原知事は東京五輪の招致活動で「旗頭がほしい」として皇太子さまにご協力を求める考えを示しており、
1日には福田康夫首相と会談して政府に正式にご協力を要請し、
森喜朗元首相が今月の皇太子さまのご公務に同席する際の感触をふまえ、政府に動いてもらうとしていた。

 野村東宮大夫は「招致活動には政治的な要素が強いこともあるし、すでに決まった式典に出席されるのとは違う話だ。
いずれにしても政府内で詰めることが先決」などと述べた。

7月4日19時39分配信 産経新聞
前スレ皇室御一行様★アンチ編★part1265
515 :可愛い奥様[sage]:2008/07/04(金) 22:33:07 ID:x1lw9pyg0
>>509自己レス
>4日の定例記者会見

ちなみに宮内庁(千代田)の定例記者会見は木曜日、東宮(赤坂)の定例記者会見は金曜日。

前スレ皇室御一行様★アンチ編★part1265
523 :可愛い奥様[sage]:2008/07/04(金) 22:38:22 ID:x1lw9pyg0
あり?
>>498の産経オリジナルサイトでは「宮内庁ごときが決める問題ではない」ってちゃんと書いてある。

でもヤフーの>>509の産経記事では「宮内庁ごときが…」とテンテンテンになってるのよ。
ヤフーが勝手に省略したのか?それとも産経が「やっぱりまずいだろ」と修正したのか?

前スレ皇室御一行様★アンチ編★part1265
551 :可愛い奥様[sage]:2008/07/04(金) 23:05:24 ID:x1lw9pyg0
>>351
亀レス失礼。
勉強になります、保存しました。

>天皇の対外的な文案は、外務省がつくることになっている。
>ただし、宮内庁式部職からのチェックが入るのが通例である。

てことは>>482の文も外務省が作って式部職のチェックが入ったのか?
それとも東宮職は独立してるから東宮の職員がチェック?
東宮職は雅子のイエスマンだからこれでオーケーを出したのか、
それともナルがアドリブで言っちゃったのか…
前スレ皇室御一行様★アンチ編★part1265
573 :可愛い奥様[sage]:2008/07/04(金) 23:20:02 ID:x1lw9pyg0
>>542
マンスフィールド研修員には平成18年から毎年会ってるね。

平成18年6月28日(水)
皇太子同妃両殿下 ご接見(マンスフィールド研修員)(東宮御所)
写真 ttp://www.kunaicho.go.jp/dounittei/photo2/photo-200606-556.html

平成19年6月28日(木)
皇太子同妃両殿下 ご接見(マンスフィールド研修員)(東宮御所)
写真 ttp://www.kunaicho.go.jp/dounittei/photo2/photo-200706-799.html

平成20年7月3日(木)
皇太子同妃両殿下 ご接見(マンスフィールド研修員)(東宮御所)


ぐぐったら「各省庁等に配置されたアメリカ合衆国政府の公務員」だって。>マ研修員
大好きなアメリカの大好きなエリートだからもうウハウハで会いたいんでしょうね。
英語で話せるし。
前スレ皇室御一行様★アンチ編★part1265
593 :可愛い奥様[sage]:2008/07/04(金) 23:39:58 ID:x1lw9pyg0
>>580
また外務省なのね…

ほんと、スパイとまで行かなくても情報が漏洩する可能性あるじゃん。
これでアメリカ側は日本の公務員の研修を受け入れてないとかだったら大笑いだけどw

でもリンク先を全部読んでも、一方的に日本がアメリカの研修生を受け入れてるみたいね…_| ̄|○
前スレ皇室御一行様★アンチ編★part1265
602 :可愛い奥様[sage]:2008/07/04(金) 23:54:03 ID:x1lw9pyg0
>>585>>589>>582
全部読んだけど、「○○しました」「○○でした」「○○できました」ばっかりで、
子供の夏休みの日記みたい。

「感動“を”いたしました」
「ブラジルの方々とお会い“を”し」
とか日本語おかしいし、
「お話をお伺いすることができました」
敬語も微妙じゃない?
前スレ皇室御一行様★アンチ編★part1265
604 :可愛い奥様[sage]:2008/07/04(金) 23:55:52 ID:x1lw9pyg0
>>600
奥様、報告ありがとう。
怖くて踏めなかったの。これですっきりできました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。