トップページ > 既婚女性 > 2008年05月21日 > sCoPtcwwO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000003410000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様旦那の浮気が発覚★74度目

書き込みレス一覧

旦那の浮気が発覚★74度目
645 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 01:31:54 ID:sCoPtcwwO
最悪です…。
旦那が不倫していると思ってたら、
なんと…隠し子がいました…。
3年間も騙されてたなんて…。
ショックで眠れません。
旦那の浮気が発覚★74度目
655 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 08:19:26 ID:sCoPtcwwO
>>651
温かい言葉をありがとうございます。昨夜は眠剤飲んで無理やり寝ました。
聞いたとき(コソコソ電話で話してるから問い詰めたら話した)
パニックになって、旦那を殴りつけてしまいました。
もう今日明日にでも離婚を…と考えてもいましたが
(隠し子がいたというより、3年間騙してたことが許せなくて)、
651さんのレスを読んで、少し落ち着くことができたみたいです。
ただ、不思議なんですが、
隠し子がいたということには今はあまりショックではなく、
それより今までずっと平然と私を騙し続けてきた旦那が怖いと感じています。
こんな人と、これから一緒にいられるのか…
不信感が募るばかりです…。
明日は実家に帰ろうか考えています。
旦那の浮気が発覚★74度目
658 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 08:35:39 ID:sCoPtcwwO
>>656
レスありがとう。
実家に戻ったらいけないのは、
旦那に都合がいいからですか?
旦那の浮気が発覚★74度目
666 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 08:52:01 ID:sCoPtcwwO
>>660>>661
レスありがとう。
まだ誰にも話せなくて辛かったから、
レスが救いです。
私と旦那の間には子供はいません。
ただ、旦那の連れ子が1人います(成人してます)。
×1同士での結婚で、旦那の子供は、今一緒にいる連れ子だけだと信じていたのですが、
実は、元奥の元にもう1人いたことが分かりました。
聞いたときは足がすくむ程ショックだったけど、
今は3年間以上も私に隠し続けていた旦那への不信感でいっぱいです…。
旦那の言葉が全て信じられずに辛いんです。
旦那の浮気が発覚★74度目
673 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 09:21:51 ID:sCoPtcwwO
>>668
携帯からでごめんなさい。
元奥は連れ子を連れて、旦那と結婚し、
2人の間に1人できました。
今、旦那の元にいる子供は血の繋がった子ですが、
私と旦那の間にはいません。
つまり旦那には2人子供がいる訳です。
(説明下手でごめんなさい)
私と旦那の間にはいません。
私たちはいわゆる内縁関係で、
今年籍を入れる話になっていたのが、
旦那がその話を避けるようになってきたので、
怪しいなと思ったんです。
旦那の浮気が発覚★74度目
675 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 09:30:21 ID:sCoPtcwwO
>>669
レスありがとう。
子供のことは673に書いた通りです。
私と旦那の間にはいません。
今、私たちの元には旦那の連れ子が1人。
旦那の元奥に1人います(血は繋がってませんが)。
元奥との離婚原因は子供の教育上の意見の食い違いと聞いていますが、
それも本当かどうかは分かりません。
つまらない男…本当にそうですね。
私のこの3年間…騙され続け…
どんな無駄な時間を過ごしたのかと思うと、
情けなくて…悔しいです。
旦那の浮気が発覚★74度目
680 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 09:50:14 ID:sCoPtcwwO
>>677
ありがとう。
そうですね…今はまだ辛すぎて…
特に騙され続けたことが悲しくて
まともな判断ができないけど、
677さんの言うようにした方がいいですね。
籍を入れるのを渋ってたり、
もう1人子どもがいたことを隠してきたり…
私のことなど大切に思ってないのが、よく分かりますよね。
私は今なにが一番ショックなのか考えたんだけど、
この3年間、虚実で固められた彼を信じて愛してき自分が、嘘の人生を歩んできてしまったことが哀れでなりません。
早くに気付いていたら、もっと違う人生が過ごせただろうに…。
本当にバカでした。
旦那の浮気が発覚★74度目
681 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 09:55:34 ID:sCoPtcwwO
分かりにくい書き方でスミマセン。
元奥←旦那とは再婚。その時すでに子供あり(つまり連れ子を伴い再婚した)
旦那←×1(元奥との間に子供あり・今その子供は引き取ってる)
私←旦那とは3年間内縁関係。2人の間には子供はいません。
旦那の浮気が発覚★74度目
686 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 10:13:04 ID:sCoPtcwwO
>>682
>>683
レスありがとう。
今回発覚したのは、前妻の子供で旦那とは血の繋がりはありません。
でも携帯に登録してあったので、連絡はしてるんだろうと思います。
旦那の浮気が発覚★74度目
689 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 10:18:47 ID:sCoPtcwwO
>>685
レスありがとう。
そうですね、
そういう考えもありますね。
私が大げさなのかもしれない…。
685さんのように考えを整理してもらったら、
気持ちが少し楽になりました。
ただ、今私が一番ショックなのは、
3年間も一緒にいたのに隠していたことと、
今、旦那の元に連れ子が成人するまでは、籍は入れられないと言われたことかもしれません。
旦那の浮気が発覚★74度目
692 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 10:25:39 ID:sCoPtcwwO
>>687
レスありがとう。
成人したので、今は養育費は払ってないとのこと。
そうですね…
籍を入れたがらないということから見て、
言ってみれば、私は旦那にとって都合のいい女だったに過ぎないのかもしれませんね。
指輪をくれたり、言葉だけでは何とでも言えますもんね…。
つくづくバカでした…。
旦那の浮気が発覚★74度目
693 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 10:29:00 ID:sCoPtcwwO
>>688
レスありがとう。
いえ、私たちは内縁関係なので、正式に結婚はしてません。
…私たち…なんて思ってるのは私だけだったのかな。
旦那にとっては、良いとこどりの面倒なくて
都合のいい関係だった訳ですね。
旦那の浮気が発覚★74度目
697 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 10:35:30 ID:sCoPtcwwO
>>690
レス嬉しいです。
ありがとう。
旦那は離婚の際に、子供の籍は抜かなかったそうです。
つまり、今、戸籍上子供は2人ということです。
その籍があるから、私と籍を入れたがらないみたいです。
旦那の浮気が発覚★74度目
698 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 10:37:24 ID:sCoPtcwwO
>>691
レスありがとう。
正式=20歳を超えてるという意味で使いました。
1人は学生(旦那の元にいる)、
1は社会人です。
旦那の浮気が発覚★74度目
703 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 10:41:11 ID:sCoPtcwwO
>>694
そうですね。
私はいずれ…というか事実婚だと思ってましたから、
旦那と呼んでました。
正式に結婚されてる方からすれば、
バカにした話に聞こえたかもしれません…ごめんなさい。
旦那の浮気が発覚★74度目
705 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 10:43:39 ID:sCoPtcwwO
>>695
ありがとう。
昨日、その話し合いの場で発覚してしまって…
こんな状態になってしまいました…。
旦那は正式に籍入れたくないんですよね、きっと。
つまり都合いい関係でいたい、ズルい人間だったという訳ですね…。
旦那の浮気が発覚★74度目
707 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 10:47:18 ID:sCoPtcwwO
スレ違いでしたね。
長々ごめんなさい。
誘導ありがとうございます。
今、携帯しか使えないので、ネットが使えるところに行ったら移ります。
旦那の浮気が発覚★74度目
708 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 10:52:24 ID:sCoPtcwwO
>>706
レス本当にありがとうございます。
とても嬉しいです。
誘導して頂いたので、最後にしたいと思いますが、
お礼だけ言わせてください。
706さんの書き込み読んで、吹っ切ろうかと思いました。
面倒な手続きもなく、そんな薄っぺらい関係ですものね。
今は辛いし、無駄な時間を費やしてしまったのが悔しいけど、
きっと忘れられる日がきますよね。
そんな未来を信じたいと今、思い始めています。
ありがとう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。