トップページ > 既婚女性 > 2008年05月21日 > GZriwhGF0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000018732100000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
46
28
●石田家おネエ田中家五つ子等-大家族総合スレ●
わざと義実家に帰省しない奥様3
心のド真ん中に いつも 昔の恋人がいる part.5
【女同士の】仲悪姉妹な奥様【嫌な部分】
【所詮は】姑が大嫌い79【古い女】
(^0^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様102
Around40 注文の多いオンナたち2人目
【賃貸・持ち家】住宅どうする?7【戸建て・マンション】

書き込みレス一覧

(^0^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様102
803 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 09:18:56 ID:GZriwhGF0
6月に再び下がる説は、嘘っぽいね
Around40 注文の多いオンナたち2人目
36 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 10:00:52 ID:GZriwhGF0
医師は、国立のみでいいよね。
それでもって、収入も官僚並でいいんじゃないの?

そうすれば、頭のいい人はお金がなくても医学部に入れるし、
頭が悪いくせに親のお金に頼って医者になる藪が減っていい。
医師の仕事に何の意義も持たず、収入目当てになる糞人間も減っていい。

医師不足を打開するなら、医学部全部国立にし、窓口を広げ、給与も公務員並みに。

●石田家おネエ田中家五つ子等-大家族総合スレ●
87 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 10:10:57 ID:GZriwhGF0
>>83
そういえば、父親の実家の話は一切ないね。
疎遠なのか?あまり付き合いないのか?だろうね。
自分の家族が欲しかったんだろう。

>>85
禿同
子供が沢山いるから出てくる力ってあるだろうね。
出世だって、子供のために頑張ろうってあるだろうし。
心のド真ん中に いつも 昔の恋人がいる part.5
295 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 10:19:02 ID:GZriwhGF0
第6感か・・・

昔、付き合った人には、一目ぼれというよりピンと感じるものがあって(6感?)付き合った。
数ヶ月で振られたけどwでも、前世があるとしたら、前世で出会った誰か?夫?恋人?だと思ったりする。

夫とはその後出会い付き合ったけど、こちらはとんとん拍子に結婚まで至った。
ピンと来るものはなかったけど、夫に聞いたら夫はピンと来るものがあり結婚するだろうと感じていたらしい。
不思議だ。
今生では、きっと夫が自分の夫になるべき赤い糸の人だったんだろうと思う。結婚年数が経てば経つほどそう思う。

んで、6感の昔の彼氏は、そうだな〜。前世、私がこっぴどく振った男かしら?w
【賃貸・持ち家】住宅どうする?7【戸建て・マンション】
14 :可愛い奥様[]:2008/05/21(水) 10:26:08 ID:GZriwhGF0
ここに、詳しい人がいたら教えて。

大手ハウスメーカーで2世帯(全く、別々の2軒分)建てるといくらぐらいが相場?

例えば、親世帯が20坪、子供世帯が35坪としたら、やはり家がくっついてるから
2軒分?
【賃貸・持ち家】住宅どうする?7【戸建て・マンション】
16 :可愛い奥様[]:2008/05/21(水) 10:34:40 ID:GZriwhGF0
>>15
変な文だね。スマソ。
2世帯だけど、リビングから水周りまで全部2軒分で、ただ家がくっついてるだけの予定なんだけど
その場合は、家代も2軒分ですよね?と聞きたかったんです。

よく2世帯の方が2軒建てるよりは割安っていうけど、全部2軒分作るなら割安ではないですよね?ってことを。
わざと義実家に帰省しない奥様3
46 :可愛い奥様[]:2008/05/21(水) 10:46:42 ID:GZriwhGF0
>対して、私たち夫婦は私の実両親にはいろいろと援助もしてもらってるし、
感謝してもしきれないくらい。
この差って何ぃ?って思うし、腹立たしいことこの上ない。

うちも全く同じ。
自分の実家の親は、絶対子供に奢られたりたかったりしない。
外食しても払ってくれるし、何かこちらが送れば、お返しをくれたり倍にして返してくれたり。

それに対して、義実家は、子供に奢られて平気な顔してたり。

極め付けが、帰省したときに(いつも仕方なくやってたんだが)夫に義母にお小遣いを渡すように
言ってて、それを夫が私のいないところで渡した。
そしたら、私に内緒で息子がくれたと勝手に思い込み、私が部屋に入っていったら
わざとそのお小遣いを見えるように「あ、見られちゃいけない」みたいなふりして
隠した。はー?だよ。
それ、私が渡すように言ったものですけど?

そんな卑しいところのある義母、ケチ根性な義母が嫌いで、帰省をしなくなりました。

【賃貸・持ち家】住宅どうする?7【戸建て・マンション】
19 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 10:50:09 ID:GZriwhGF0
>>17
割安になるとうれしいな・・・

>>18
階段2軒分で連棟にするか、もしくは2階建て、3階建てにして、階数で世帯分離するかはまだ未定なのですが・・・


【賃貸・持ち家】住宅どうする?7【戸建て・マンション】
22 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 10:57:05 ID:GZriwhGF0
>>20
親は、もう母一人暮らしなので、親の土地に二世帯を建てようと思っているのですが、
母は気を使うから、中でドアが一つつながってるような完全分離がいいらしく、
玄関から何から別でと思ってます。
でも、一人なので大きな家は掃除も大変なんで親の方は2LDKぐらいがいいと
思ってます。
親だけの坪数で一戸建てだと、もちろん、小さすぎますよね?
そこで子供世帯とくっつけて建てれば、少しは割安なのかな?と思ったもんで。

【賃貸・持ち家】住宅どうする?7【戸建て・マンション】
23 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 11:01:47 ID:GZriwhGF0
>>21
私の中では、親世帯一階  子世帯二三階、
もしくは、 子世帯一二階、親世帯三階、  というのがいいと思ってます。

よく考えたら、狭い親世帯に階段をつけるのは、よくないですよね。
わざと義実家に帰省しない奥様3
48 :46[sage]:2008/05/21(水) 11:07:03 ID:GZriwhGF0
ここは同じような義親もちが多いと思うのでお聞きしたいのですが

もし、義親が自分の実家の親と同じように、普通で
子供に奢られたりたかったりしなければ、もう少し帰省回数が増えたと思いますか?

私は、もし義親が、いつも美味しいものを用意してくれるような親だったり、
または、子供に寄りかからずに、子供にご馳走するぐらいの親なら、
こんなに嫌いにならずに、軽蔑せずに済んだと思うんですよね。
そしたら、帰省ももっと気持ちよく出来たと思う。

自分の親が立派過ぎると、義親がどうしようもなく見えてしまって
【賃貸・持ち家】住宅どうする?7【戸建て・マンション】
25 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 11:09:07 ID:GZriwhGF0
>>24

>上下分離の二世帯ですね。
それなら、基礎と屋根が1軒分で済むことになりますね。

そうですか。ところで、屋根と基礎っておいくらぐらいなんでしょうか?

【賃貸・持ち家】住宅どうする?7【戸建て・マンション】
28 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 11:33:52 ID:GZriwhGF0
>>26
自分たちが親の土地をもらって家を建てて、親を賃貸へ追い出すなんてことはできませんよ。w
親は二世帯には賛成で、ただ別世帯にしたいと。
それも、自分よりうちの旦那が気を遣わないようにってことで。

>>27
そうですね。金額はここで聞いても仕方ないですよね。いろいろありがとう。


【女同士の】仲悪姉妹な奥様【嫌な部分】
130 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 11:41:01 ID:GZriwhGF0
ずっと、仲が悪かったけど、大人になっていろいろなことが分かって(親の育て方とか)
最終的には、いまは仲良し。

姉妹でよかったと思う。同性で。

時々、憎たらしい部分もあるけど、w完璧な人間はいないから、姉として温かく見守ろうと思う。


【女同士の】仲悪姉妹な奥様【嫌な部分】
132 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 11:48:01 ID:GZriwhGF0
>>131
遺産は全部親に使ってもらいます。w
わざと義実家に帰省しない奥様3
50 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 11:55:39 ID:GZriwhGF0
>もちろんです。そういう義親なら大事にしたいですよ。

ですよねー。すごく普通の簡単なことなのになんで義親はそれができないんでしょか?不思議です。

>渋滞の中、ガソリンと高速代を使って辿りついても、
何も用意していない、おごられて当たり前、たかる、
嫌味を言う。

うわ、すごく同じw
うちは新幹線代かけて、時間もお金も沢山かけて手土産もって行くのに、
なんで、うちがそっちでいつも奢ってばかりいるの?
まあ、夫もお人よしというか、自分の親を冷静に見れていないんだけど。

>実家の親は立派なんて言わないけど、常識的に
子供が来たら食事をもてなす、たからないは普通の事なのにね。

立派に見えちゃうんですね。普通でも義親があれだと。

帰省してもらえないってのは、遠いとか、交通費がかかるとか、そんなことじゃないんですよね。
それなりに、理由もあるってもんで、人間性って大事だね。

【所詮は】姑が大嫌い79【古い女】
703 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 12:06:41 ID:GZriwhGF0
>>688

>でも旦那の兄夫婦も私たちの結婚式は5万円だった。

うち、旦那の弟夫婦の結婚式5万でした。かかった交通費10万。
いろいろ理由があって、弟に私たちの時、ご祝儀を1円も頂いてません。(もちろん、その時弟は社会人)

お兄さんにご祝儀あげたか、だんなさんに聞いてごらん?あげてなかったりするかもよ?

【所詮は】姑が大嫌い79【古い女】
704 :可愛い奥様[]:2008/05/21(水) 12:09:13 ID:GZriwhGF0
それから、旦那親からもご祝儀0でした。
結納金を渡してるから、いらないと思ったのか???
【女同士の】仲悪姉妹な奥様【嫌な部分】
134 :可愛い奥様[]:2008/05/21(水) 12:11:08 ID:GZriwhGF0
ま、遺産相続はきっちり半々にしたら、問題ないんでは?
【賃貸・持ち家】住宅どうする?7【戸建て・マンション】
33 :28[sage]:2008/05/21(水) 13:41:10 ID:GZriwhGF0
>>29
>親世帯のほうを1階のみ、横にくっつけて子世帯のほうを二階建てにするとか・・・。

それ、いいですね。親世帯は広くなくていいので、フロアーの一部は子世帯にってのも。

>>30
元々、二世帯の予定はなく自分たちで土地を買って家を注文で建てようと決めてたんです。
でも、父が亡くなりこういうことに決めました。
建売はたぶん気に入る間取りがないと思って、考えてなかったでいいのですが。

親20坪×70万=1400万 子35坪×70万=2450万 合計3850万ぐらい?少なくとも4000万以内と思ってたんですが、
5千万ですか?それだと、かなり高いですね。
【女同士の】仲悪姉妹な奥様【嫌な部分】
139 :可愛い奥様[sage]:2008/05/21(水) 13:50:05 ID:GZriwhGF0
>>138
上から目線?かもね。
生まれたときから年下なんだから仕方ないよね。
小さいときから、お姉ちゃんなんだからって親に育てられてるし。
でも、妹も姉を慕ってるし、甘えてるし仲イイヨ。

>その上から目線がむかつくんだよ

こんなふうにむかつくような子じゃないからさ。w可愛いのよ。妹だし。

【賃貸・持ち家】住宅どうする?7【戸建て・マンション】
35 :28[sage]:2008/05/21(水) 14:03:46 ID:GZriwhGF0
いま、ちょっと見てきたら大手メーカーで二世帯だと坪80万、90万らしいですね。

てことは、合計55坪だと4400万〜5000万てことですね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。