トップページ > 既婚女性 > 2008年01月17日 > ga3iCWZY0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数200000000300000000001113222



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
564
芥川賞作家 川上未映子って容姿端麗
大人になると感想が変わる小説漫画アニメ
・▽・▲・女友達って大事?122人目・▲・▽・
::::読書好きの奥様 22冊目::::

書き込みレス一覧

大人になると感想が変わる小説漫画アニメ
221 :可愛い奥様[]:2008/01/17(木) 00:41:44 ID:ga3iCWZY0
私は三鷹にも好かれ続けようとするあさましい響子と
あの時代で就職も決められない五代にイラついた。
::::読書好きの奥様 22冊目::::
36 :可愛い奥様[]:2008/01/17(木) 00:45:53 ID:ga3iCWZY0
豊崎コメント読んできた。
大震災云々がむかついた。数日前に阪神大震災の被災者が
孤独死ってニュースになったばかりなのに無神経。
で、この顔で女なの? 容姿たたきはしたくないけど
毒舌の不細工って…太ってても藤田香織の書評は嫌いじゃ
ないけど(でも角田光代を買ってるところが信頼できない)
大人になると感想が変わる小説漫画アニメ
242 :可愛い奥様[]:2008/01/17(木) 09:31:17 ID:ga3iCWZY0
「どろろ」は、水木先生が妖怪漫画で人気が出たので
嫉妬して「オレも妖怪漫画書けるぞ!」と書いたとか。
「アトム」も横山先生の鉄人28号ブームに嫉妬して
「俺もロボットもの書くぞ」と書いたとか。
知り合いに聞いたけどホントなのかな、手塚さんの嫉妬。
芥川賞作家 川上未映子って容姿端麗
8 :可愛い奥様[]:2008/01/17(木) 09:33:28 ID:ga3iCWZY0
「めっちゃ嬉しい」って作家の受賞のコメントにしては
貧相だと思った…ていうか「めっちゃ悔しい」の水ゴリラを思い出した。

ニュース映像、川上さんのみのところが結構ある。
そりゃ、彼女と比べれば直木の桜庭さんは典型的なヲタ女顔よね。
・▽・▲・女友達って大事?122人目・▲・▽・
522 :可愛い奥様[]:2008/01/17(木) 09:39:07 ID:ga3iCWZY0
>>513 なるべく人を褒めようと思って

こういう気持ちが透けてる人にホメられたらモニョルか
必死乙!としか思えない、申し訳ないけど。
自然にパッと気づいたときに「あ、いいねそれ!」って
自然に褒めてる人とは明らかに異質で、気持ち悪いと思う。
褒める所を必死で探されてると思うと…それって
あら捜しとある意味表裏一体だし。
・▽・▲・女友達って大事?122人目・▲・▽・
542 :可愛い奥様[]:2008/01/17(木) 20:51:11 ID:ga3iCWZY0
>>540
相手のことをイヤだと思ってるのに褒めるってそれこそ媚びでは?
イヤな相手にイヤミをいったりイジワルするのも酷いけど
内心マイナスな感情があるのに言葉だけ褒めるって陰湿だな
・▽・▲・女友達って大事?122人目・▲・▽・
544 :可愛い奥様[]:2008/01/17(木) 21:06:50 ID:ga3iCWZY0
>>543
人を好きになろうとか褒めようとする努力って不自然だと思うな。
好きな人のいい面は自然に見えるし、そうじゃない人だって
一緒にいて楽しかったり気分よかったら、あ、いいな、って思うし、
そういう自然な感情の動きをコントロールして「褒めよう」とか
「いい面を見よう」って人間づきあい、仕事とかではたまには
必要だけど、だからこそプライベートだと自然な感情の流れに
ある程度従いたいけどな(嫌いでもいじめたりはせずに自然に
離れるとか。このスレでいうフェードアウトってそうでしょ?)
・▽・▲・女友達って大事?122人目・▲・▽・
545 :可愛い奥様[]:2008/01/17(木) 21:10:41 ID:ga3iCWZY0
…なんて、自分単純だから、褒められて嬉しい!とか
好意的に接してもらって「私も好きだなー」って思ったのに
実は相手にとってそれは「嫌な面に目をつぶって必死で
好意を持とうとして褒めていた」だったら凹むと思って
・▽・▲・女友達って大事?122人目・▲・▽・
548 :可愛い奥様[]:2008/01/17(木) 21:25:14 ID:ga3iCWZY0
>>546
一重でパッチリってレアで良いと思うなーと奥二重の自分がつぶやいてみる。

でも、ムリして褒めなくてもは同意。
以前「色の白いは七難隠すって言葉を聴くたびにあなたを
思い出すわ!」と悪気無く心を込めて友達にいわれて凹んだ
ことがある。どれだけ自分の顔は難アリなのか。
・▽・▲・女友達って大事?122人目・▲・▽・
550 :可愛い奥様[]:2008/01/17(木) 21:27:06 ID:ga3iCWZY0
>>547
社交って、基本的に仕事相手とか義家族とか知り合いとか
何か義理があって付き合ってる相手とするものじゃないの?
友達同士の普通の付き合いに社交辞令が必要な場面って…
結婚式であんまり普段とかわんないなーと思っても
「キレイよー」っていうくらいは必要だとは思うけど
普段普通に会って外見でも性格でもいちいち褒めなくてもーと
思う。
・▽・▲・女友達って大事?122人目・▲・▽・
551 :可愛い奥様[]:2008/01/17(木) 21:28:38 ID:ga3iCWZY0
>>549
でも、初対面の人の顔のパーツのことをズバっといきなりいうっていうのも
大人としてヘンかも。はじめまして、目大きいですねーって…

・▽・▲・女友達って大事?122人目・▲・▽・
554 :可愛い奥様[]:2008/01/17(木) 21:40:57 ID:ga3iCWZY0
>>553
しょっちゅう誰もかれもを褒めてる人のホメ言葉って
薄いしわざとらしいんだよやっぱり。普段は普通に付き合ってる
友達に「今日のコート可愛いね」とかたまに言われるとちょっと
嬉しくなるけどw 

私もズケズケ本音を話すような近い付き合いがしたいとは思わないけど
だからこそ、褒めるのってなんか馴れ馴れしい感じでイヤなんだよね
・▽・▲・女友達って大事?122人目・▲・▽・
557 :可愛い奥様[]:2008/01/17(木) 21:48:10 ID:ga3iCWZY0
>距離感をつかめてない
ああ、これだこれだ。
私が感じるホメ続ける人へのモニョっとした気持ち。
それで、褒めることによって距離感をある程度つめちゃおう
(自分の付き合い安い距離にカスタマイズして)みたいな
強引さとか図々しさを感じてしまうんだよね。
悪気が無くて相手が割と悪い人じゃないとわかっても
好きになれない。
・▽・▲・女友達って大事?122人目・▲・▽・
558 :可愛い奥様[]:2008/01/17(木) 21:49:20 ID:ga3iCWZY0
>>556
556さんはどうでもよくても、どうでもよくない人もいると思う。
それが個性だし、コンプレックスとの付き合い方は違うからね。
・▽・▲・女友達って大事?122人目・▲・▽・
562 :可愛い奥様[]:2008/01/17(木) 21:56:37 ID:ga3iCWZY0
>会社とか、ママ関係とかの、さらっとしたい関係
これと友達一般ってちょっと違うと思ってたんだけど…
(あ、友達って何でも言い合ってっていう熱い発想はないけど
自分にとってそういう人って、親類縁者と同じで義理で付き合う
人だから、気が合っても)

相手のいい面も悪い面も(自分の偏った未熟な目線でも)
なるべくフラットに見るようにするな、自分は。
いいところだけを見ようとして付き合うとあとで悪いところばかり
発見してしまい辛くなるケースがあるから。
・▽・▲・女友達って大事?122人目・▲・▽・
564 :可愛い奥様[]:2008/01/17(木) 21:58:17 ID:ga3iCWZY0
>>563
>嫌味でも褒めでもそんなのどうでもいいじゃん。
自分で「どうでもいいじゃん」って書いてるくせに…
目じゃなくて頭のほうが問題あるんじゃ、失礼だけど
・▽・▲・女友達って大事?122人目・▲・▽・
566 :564[]:2008/01/17(木) 21:59:57 ID:ga3iCWZY0
ごめんなさい、564の書き方変で。
563で私に「どうでもよくないよ?」と反論は結構だが、
その数レス前の556でご自分が「どうでもいいじゃん」と
書いているのを受けて私はそうレスしたのに、ということです。
・▽・▲・女友達って大事?122人目・▲・▽・
567 :可愛い奥様[]:2008/01/17(木) 22:01:11 ID:ga3iCWZY0
>>565
自分のできることや価値観や生き方を他の人にも勧めたり
押し付けたりする人って確かにリアルでもたまにいるね。
大体、見習いたくないし憧れようのないタイプだから皆
スルーしてるけどw

容姿のことを初対面の人にヘンな風に言われてひっかかる、
なんて極めて普通じゃないのかなあ。
芥川賞作家 川上未映子って容姿端麗
59 :可愛い奥様[]:2008/01/17(木) 22:02:20 ID:ga3iCWZY0
室井ゆづきがコメンテーター枠を追われるんじゃないかと
ドキドキしてそうだw

・▽・▲・女友達って大事?122人目・▲・▽・
569 :可愛い奥様[]:2008/01/17(木) 22:06:32 ID:ga3iCWZY0
>>568
偏ってるのはご自分の思想だと思います。
自分の支離滅裂な矛盾まみれのレスを反省します、と
言うべきじゃないのw
・▽・▲・女友達って大事?122人目・▲・▽・
574 :可愛い奥様[sage]:2008/01/17(木) 23:05:23 ID:ga3iCWZY0
>>570
自分も以前、仕事相手の年下の女の子の服が可愛かったので
忘年会のうちとけた会話の中で「そのワンピ可愛い!」と褒めたら
むっとされた。あとで人づてに「徹夜で別の仕事をすませて
顔を出したので、ヨレヨレに疲れていて服も昨日と一緒で
恥ずかしかったので凄くあの一言に落ち込んでどっと疲れた」と
言われていたと聞いて大反省した。
・▽・▲・女友達って大事?122人目・▲・▽・
575 :可愛い奥様[sage]:2008/01/17(木) 23:07:15 ID:ga3iCWZY0
>>572
容姿ホメって、例えば自分は太りやすいから痩せた人が
羨ましいけど、羨ましがられてるスリムさんはれなくて悩んでるとか、
バストが大きな友達がそれがコンプレックスとか、
凄く個人的な地雷の宝庫だからやめたほうがいいっぽいですよね。

あと、タレントに似てる、も「よほど不細工じゃなければ
テレビに出てる人なんだしいいだろう」と思って言うんだろうけど
そのタレントを嫌いだと凹むよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。