トップページ > 既婚女性 > 2006年08月24日 > W3uMkYp0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010240002201001114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様妊娠・子作りに関する初歩的な質問スレpart.17
マモノで雑談するスレ▼]T▼
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問185
∞∞ 妊娠【前期】21週目までの奥様〜68〜 ∞∞
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】60
∞∞妊娠【後期】22週目からの奥様その61∞∞

書き込みレス一覧

∞∞妊娠【後期】22週目からの奥様その61∞∞
332 :可愛い奥様[sage]:2006/08/24(木) 09:25:17 ID:W3uMkYp0
>321
私も2人目のとき35w末におしるしがあり
「すわ、早産になるか!」と実家まで巻き込む大騒ぎをしましたが
結局お産は予定日超過もいいとこの41w3d。w

「おしるしの後は数日以内にお産になる 可 能 性 が 高 い 」だけで
「必ず数日以内にお産になる」というもんじゃないようですので。


∞∞妊娠【後期】22週目からの奥様その61∞∞
335 :可愛い奥様[sage]:2006/08/24(木) 11:32:29 ID:W3uMkYp0
>334
「妊婦が葬式に出ると、故人が寂しがって赤ちゃんを連れて行ってしまう」なんていう
かなりトンデモな迷信もあるくらいだからね。w

あきらかに妊婦さんとわかる女性が通夜葬式に出ることを良しとしない地域や家もありますし
「どうしても妊婦が通夜葬式に出るのなら、喪服のおなか部分に鏡を外向きにしのばせて」などという風習もありますから
ご親戚(しかも一度は気を遣われている)のご不幸なら
ご実家の親御さんに相談してみたほうがいいんじゃないですか?



マモノで雑談するスレ▼]T▼
988 :可愛い奥様[sage]:2006/08/24(木) 11:35:15 ID:W3uMkYp0
┗(▼皿▼)┛わしも「お隣のしんちゃん」にピンときたぞい。
         なんでもいいが、とにかくめでたいことはよいことだ。
妊娠・子作りに関する初歩的な質問スレpart.17
273 :可愛い奥様[sage]:2006/08/24(木) 12:04:12 ID:W3uMkYp0
>271
おりものは膣や子宮の自浄作用のカスなので1年365日24時間出るもの。
自浄作用が完全ストップ(=氏ぬ)する以外
なくなるなんてことはありえませんが。

∞∞ 妊娠【前期】21週目までの奥様〜68〜 ∞∞
210 :可愛い奥様[sage]:2006/08/24(木) 12:13:44 ID:W3uMkYp0
んだな、だいたいの世間一般の意見は出尽くしたと思うし
普通の神経を持ち合わせた人間なら
またもやしゃしゃり出てきて「教員らしい、微妙に勘違いな反論レス」はせんと思うから
周囲の人間がこれ以上グダグダ言うのは不毛ってもんだ。
妊娠・子作りに関する初歩的な質問スレpart.17
277 :可愛い奥様[sage]:2006/08/24(木) 12:31:11 ID:W3uMkYp0
>274
多くの女性は「予定の生理が来ないこと」で妊娠に気付き
セクース以降生理予定日までの期間、何も考えずに普通の生活をしてるのが普通。
エアロビとマシンくらいで妊娠が成立しなくなっちゃうなら
お仕事してる女性は赤ちゃんが出来にくいはずですし
「新婚旅行で海外に行ったときできたハネムーンベビー」なんてありえない話になっちゃいますがな。w

あまり「万全の安静子作り体制」にしちゃうと
それがストレスになって結局妊娠につながらない場合もあるんで
運動のことは妊娠してから考えればいいと思いますよ。
妊娠・子作りに関する初歩的な質問スレpart.17
279 :可愛い奥様[sage]:2006/08/24(木) 12:34:31 ID:W3uMkYp0
>276
精子は「1回作ったら3日間製造は休み」じゃなく
毎日製造されています。
ただし、1回射精すると、元のとおりの濃度の精液に戻るのに約3日かかる、ので
それが「毎日すると精子の数が少ない薄い精液だからよくない」という理由。

「生理終了後、排卵まで2・3日おきのセクース」は
妊娠したいときのお約束的なローテですね。
∞∞ 妊娠【前期】21週目までの奥様〜68〜 ∞∞
231 :可愛い奥様[sage]:2006/08/24(木) 16:45:06 ID:W3uMkYp0
>224
犬の繁殖を手がけた経験のある友人によると
「つわりと思われる症状(ゲーゲーやったり食欲不振)が出る子もいる」と言ってた。

ついでに「犬 繁殖 つわり」でぐぐったら、やっぱり
つわり、プチメンヘル状態など人間同様の「妊婦特有の体調不良」はあるようで。
(交配の日から2週間目くらいがつわりの時期で、その後1週間くらいで安定期に入るようなのでウラヤマシイ)

妊娠・子作りに関する初歩的な質問スレpart.17
286 :可愛い奥様[sage]:2006/08/24(木) 16:49:45 ID:W3uMkYp0
生理周期が何日ぐらいなのかにもよるけど
生理終了のあたりって「妊娠可能な時期」ではあるけど
決して「妊娠しやすい時期」ではないよね。

たった1周期のその1回だけで妊娠したら、かなりのラッキーだよ。

【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】60
312 :可愛い奥様[sage]:2006/08/24(木) 17:09:41 ID:W3uMkYp0
>331
おおお、ご苦労様。
使い物になりそうでよかったねえ。
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問185
246 :可愛い奥様[sage]:2006/08/24(木) 17:15:11 ID:W3uMkYp0
うむ、本来「直接連絡を取り合うことでのトラブルを避ける」ための保険屋なんで
被害者のこっちから礼状やら電話するのはよしたほうがいいような。
(こっちは被害者なんだからお礼するのはおかしい)

私だったら「お詫びの手紙もなしに、品物だけ送ってよこした」状態だったら
そのまま包みなおして即送り返し、保険屋に「ふざけんな、って伝えておいて」と連絡する。
詫び状なんかが入ってて、誠意を感じるようなら
同じく保険屋経由で「わざわざお気遣いを頂いて恐縮です、と伝えておいて」と連絡するかな。

∞∞妊娠【後期】22週目からの奥様その61∞∞
355 :可愛い奥様[sage]:2006/08/24(木) 19:38:22 ID:W3uMkYp0
>351
マタニティ本なんかには「1ヶ月くらいで血性の悪露は止まる」ってあるけど
実際には「1ヶ月検診の段階では止まってなかった」とか
>352さんみたいな「1ヶ月半くらい」って話をよく聞くよね。

少なくとも、通常の生理の時のタンポン交換よりも
産後の悪露のナプキン交換の回数は多いと思うので
(交換しないとにおいがひどいしね)
夜用14個はともかく、「昼用14個」ってのはたぶんあっという間に使い切ってしまうよ。
多い日用じゃない、普通のナプキン(1袋25個くらい入ってるやつ)も
いくつか買っておいたほうがいいとオモ。

【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】60
326 :可愛い奥様[sage]:2006/08/24(木) 22:53:02 ID:W3uMkYp0
>323
除湿剤もいいけど、ベランダとかで陰干しするのも試してみた?
∞∞妊娠【後期】22週目からの奥様その61∞∞
365 :可愛い奥様[sage]:2006/08/24(木) 23:39:27 ID:W3uMkYp0
>364
うちの旦那は、オムツは大丈夫だったけど
授乳パッドはNGですた。

何がツボなのか、男心はわからんね。w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。