トップページ > 映画一般・8mm > 2019年12月06日 > WpBSsEYQ

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/774 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43300000000020000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん(家)
名無シネマさん(家)
アカデミー賞 OSCAR 68

書き込みレス一覧

アカデミー賞 OSCAR 68
575 :名無シネマさん(家)[sage]:2019/12/06(金) 00:00:59.94 ID:WpBSsEYQ
アメコミ系はあまりアカデミー会員に招待されないから何とも言えん
役者だと最近ではトムホくらいじゃないか?
多いのは技術部門の人だろうな
アカデミー賞 OSCAR 68
576 :名無シネマさん(家)[sage]:2019/12/06(金) 00:01:37.43 ID:WpBSsEYQ
>>573
それはない
ソニーだから
アカデミー賞 OSCAR 68
577 :名無シネマさん(家)[sage]:2019/12/06(金) 00:06:14.58 ID:WpBSsEYQ
欧米メディアは触れないけどソニーに買われてからコロンビアはただの1度も作品賞を獲らせて貰えてない
それまではちょいちょい受賞していたにも関わらず
そういう世界だよ
アカデミー賞 OSCAR 68
578 :名無シネマさん(家)[sage]:2019/12/06(金) 00:07:46.11 ID:WpBSsEYQ
今回もどちらか選ばなければならないのなら
多分アメリカ企業のネトフリに獲らせるはず
アカデミー賞 OSCAR 68
580 :名無シネマさん(家)[sage]:2019/12/06(金) 01:02:37.03 ID:WpBSsEYQ
>>579
大手映画会社のトップは全員ユダヤ系って知ってる?
今はディズニーもそう
ワインスタインのやり方が嫌われつつも受け入れられていたのはアメリカ人でユダヤ系だったから
去年中国企業が映画会社を買収するかもという話があったけどその時も反発は凄かった
アカデミー賞 OSCAR 68
584 :名無シネマさん(家)[sage]:2019/12/06(金) 01:27:04.55 ID:WpBSsEYQ
>>583
夢みがちな人だねw
アカデミー賞 OSCAR 68
588 :名無シネマさん(家)[sage]:2019/12/06(金) 01:48:44.65 ID:WpBSsEYQ
>>586
バーカwww
勝手にほざいてろ
アカデミー賞 OSCAR 68
591 :名無シネマさん(家)[]:2019/12/06(金) 02:07:26.21 ID:WpBSsEYQ
レナードの朝
パワーズエンド
日の名残り
みんな大好きショーシャンクの空に
いつか晴れた日に
恋愛小説家
グリーンディスティニー
エリンブロコビッチ
ソーシャルネットワーク
セッション

どや?どや?
アカデミー賞 OSCAR 68
592 :名無シネマさん(家)[sage]:2019/12/06(金) 02:08:36.90 ID:WpBSsEYQ
悪くないラインナップだろ…
因みに買収前年のラストエンペラーが作品賞を獲った最後の年
アカデミー賞 OSCAR 68
593 :名無シネマさん(家)[sage]:2019/12/06(金) 02:11:49.06 ID:WpBSsEYQ
ジェームズアイボリーとソニーは古い付き合いなんだな
君の名前で〜もソニーだった
アカデミー賞 OSCAR 68
598 :名無シネマさん(家)[sage]:2019/12/06(金) 12:36:19.05 ID:WpBSsEYQ
>>595
もっと上にトップがいる(いた)
アカデミー賞 OSCAR 68
599 :名無シネマさん(家)[sage]:2019/12/06(金) 12:38:35.29 ID:WpBSsEYQ
>>597
日本人は辻原に興味ないからやらかす前からwikiは普通に放置されてたよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。