トップページ > 映画一般・8mm > 2019年11月21日 > ykDHG7T+0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100005510000000020000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 32de-GMUh [211.126.129.197])
興行収入を見守るスレ3454
興行収入を見守るスレ3455

書き込みレス一覧

興行収入を見守るスレ3454
961 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 32de-GMUh [211.126.129.197])[sage]:2019/11/21(木) 02:01:01.85 ID:ykDHG7T+0
>>959
イオンもほとんど来週残る感じだし、300館前後は継続だな。
来週末の土日ランキングも20位ぐらいには入るだろう。
他の映画は上映終了や席数がごっそり無くなってるしな。
興行収入を見守るスレ3455
44 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 32de-GMUh [211.126.129.197])[sage]:2019/11/21(木) 07:14:27.67 ID:ykDHG7T+0
席ありゃ売れるんだったら、ライバル居なくて年末以降の席が余ってたジェダイがあんなに興収落ちる訳ない訳で。
興行収入を見守るスレ3455
53 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 32de-GMUh [211.126.129.197])[sage]:2019/11/21(木) 07:23:04.64 ID:ykDHG7T+0
>>50
結局、需要がどれぐらいあるかよね。
席降り過ぎて入らない映画って、よくあるし。
最近じゃマレフィ2。
興行収入を見守るスレ3455
57 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 32de-GMUh [211.126.129.197])[sage]:2019/11/21(木) 07:25:34.87 ID:ykDHG7T+0
>>54
妖怪は定率で毎年減少してるから、どう見ても10億割りそうなんよなぁ。
興行収入を見守るスレ3455
63 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 32de-GMUh [211.126.129.197])[sage]:2019/11/21(木) 07:29:26.79 ID:ykDHG7T+0
>>56
いずれにしても12月終わりぐらいまで、
天気のその企画をやるって事はその期間、上映館数はある程度確保されるって事やろうね。
興行収入を見守るスレ3455
78 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 32de-GMUh [211.126.129.197])[sage]:2019/11/21(木) 07:35:43.91 ID:ykDHG7T+0
今まで妖怪が入ってた週にヒロアカが入ったから、そもそもあんまり期待もされてない感じよな。
年末の子供はヒロアカに拾わせる気なんだろう。
興行収入を見守るスレ3455
110 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 32de-GMUh [211.126.129.197])[sage]:2019/11/21(木) 08:03:45.12 ID:ykDHG7T+0
>>101
過去のルパンのアニメ映画としての実績見ても、かなり大昔の映画が多くて、
近年のヒットと言えば、ルパンVSコナンの42億だけど、あれはどう見ても半分コナン映画だしなぁ。
評価が単体では難しい。
実写は小栗の24億があるはあるけど、まあ、関係無いしな。
懐古ファン層狙いだろうから、ドラクエ3Dアニメの成績あたりがとりあえずの目標かなぁと言う私見。
興行収入を見守るスレ3455
154 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 32de-GMUh [211.126.129.197])[sage]:2019/11/21(木) 08:38:42.23 ID:ykDHG7T+0
>>152
3Dは金を掛けるほどレベルあがるからね。
日本のしょぼい予算じゃ無理。
興行収入を見守るスレ3455
177 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 32de-GMUh [211.126.129.197])[sage]:2019/11/21(木) 08:49:04.28 ID:ykDHG7T+0
>>169
そもそも去年のこの時期のファンタビも92万席スタートだし、アナ雪にはとりあえず席を渡すだけ渡して、
余っても良いやのスタンスよな。
他の映画もすみっコが勢いが多少良いぐらいでそうでもないし。
興行収入を見守るスレ3455
186 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 32de-GMUh [211.126.129.197])[sage]:2019/11/21(木) 08:53:10.26 ID:ykDHG7T+0
>>175
1億ドル以上かけて、世界中から元を取る計算で初めからやってる所と、
国内市場でヒットして、せいぜい20億〜30億じゃ採算ラインが違うしな。
興収30億でも実際掛けられる採算ラインは制作費10億程度だし
(実際はそんなヒットはほとんどないから、そんなに10億も掛けられる映画はほとんどない)
興行収入を見守るスレ3455
190 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 32de-GMUh [211.126.129.197])[sage]:2019/11/21(木) 08:59:05.55 ID:ykDHG7T+0
>>189
毎年、若者恋愛のクリスマス映画は需要あるし、別に悪くないよ。
8年越しで稼いだし。
興行収入を見守るスレ3455
196 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 32de-GMUh [211.126.129.197])[sage]:2019/11/21(木) 09:12:38.23 ID:ykDHG7T+0
>>185
何と言うか、新海は前作の君の名は。の後、同じような万人受けをそもそも作ろうとしてないからね。
そこを勘違いして観た大人は知らないが、若者には全般的には十分受けてたと思うよ。
星追うは本人も言ってた通り、とりあえずジブリ的な物を作っただけだけど、
天気に関しては初めから大人にとって不都合になるものを入れまくってるから確信犯だね。
100を狙って、誰にも受けないかも知れない賭けに出るより、より好みが分かりやすい若者や旧来の支持層に受ける50を手堅く作った感じ。
他のオリジナルアニメが100のうち、10も受けないものばかりだから、ある意味星追うの全部を狙って失敗した教訓を生かしている。
興行収入を見守るスレ3455
683 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 32de-GMUh [211.126.129.197])[sage]:2019/11/21(木) 18:36:10.75 ID:ykDHG7T+0
>>669
まあ、良く映画に通う人以外の多くは、良い気分に浸りたい娯楽を見たいんであって、
別に話が小難しい良いもの観たい訳じゃないしな。
大ヒット映画の多くは、話はありがち(ディズニーの名作アニメのリメイクに至っては大筋を予め知った上で見てる)ながら、
官能的に感情で良い気分にさせるものが多い。
だから、ロマンチックな音楽や映像美で陶酔させてくるものばかりになる。
興行収入を見守るスレ3455
698 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 32de-GMUh [211.126.129.197])[sage]:2019/11/21(木) 18:48:58.23 ID:ykDHG7T+0
>>695
明で大ヒットすると、差別化の為に逆ポジ取ろうとするんだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。