トップページ > 映画一般・8mm > 2019年04月30日 > e9CuPzgd0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/976 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003354271000000001026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])
興行収入を見守るスレ3064
君の名は。と天気の子の興行収入だけ見守るスレ 75

書き込みレス一覧

興行収入を見守るスレ3064
256 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 07:22:54.87 ID:e9CuPzgd0
>>248
もう時代劇スターなんかは過去のものになったし、日常、見る機会もほとんど無くなったよね。
現代劇風にお姫様やサラリーマン風に茶化したものだったら、いける所もあるかも知れないけど。
ド時代劇って、なかなかもう接点が無いよね。
君の名は。と天気の子の興行収入だけ見守るスレ 75
500 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 07:28:50.55 ID:e9CuPzgd0
>>495
まあ、作り手側も20億〜30億行ければ、次が作れるみたいな感じだったからしょうがない部分がある。
今までの新海監督の経験+東宝のアドバイスや支援+RADとの音楽の融合を合わせた相乗効果で、
とんでもなく突き抜けたものが出来て、限界突破した感じ。
君の名は。と天気の子の興行収入だけ見守るスレ 75
502 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 07:53:39.09 ID:e9CuPzgd0
>>501
一応、古澤Pが東宝でのアニメ映画公開の基準を言ってるね。
小規模(公開30館以下)
中規模(公開150館前後)・・興収10億行けば、かなり力のある映画。
大規模(公開300館前後)・・最低限10億〜15億は行かないと・・言う基準。
・・この基準からすると、君の名は。は頑張っていつもの大規模公開より金掛けていたっぽいから、
制作者側として次も東宝で作らせてくれる興収で20億〜30億ぐらいは欲しいと思ってた感じよね。
https://originalnews.nico/89068
興行収入を見守るスレ3064
274 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 08:22:16.83 ID:e9CuPzgd0
>>269
日本は漫画・アニメ文化はずっと強いから、他国の類型文化の映画にまで関心が無くても賄えちゃうんだろうね。
日本じゃあくまでアメコミが好きな人は特定の好きな分野に留まってる感じ。
そりゃ親近感が身近にあって、質も結構ある日本人好みに作ってくれる方を大抵の人は見るわな。
興行収入を見守るスレ3064
280 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 08:30:19.97 ID:e9CuPzgd0
>>276
とは言え、日本でも思い出してみれば分かるけど、
90年代前半ぐらいまでは映画館が減っていくにつれ邦画が衰退していった分、洋画の方が強かったよね。
70年代の任侠映画、80年代の角川映画と頑張ったものもあったけど、当時はアメリカ文化への憧れが強かったよね。
90年代以降、ジャンプアニメ映画やフジを中心とするテレビドラマ映画、宮崎ジブリと邦画の優勢が強まっていった。
興行収入を見守るスレ3064
304 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 08:54:26.89 ID:e9CuPzgd0
>>293
まあ、日本のアニメ自体はディズニー短編アニメが出来て、
そう遠くない時期に完成度の高いのらくろなどの戦前の戦意高揚アニメ映画も作られてたし、そもそも基盤があったしな。
そう言う日本の先人がないと次の世代の飛躍もそうそうあり得ない訳で。
興行収入を見守るスレ3064
312 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 09:02:08.01 ID:e9CuPzgd0
>>309
昔はパターン化した時代劇は中高年が良くみてたけど、
今はそれをパターン化した刑事・医療物で代替化されて、そっちに中高年が慣れちゃってるから、
もうあの時代のような熱心さはなかなか難しいだろうね。
興行収入を見守るスレ3064
374 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 09:43:27.73 ID:e9CuPzgd0
>>365
そりゃ日常的に昔からテレビアニメで見ていた人が多いコナンの方が大抵の人は好きだろう。
その感覚が分からない方が不思議なんだが。
興行収入を見守るスレ3064
386 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 09:46:34.72 ID:e9CuPzgd0
ここの人はアメコミは世間は知ってて当たり前みたいな感覚の人が多くて、
どうにも世間からするとズレの大きい人が多いよね。
興行収入を見守るスレ3064
399 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 09:49:34.59 ID:e9CuPzgd0
>>393
しかも近年のコナンは元々多かった若い女性ファンが中年になってもそのまま観て、
毎年積み上がってるので、もう出来だけでは話が出来ない状態になってるね。
興行収入を見守るスレ3064
423 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 09:55:01.48 ID:e9CuPzgd0
>>414
そもそもド田舎にポツンとあるショッピングモールにある事が多いイオンシネマは
採算なんか考えてたらやってられんわなぁ。
興行収入を見守るスレ3064
434 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 10:00:15.37 ID:e9CuPzgd0
イオンシネマは田舎の客寄せパンダなんで、それ自体に採算性求めるにもアレな感じ。
娯楽で客寄せしたついでに他のテナントが儲かれば良いだけだし。
興行収入を見守るスレ3064
454 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 10:10:31.07 ID:e9CuPzgd0
>>452
東宝的には国内よりも北米・世界での方が関心があるだろうね。
ゴジラとピカチュウは世界戦略映画だし。
興行収入を見守るスレ3064
508 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 10:38:52.91 ID:e9CuPzgd0
>>496
赤壁なんかも実際は風土病が流行って、撤退と言う何の事もない話と言う。
興行収入を見守るスレ3064
525 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 10:45:50.14 ID:e9CuPzgd0
>>523
まあ、観る方も娯楽映画として観てるんだし、そこまで考えてないだろう。
時代考証を厳密にやると、地味になりすぎて映画映えなんかしないし。
興行収入を見守るスレ3064
609 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 11:16:25.33 ID:e9CuPzgd0
>>598
アメコミが初速から失速するのは初めから見えてるから煽ってもあまり意味無いからなぁ。
興行収入を見守るスレ3064
667 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 11:37:39.45 ID:e9CuPzgd0
一応、昨日までのコナン公開17日目までのプログラマ値合計を去年と比較したら、
今年は前年比104.1%。
そのまま前年の興収に掛けると、今年は95.5億あたりの推計。
今年は日並び良いので、ずっと去年の推移を上回り続ければあるいは100億も、って言う感じかな。
ただ今年は5月のピカチュウ以降、ゴジラ・アラジンと席を持っていく大作も多いので、
100億乗るにはGW以降どこまで席が残ってるか次第な所があるよね。
興行収入を見守るスレ3064
718 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 12:10:25.79 ID:e9CuPzgd0
激戦の繁忙期に、元々引きが弱いオリジナル・原作無名系のアニメ映画が入ると早々に消えちゃうからねぇ。
繁忙期は客が多いが、より人気の高い映画に集まる傾向があるので、弱い映画は相対的に閑散期よりも立場が弱くなる。
ポッピンQ(年末)
ひるね姫(春休み)
バースデー(GW)
・・まあ、閑散期にやって反応が良ければ、次に繁忙期挑戦した方が良かったリスト。
興行収入を見守るスレ3064
743 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 12:19:45.73 ID:e9CuPzgd0
>>738
自分も話題になってるドラマがあったら見る程度で、普段はテレビは観ないし、それで困らないw
興行収入を見守るスレ3064
783 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 12:32:47.75 ID:e9CuPzgd0
>>777
と言うか、連休中は安い日よりも家族の行ける日のスケジュールの方が大事だろう。
価格差なんて、子連れでファミレス1食分食わせただけですぐに吹き飛ぶ。
興行収入を見守るスレ3064
799 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 12:36:55.07 ID:e9CuPzgd0
ぶっちゃけGW子連れで行くなら、テーマパークで高い料金で色々するより、
映画館で時間使った方が安いしな。
割引じゃなくても。
興行収入を見守るスレ3064
818 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 12:42:55.84 ID:e9CuPzgd0
>>805
コナンが大人気なのは、子供も分かって、親も楽しめるから入りやすいんだろうね。
昔は親がアニメなんて・・と言う部分もあったが、90年代以降のジャンプ・ジブリ映画からの慣れもあって
親世代も普通に馴染みのアニメを観る事も違和感無くなってるのも大きい。
もはやマニア向けじゃない一般向けアニメに関しては、アニヲタと言うくくりでは語れない浸透度になってる。
馴染みのある映画と言う感じよね。
興行収入を見守るスレ3064
850 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 12:53:16.31 ID:e9CuPzgd0
>>835
昔は確かに子供と付き添いの親しか観てなかったが、
今や子供と親・独身の中年までの大人も積極的に見るようになったから、
子供が毎年減っているにも関わらず、信頼のある馴染みのアニメは毎年興収を伸ばしてる感じ。
ただ、まるで信頼感のないアニメはバースデーのように誰も観ないけど。
興行収入を見守るスレ3064
875 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 12:59:37.01 ID:e9CuPzgd0
そもそも「今年のコナンは何だから・・」と言う皆が予告観て来てると言うより、
「コナンだから大丈夫だろう」と言う感じで信頼のブランドで来てる感じよね。
去年の安室人気の一時的に伸びたと思ってたら、今年は関係無く伸ばしてる所を見ると、
もうブランドでお客が来てる感じ。
興行収入を見守るスレ3064
897 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 13:04:57.28 ID:e9CuPzgd0
>>889
そもそもオリジナルでのし上った監督の名前ならともかく、シリーズ物の監督の名前なんてほとんどの人は興味無いだろう。
コナンやしんちゃんが好きだから観てるだけだし。
君の名は。と天気の子の興行収入だけ見守るスレ 75
529 :名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ fade-k6eq [211.126.129.197])[sage]:2019/04/30(火) 22:23:56.40 ID:e9CuPzgd0
そもそもそこまで追い込まれてたら、小説なんて書いてないだろう。
作画が多少遅れてるけど、応援でギリギリ間に合わせる感じの目途はあるんだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。