トップページ > 映画一般・8mm > 2019年04月30日 > 1Jti9yV0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/976 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011000020020130221217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん(四国地方)
吹替ファン集まれ〜!【PART154】
こんな飛べ!フェニックス&リメイクは嫌だ

書き込みレス一覧

吹替ファン集まれ〜!【PART154】
488 :名無シネマさん(四国地方)[]:2019/04/30(火) 06:56:24.21 ID:1Jti9yV0
>>487
だか、その2年後、野沢那智さんは、リメイク版を吹き替え
吹替ファン集まれ〜!【PART154】
489 :名無シネマさん(四国地方)[]:2019/04/30(火) 07:04:25.46 ID:1Jti9yV0
>>456
ニコラス・ケイジの吹き替えが芳忠さんの作品は、コン・エアーやフェイスオフが思い出に残ってる。フェイスオフ以降芳忠さんは、ニコラス・ケイジの吹き替えをやっていない。
吹替ファン集まれ〜!【PART154】
498 :名無シネマさん(四国地方)[]:2019/04/30(火) 12:47:33.27 ID:1Jti9yV0
>>490
>>491
ゴキブリとか消えろ等は2度と使わないように。あと、終止符も打つこと。
吹替ファン集まれ〜!【PART154】
499 :名無シネマさん(四国地方)[]:2019/04/30(火) 12:52:46.83 ID:1Jti9yV0
>>456
ニコラス・ケイジの吹き替えが芳忠さんの最初の吹き替えは、プロフェッショナルのビデオ版
これは、ビデオで見たことある

ヴィコ・モーテンセンの吹き替え、木下浩之さんの吹き替え、多くなってきてるな。

芳忠さんは、サースガードの吹き替えをやったことあったよな
吹替ファン集まれ〜!【PART154】
503 :名無シネマさん(四国地方)[]:2019/04/30(火) 15:38:44.94 ID:1Jti9yV0
>>500
高倉健の吹き替え、テレビ版とDVD版のとも本人以外の吹き替えだよな。
吹替ファン集まれ〜!【PART154】
506 :名無シネマさん(四国地方)[]:2019/04/30(火) 15:59:48.18 ID:1Jti9yV0
>>504
小川真司さん、もし存命だったら、親父であるカーク・ダグラスの吹き替えが実現できたのに
吹替ファン集まれ〜!【PART154】
509 :名無シネマさん(四国地方)[]:2019/04/30(火) 17:00:57.62 ID:1Jti9yV0
立木文彦さん、「ブラック・レイン」のDVD では高倉健氏だが、テレビ版では端役。
吹替ファン集まれ〜!【PART154】
512 :名無シネマさん(四国地方)[]:2019/04/30(火) 18:29:23.52 ID:1Jti9yV0
菅田俊氏の吹き替えは廣田行生さんや山内健嗣さんを起用、岩城滉一氏の吹き替えは山路和弘さんを起用、渡辺裕之氏の吹き替えは田原正治さんを起用、伊原剛志氏の吹き替えは、木下浩之さんを起用したことあったな
吹替ファン集まれ〜!【PART154】
513 :名無シネマさん(四国地方)[]:2019/04/30(火) 18:32:53.01 ID:1Jti9yV0
>>511
アゲインのDVD 新録の時任三郎氏の吹き替えは金尾哲夫さんによるもの。
ロードジムの伊丹十三氏は本人かな?
吹替ファン集まれ〜!【PART154】
514 :名無シネマさん(四国地方)[]:2019/04/30(火) 18:38:15.19 ID:1Jti9yV0
>>510

これってテレビで、放映したことあるの?
吹き替えは?


曼荼羅 若き日の弘法大師空海のビデオ版は吹き替え版が存在した記憶があるが、吹き替えはどうなってるんだろう?
吹替ファン集まれ〜!【PART154】
519 :名無シネマさん(四国地方)[]:2019/04/30(火) 20:22:02.97 ID:1Jti9yV0
>>510
ザ・ヤクザでも、岸恵子さん、岡田英次氏、街田京介氏、 汐路章氏は本人以外の吹き替え。

>>515
フィールド・オブ・ドリームスのDVD版の吹き替えは機内用流用らしいが、これって初でもあり唯一かな?
吹替ファン集まれ〜!【PART154】
521 :名無シネマさん(四国地方)[]:2019/04/30(火) 20:27:50.32 ID:1Jti9yV0
ニコラス・ケイジの吹き替えが初めて芳忠さんの吹き替え作品の「プロフェッショナル」

マイケル・ビーン;池田秀一
チャーリー・シーン:島田敏?
ジェームズ・コバーン:小林清志
ニコラス・ケイジ:大塚芳忠
サラ・トリガー、ピーター・フォンダ、タリア・シャイアは不明。

エンドクレジットの後、吹き替えキャストに表示
こんな飛べ!フェニックス&リメイクは嫌だ
259 :名無シネマさん(四国地方)[]:2019/04/30(火) 21:34:59.77 ID:1Jti9yV0
カラスに乗る
吹替ファン集まれ〜!【PART154】
526 :名無シネマさん(四国地方)[]:2019/04/30(火) 21:36:28.16 ID:1Jti9yV0
>>524
平成最初の日曜洋画劇場はコマンドーかな?
吹替ファン集まれ〜!【PART154】
535 :名無シネマさん(四国地方)[]:2019/04/30(火) 22:56:18.94 ID:1Jti9yV0
平成最初の日曜洋画劇場は「『特攻野郎Aチーム 必殺!最後の大血戦』。
吹替ファン集まれ〜!【PART154】
541 :名無シネマさん(四国地方)[]:2019/04/30(火) 23:27:03.53 ID:1Jti9yV0
>>538
中でも松橋登さん、50過ぎても60過ぎても声自体が若々しい。
特にスペースバンパイアを見たけど、衰えてない。
吹替ファン集まれ〜!【PART154】
543 :名無シネマさん(四国地方)[]:2019/04/30(火) 23:56:21.73 ID:1Jti9yV0
>>492
テレ朝版は?
パトリック・スウェイジ(堀内賢雄)、デミ・ムーア(松井菜桜子)、
ウーピー・ゴールドバーグ(片岡富枝)、トニー・ゴールドウィン(家中宏)、
リック・アビレス(西凛太朗)、ビンセント・スキャヴェリ(水野龍司)
フィル・リーズ 、アルメリア・マックィーン、ゲイル・ボグス、
ブルース・ジャーチョウ、スティーヴン・ルート、
アンジェリカ・エストラーダ、ヴィヴィアン・ボネル
オージー・ブラント、マルティナ・ディーグナンは不明。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。