トップページ > 映画一般・8mm > 2018年04月25日 > k4nyv0OQd

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010100010000200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-+b/b)
名無シネマさん(茸) (スップ Sd92-+b/b [1.72.1.138])
TOHOシネマズ Screen100
興行収入を見守るスレ2607

書き込みレス一覧

TOHOシネマズ Screen100
307 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-+b/b)[sage]:2018/04/25(水) 00:19:00.41 ID:k4nyv0OQd
5chの映画板に書き込んでるのは男が多いと思うんだけど、世間的には少数派なのか
TOHOシネマズ Screen100
328 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-+b/b)[sage]:2018/04/25(水) 08:04:55.45 ID:k4nyv0OQd
>>327
毎週映画館に足を運んでる自分(女)は洋画ばかりなんだけど、たまに映画観に行く程度(月イチくらい)の女友達は確かに邦画が多い気がする。
知ってる俳優が出てるかどうかが決めてになるから、普段から洋画を観てなくて海外俳優に疎いとますます洋画には行かなくなる悪循環て感じ。
TOHOシネマズ Screen100
338 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-+b/b)[sage]:2018/04/25(水) 10:20:58.93 ID:k4nyv0OQd
>>334
映画なら監督、舞台なら演出家で観に行く作品選んだほうが自分の好みから外れないよね。

>>335
佐藤健はどうでもいいけどいぬやしきは行くよw
飛行シーン観てみたい。普段新宿使ってるし。
興行収入を見守るスレ2607
220 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd92-+b/b [1.72.1.138])[sage]:2018/04/25(水) 14:29:57.94 ID:k4nyv0OQd
>>141
最速上映とか行くと男女半々くらいだから濃いオタの女は一定数いる。
ただ、アメコミオタ女は一般女の数に比べたら当然割合は少ない
TOHOシネマズ Screen100
376 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-+b/b)[sage]:2018/04/25(水) 19:18:28.23 ID:k4nyv0OQd
席の前が通路だから本編ぎりぎりに到着しても同列の人らに迷惑かけず着席できるだろうと思ったらまさかの柵が設置されてるって事があって
ど真ん中の席だったから、思い切って柵をよじ登って着席した事がある。スカートじゃない時で良かったけどちょっと恥ずかしかった。
興行収入を見守るスレ2607
509 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd92-+b/b [1.72.1.138])[sage]:2018/04/25(水) 19:33:48.51 ID:k4nyv0OQd
>>507
レリゴーより雪だるま作ろうと扉開けてと生まれて初めてのほうが好きなんだけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。