トップページ > 映画一般・8mm > 2018年02月24日 > EITtzP0rM

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/583 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん(catv?) (フリッテル MMbf-cKGy [219.100.137.229 [上級国民]])
興行収入を見守るスレ2551

書き込みレス一覧

興行収入を見守るスレ2551
361 :名無シネマさん(catv?) (フリッテル MMbf-cKGy [219.100.137.229 [上級国民]])[sage]:2018/02/24(土) 00:09:28.48 ID:EITtzP0rM
ガッチャマンは画がGANTZOとか
マジンガーZの3DCG並みに気持ち悪いからな
興行収入を見守るスレ2551
371 :名無シネマさん(catv?) (フリッテル MMbf-cKGy [219.100.137.229 [上級国民]])[sage]:2018/02/24(土) 00:38:08.95 ID:EITtzP0rM
グレショーのストーリーは
陳腐なんじゃなくて王道に過ぎるんだよ

アステア=ロジャースの昔から
ミュージカル映画っていうのは
男女が出会って
歌がきっかけで恋に落ちて
些細な誤解で仲違いするけど
歌や踊りでよりを戻して
元の鞘に収まってハッピーエンド

頭で考えるのではなく
心で感じるのが
ミュージカル映画だったんだよ

1930年頃から50年頃という
金融恐慌からWW2、朝鮮戦争にかけて
そんな暗い時代背景を噯気にも出さずに
人々に一時の夢と安らぎを与え続けたのが
ミュージカル映画だったんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。