トップページ > 映画一般・8mm > 2018年02月24日 > +A3HsWcn

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/583 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん(愛知県)
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part117

書き込みレス一覧

【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part117
755 :名無シネマさん(愛知県)[]:2018/02/24(土) 01:00:11.53 ID:+A3HsWcn
>>748
劇中でレッドが「善人はなかなかいない」を読んでるところからオコナーに固執しすぎたんだと思う
これも監督の観客の先入観を利用した演出の1つだと思ったんだけど、町山は最後までオコナー論で語ってる

ちなみに「善人はなかなかいない」はネットで翻訳が読める
http://f59.aaacafe.ne.jp/~walkinon/goodman.html

http://proxia.hateblo.jp/entry/2018/02/11/190249
「『スリー・ビルボード』は本当にフラナリー・オコナーなの?」を考える。
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part117
797 :名無シネマさん(愛知県)[]:2018/02/24(土) 21:28:10.15 ID:+A3HsWcn
国民皆兵制度は戦争のためだけにあるのではない。
国民を作るためにあるのだ。人は国民として生まれてくるのではない。
国だけでなく、未開の部族や宗教団体、一般の企業まで、人はグループの一員になるために通過儀礼(イニシエーション)を経る。
通過儀礼は臨死体験だ。バンジージャンプは、本来は成人式だ。人は儀式的に一度死んでグループの一員として生まれ変わる。
 通過儀礼は地域共同体や徒弟制度、宗教がそれぞれに行ってきたが、国民国家では学校と軍隊がそれを担当する。
新兵訓練が理不尽なほど厳しいのは、心の中の子どもを切り捨てる儀式だからだ。
戦後の日本では各企業が「社会人を作る役割」を担った。それらが崩壊した現在、大人になれない人間が増えたのは当たり前だ。
 徴兵しないのなら代わりの制度を確立しろ。でなきゃカルトやニートも増える一方だよ。
http://megalodon.jp/2007-1201-1306-20/opendoors.asahi.com/ronza/story/200801.shtml

町山さんは自衛隊に体験入隊して大人になったと思ってるのかもしれないけど
町山みたいな大人が増えると世の中良くなる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。