トップページ > 映画一般・8mm > 2016年12月05日 > xY7UTUGm0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数517200100000000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(ワッチョイ 2b3a-IzwZ)
(ワッチョイ 2b3a-jN0G)
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net

書き込みレス一覧

ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
649 : (ワッチョイ 2b3a-IzwZ)[]:2016/12/05(月) 00:33:08.75 ID:xY7UTUGm0
アニメオタクきもい
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
653 : (ワッチョイ 2b3a-jN0G)[]:2016/12/05(月) 00:48:50.19 ID:xY7UTUGm0
アニヲタはいつでもどこでも空気読まずオタクコンテンツを蔓延らせ
それに苦情を言われると「表現規制ニダ!オタク差別ニダー!!」と発狂する
普段女や在日を差別し叩きまくってるくせに自分達がちょっとでも言われたら発狂

中学生誘拐事件もそうだよな
犯人が飛行機オタだと報道されていた時は何も言わず、犯人がアニオタだと言われた途端「アニオタを犯罪者予備軍呼ばわりするなー!」と吹き上がる
あげくアニメアイコンのキモヲタが「うらやまけしからん」「犯人は悪くない!JCがビッチ!」などと
犯罪をネタにしたり被害者叩きをしまくってる。これじゃ犯罪者予備軍と言われてもやむなし
というか、三次元はゴミじゃなかったのか??下手なDQNより三次元に興味あるじゃないか

本当、何が「心優しいオタクがモテないのにDQNばかりモテる!これだから女ハー!」だよ
全然心優しくないしDQNより性質が悪い、オタクは
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
657 : (ワッチョイ 2b3a-jN0G)[]:2016/12/05(月) 00:52:28.21 ID:xY7UTUGm0
事件の容疑者とオタクを切り離したかったら、普段オタク発言ばかりしている人こそしっかり容疑者を非難すればいいのにね。
「オタクが叩かれた」という怒り方をするとむしろ容疑者とオタクの結びつきが強く見えてしまうように感じる。
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
659 : (ワッチョイ 2b3a-jN0G)[]:2016/12/05(月) 00:54:51.08 ID:xY7UTUGm0
>>656
いやいやそういう問題ではない、お前ら場違いなの分かってる?
もうアニメ評は終わってるの。
空気読むってことわかる?
今までどうやって生きてきたの?
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
660 : (ワッチョイ 2b3a-jN0G)[]:2016/12/05(月) 00:55:16.78 ID:xY7UTUGm0
>>658
お前住所調べて殺しに行くぞ。
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
664 : (ワッチョイ 2b3a-IzwZ)[]:2016/12/05(月) 01:01:19.90 ID:xY7UTUGm0
マダム・フローレンス観た。

あー面白かった。
主役の女優さんメチャ歌上手いのに、役柄音痴に歌うの旨すぎ。
耳に残る。わら

映画館で吹き出してしまった。
笑いこらえるピアニストがいるんだが、かなり演技いい!上手い!
実話と言うのが凄い。感動あり、笑いありで面白かった♩
みなさん、人生は儚いです。大事にしましょう。

因みにに、観客席にいる人達のリアクションは、主役のアイディアで何かをして本当に盛り上げたシーンみたいです。
リアリティ追求して楽しい映画だった^_^
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
665 : (ワッチョイ 2b3a-IzwZ)[]:2016/12/05(月) 01:02:28.16 ID:xY7UTUGm0
>>662
お前住所調べて殺しに行くぞ。
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
666 : (ワッチョイ 2b3a-IzwZ)[]:2016/12/05(月) 01:03:08.20 ID:xY7UTUGm0
予告で感じたほどのコメディ感はなく、実話に映画らしい脚色をほどこしてまとめた、といった感じのストーリー。笑えるというよりは少しせつない気持ちになりました。

メリル・ストリープの演技は圧巻。
老いてなお天真爛漫に周囲を惹きつけ、自分の意志(ワガママ?)を通すマダム。最高でした。
ヒュー・グラントの役どころは、受け取りようによって好き嫌いが分かれるでしょうね。
その他の脇のキャストも、それぞれに見どころありました。

ストーリー全体よりも、登場人物個々の生き様が印象に残る映画。
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
667 : (ワッチョイ 2b3a-IzwZ)[]:2016/12/05(月) 01:03:53.50 ID:xY7UTUGm0
2時間全く退屈しなかった!

一個人間における愛って、やっぱり全肯定することなんだね
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
669 : (ワッチョイ 2b3a-IzwZ)[]:2016/12/05(月) 01:05:36.71 ID:xY7UTUGm0
心温まるいい映画でした。

第二次世界大戦時、カーネギーホールで歌い、今でもその人気が衰えないフローレンス・フォスター・ジェンキンス。そんな彼女は、絶世のオンチだった。という実話を基に描いた作品。

随所に笑えるシーンも入っていて、最後には感動させられた。
カーネギーホールでの熱唱シーンは、笑えるどころか感動した。あのように歌えるメリルの凄さ。まさかの“彼女”の立ち回りには驚かされたし、涙腺をヤられそうになった。
ヒュー・グラントの、浮つきながらもフローレンスに献身的な姿にも感動です(笑)

兎にも角にも、メリル・ストリープの名演が凄い!

音楽と愛の力が伝わる作品。
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
670 : (ワッチョイ 2b3a-IzwZ)[]:2016/12/05(月) 01:07:02.44 ID:xY7UTUGm0
どんな役でも完璧に演じてしまうメリル・ストリープがその歌唱力を封印して、見事に音痴に歌っている事に最初は大笑いしてしまいましたが、カーネギーホールのコンサートでは感動的でブラボー!と心の中で拍手していました。

メリル・ストリープ以上にヒュー・グラント演じるフローレンスの旦那様の素敵な事!
色んな愛の形が有るけれど、こんなに強い純粋な夫婦愛には脱帽です。

マダムフローレンスとご主人の愛情の大きさと深さに感無量です
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
672 : (ワッチョイ 2b3a-IzwZ)[]:2016/12/05(月) 01:08:17.21 ID:xY7UTUGm0
メリルストリープ見たさに鑑賞。

言わずもがなだけど、やっぱりメリルストリープの演技凄かったし、それだけでもう見る価値あり。
本来めちゃめちゃ歌唱力あるのに音痴な役を上手くこなしてるだけでなく、お金持ちのどこか世間知らずな感じとかも絶妙でした。

ヒューグラントを筆頭に“優しい嘘”っていうストーリーも好きだったなー。

好きなシーンもすごく多くて、カーネギーホールで歌うシーンはすごく好き。音楽とか芸術の本質って完成度が高いことではなく、
情緒を持って一生懸命取り組む姿勢に観衆は魅せられているんだよねって改めて思った。この辺りのテーマも好き。

いまいち心情的に納得行かない部分とかもあったんだけど、そこは自分のこの時代に対する理解が低いのも一要因だとしておく(笑)
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
674 : (ワッチョイ 2b3a-IzwZ)[]:2016/12/05(月) 01:08:54.13 ID:xY7UTUGm0
>>671
アニメオタクのせいでな。
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
676 : (ワッチョイ 2b3a-IzwZ)[]:2016/12/05(月) 01:10:48.56 ID:xY7UTUGm0
主人公を演じる女優さん(メリル・ストリープ)の劇中の歌唱は確かに音痴ですが、あざとさが無く
よく居る音痴なオバチャンって感じで良かったでした。

更に歌っている時の表情と、
アホっぽさを更に倍増させるステージ衣装(特に頭にいっぱい星を刺した衣装は最高)は素晴らしかったです。
名演だと思いました。

そして何より
嘲笑され非難されたけど、それでも主人公は素晴らしくイイ人生を生きたと感じさせる作品に仕上がっていたのが良かったと思います。       
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
679 : (ワッチョイ 2b3a-IzwZ)[]:2016/12/05(月) 01:12:15.95 ID:xY7UTUGm0
これ「偉大なるマルグリット」そのまんまじゃん、とか思ったら、「マダム・フローレンス」の方が実話ベースなんですね。
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
680 : (ワッチョイ 2b3a-IzwZ)[]:2016/12/05(月) 01:14:36.09 ID:xY7UTUGm0
古き良き時代のニューヨークを舞台に実体した音痴の歌手をユーモラスかつハートフルにメリル・ストリープが熱演、全てを音をはずして歌うその演技は見ものです!ストーリーもハートフル、人を支え、愛することの素晴らしさが温かく伝わってきます。そしてラストは涙。。
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
681 : (ワッチョイ 2b3a-IzwZ)[]:2016/12/05(月) 01:16:04.45 ID:xY7UTUGm0
さすがメリルストリープ。そしてヒューグラント。ストーリー自体はよくある感じだが、ここのキャラクターの個性が強くて、温かくて、俳優陣によって良い映画となっている。
笑いありのハートウォーミングな映画だが、やっぱ考えさせてくれる映画でもあった。人生とはなんだろう。何かを成し遂げるのも人生だけど、最終的には、好きな人たちと、好きな事をして生きていくのが最も幸せな人生の生き方なのかなと思った。
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
682 : (ワッチョイ 2b3a-IzwZ)[]:2016/12/05(月) 01:16:49.79 ID:xY7UTUGm0
序盤のミュージカル的な展開後のフローレンスがカツラを取る展開に引き込まれて、その後優しい夫が離れのアパートの愛人に会いに行くのは、予想外だった。
その後フローレンスが最初の公演を終えた後の打ち上げでフローレンスのは夫の酒飲んで踊るヒューグラントが何かカッコいい。後妻業の女感あり。

カーネギーホールの舞台に立つ展開も良かったです。帰還兵のくだりなどこの話は第二次世界大戦中の話だということに気づいた。
英国王のスピーチに似た感じもした。
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
683 : (ワッチョイ 2b3a-jN0G)[]:2016/12/05(月) 01:18:25.55 ID:xY7UTUGm0
アニオタは遺伝子レベルで、日本人じゃないのかも知れない。
他者に対する思いやりのかけらもなければ、言いたい放題、やりたい放題で、
自己顕示欲が強く、協力性や協調性もない。
和の精神もなければ、精神性が著しく低い。
日本人なら普通、このような言動はとらないよ。
思いやりの遺伝子だからね。
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
685 : (ワッチョイ 2b3a-IzwZ)[]:2016/12/05(月) 01:27:36.16 ID:xY7UTUGm0
楽しい映画でした、
あれだけお上手な歌を外すのはこれまた苦労があったと思うし、ほんとにこう言うおばちゃんいるよねーと言う太りかた。
そしてヒューさまも王道のエスコート。
楽しくないはずはない!
でもこれって喜劇でもなく、梅毒を元夫に移されたせいで体毛が生えないとか子供は望めなかったりとお金はあっても不幸なそれでも前向きに生きる貴族の女性の話なんですよね。
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
686 : (ワッチョイ 2b3a-IzwZ)[]:2016/12/05(月) 01:29:25.31 ID:xY7UTUGm0
表現とは愚直な実行

世間知らずでも、どう捉えられようとも、
実行することで感動する人たちがいることが答えなんだな、
と、知らされる映画ですね。
役者3名の演技も秀逸で、古いニューヨークの当時も誇張せずに描かれていることも、ストーリーとは別に素晴らしいと思いました。
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
691 : (ワッチョイ 2b3a-jN0G)[]:2016/12/05(月) 01:54:13.87 ID:xY7UTUGm0
アニオタたちは平気で、未成年に対して、ピッチだの大声で叫んでいるが
これを他者がみたらどう思うのかまで、頭が働かないんだろうな。
オタクたちはキモイとか言うなとかいうが、相手をピッチ呼ばわりするのだから、
人の事は言えない。獰猛な言語で相手を傷つける。
昔から思っていたのだが、オタクとヤンキーはよく似てる。
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
693 : (ワッチョイ 2b3a-jN0G)[]:2016/12/05(月) 02:10:47.77 ID:xY7UTUGm0
>>692
実写映画ファンがどう思うか考えろよアニオタ。
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
695 : (ワッチョイ 2b3a-jN0G)[]:2016/12/05(月) 02:28:54.24 ID:xY7UTUGm0
アニオタが嫌われる理由

コミュ障。
根暗。
キモい。
三次元の女嫌い。
やたら上から目線。
ダサい。
うざい。
口が臭い。
知ったかぶりする。
自分の価値観が世間一般だと思ってる。
むっつりすけべ。
早口。
性欲が異常に高い。
冗談通じない。
頭いいと勘違いしてる。
短気。
不細工。

ここに嫌われない要素があるか??
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part126©2ch.net
699 : (ワッチョイ 2b3a-IzwZ)[]:2016/12/05(月) 05:26:48.17 ID:xY7UTUGm0
「天空の蜂」や「くちづけ」は良かった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。