トップページ > 映画一般・8mm > 2016年06月13日 > cFo2e5NfM

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん(WiMAX) (ワイモマー 106.188.125.81)
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part88 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part88 [無断転載禁止]©2ch.net
538 :名無シネマさん(WiMAX) (ワイモマー 106.188.125.81)[sage]:2016/06/13(月) 12:39:29.85 ID:cFo2e5NfM
>>524
異論を許容しなかった実例って何?最近のアンチこればっかだな
空虚な叩きというかふんわり叩きというかそーごー失調症的というかw
具体的に叩く自信がないのかな?
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part88 [無断転載禁止]©2ch.net
545 :名無シネマさん(WiMAX) (ワイモマー 106.188.125.81)[sage]:2016/06/13(月) 13:43:54.47 ID:cFo2e5NfM
>>540
ん?その対談読んでないけど森達也だってんだから佐村ゴッチから広がった話じゃねえの?
ベッキーとかオボちゃんとかそんな卑近な例じゃなくて個人的に気になるのは中国、南北朝鮮、ロシアなんかは死んでも許さねえ!
アメリカには何が何でも従う死んでも従うって感じというか空気だけどw夢想?
意見が分かれるってかとにかく誰かを叩きたい、口撃したいんだよ このスレ見ても顕著なようにw
つーかその意見が分かれる用に作った設問で分かれなかったらこえーわwカレーとラーメンどっちが好き?
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part88 [無断転載禁止]©2ch.net
569 :名無シネマさん(WiMAX) (ワイモマー 106.188.125.81)[sage]:2016/06/13(月) 21:54:07.99 ID:cFo2e5NfM
>>558
あれ?俺が触っちゃいけない人物だと解ったんじゃないの?お前みたいなトーシロが触ると怪我するぜ!

> たとえばアメリカの安保法案にしても異論を唱えた人はたくさんいたわけだが?

浅いねー浅すぎるwそもそもまちゃが言ってることじゃない(だろう)しワイマの妄言だから別にいいんだけどw
今回の集団的自衛権は大局的に言えばアメリカが軍縮するからその減らした分を日本が補填しろって言ってるだけ
それをアーミテージナイレポートで強要してきただけ
そのシンプルな本質を新聞も報道せず(できず)識者も政治家も訴えない(できない)
小沢一郎は国賊扱いだし山本太郎はほぼ報道されないキチ扱いw
こういうのが「異論を許さない」風潮、というかもっと洗練されててw異論が出ないようにする工作、異論を骨抜きにする(ある程度のガス抜きはさせつつ)工作なんだよ
※ワイマの個人的な意見です。まちゃはそんなこと言ってません。
違憲か合憲かなんて本質的な問題じゃないしアホアホSEALsなんか戦争反対連呼のただのバカに何の発言力もないしw
戦後史ちょっと勉強すれば君にでも解るよw多分 知りたくない&知らされない事実だろうけど
田中角栄とか鈴木宗男とか小沢一郎とかメディアがフルボッコする政治家が何をしてたか調べると分かりやすいよ!

> あれのどこが「異論を許さない風潮」だった?
それこそ第一次第二次安保の「昔の日本」の「異論」のうねりなんか今回の比じゃないだろw
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part88 [無断転載禁止]©2ch.net
570 :名無シネマさん(WiMAX) (ワイモマー 106.188.125.81)[sage]:2016/06/13(月) 21:58:00.76 ID:cFo2e5NfM
> もっと具体的に「日本で異論が許されなかった実例」を頼む
> ないなら「ない」と正直に回答してくれ

だから読んでねえけど森達也だから佐村ゴッチだろうって超「具体的」に言ってるし、ベッキー、オボちゃんって言ってるじゃんw
見えたくないなら「都合が悪いから見えない」と正直に回答してくれw
サノケン、ショーンK、乙武、、、なんだっけ?結構こういうバカニュース多くない?
こういう「ネットニュース」で多様化するかと思いきや逆にこういうネタこそ結構画一的になってきてると思うけどw

>>568
> ついでに「今の日本で許されなかった異論」って何かあったら教えてください

つ中国、南北朝鮮、ロシア、シリア、、、、

> 安保法案は異論をいうことを許されました

こういう単純化する思考停止が異論を許さない風潮に一役買ってるんだよねえwあたかも自分の意見のように世論誘導されてるっていうかw
アメリカのそういうのは本当に上手い、感服するくらいにねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。