トップページ > 映画一般・8mm > 2012年09月07日 > ABu+WYsF

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/522 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000069370011642



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2

書き込みレス一覧

日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
653 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 16:24:45.81 ID:ABu+WYsF
TVの話は、TV板でしなさいよ。

だいたいがさ、そういう基本的なことを分かってないのが、映画板に居ることが間違いよ。
1をよく読みなおしなさいよ。

映画の”質”の話をしてるんだ。TVやポップの話をしてるんじゃない!

TVの韓流がどうなろうが知ったこっちゃない話。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
654 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 16:31:41.95 ID:ABu+WYsF
例えば、

日本映画の質が下がったのは、日本の広告代理店の仕業であり、
その同じ代理店が、TVの韓流を推し進めて利益を上げようとしている、

その目論見が、今、崩れつつある、という話なら、TV韓流やK-POPの話も”有り”だろうよ。
そのくらいのさ、論調のテクニック持ちなさいよ。

ただ、「韓国大統領が竹島に上陸したからTVが韓流をやめた」だと?
おかしなプロパガンダみたいな話を出してくるなんて、かえって信憑性が無くなるの。
そのくらい分からない? 頭が悪いのもいい加減にしなさいよ。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
655 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 16:38:17.61 ID:ABu+WYsF
ああ、あとさ、「知識の深み」な。

韓国映画がどういうものであって、
日本映画がどういうものなのか、

質を見抜ける眼力を持って、物事言いなさいよ。

TVの話をするならば、じゃあ、TVの韓流というのが、どういう位置づけにあるのか、
分かってしゃべっているのかね? 何が竹島だ?
じゃあ、竹島で韓国映画の質が変わるのか?
日本映画の質が上がるのか? まあ、その可能性は無くは無いな。
そこまで見通して物事言いなさい。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
657 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 16:44:48.07 ID:ABu+WYsF
そろそろ、この十年で、質の高い日本映画、出してくれないかね?

質の高い韓国映画、質の低い韓国映画はいらないよ。
普通にやってれば、あの程度の質の低い高い映画は出来あがるんだ。
だから、韓国映画はいいんだよ。
日本映画が質が低いモノばっかりというのが、大問題なのよ。

分かりやすく言おうか。
C級映画扱いの韓国映画「TSUNAMI」と、
大作映画扱いの日本映画「日本沈没」、双方とも似たようなシチュエーションで、
明らかにC級映画扱いの韓国映画「TSUNAMI」の方が、映画として質が高いわ。

これを消費者(観客)がどう受け止めるかだ。
韓国製を買った方が良かったということにならないか?
それでいいのですか? ということよ。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
659 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 16:48:17.46 ID:ABu+WYsF
私は日本人であって、韓国は嫌いです。

>朝鮮に帰りなさい
>2度と日本に寄生しないでね

私は映画の話をしているの。
あのさ、そういう場違いな話をわざわざ出してくるのは、
日本映画関係者?

なんで映画の話を避けるんだ?
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
661 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 16:56:57.46 ID:ABu+WYsF
私が質の話をしているのに、
「宇宙戦艦ヤマト」だって・・。

自分の感覚、疑ったほうがいいよ。
好き嫌いの好みの問題は別として。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
662 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 17:01:08.40 ID:ABu+WYsF
>そしてわざわざ朝鮮映画を語るID:ABu+WYsFが気持ち悪い

私、語ってないけど・・。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
665 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 17:07:55.30 ID:ABu+WYsF
>何でいきなり「宇宙戦艦ヤマト」?

上の方読めば書いてありますよ。

しかしさ、私は韓国嫌いな日本人なのに、
何で、朝鮮人なの?
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
666 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 17:10:58.38 ID:ABu+WYsF
これがいわゆるネトウヨというヤツか、話にならないな。

少しは映画見なさいよ。
ここは映画板なんだから。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
667 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 17:12:09.73 ID:ABu+WYsF
そろそろ、この十年で、質の高い日本映画、出してくれないかね?

韓国映画、朝鮮映画はいりませんから。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
669 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 17:14:48.66 ID:ABu+WYsF
ああ、頭が悪い子を会話をしてしまったから、
なんか、頭がぼーっとするわ。

これから出かけようと思ってたんだけどな!
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
671 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 17:16:28.68 ID:ABu+WYsF
>日本人でまともな読解力があれば少しはわかるでしょ

何が?
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
674 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 17:20:53.99 ID:ABu+WYsF
私の今までの発言で一番怒らせたのは、日本人でもネトウヨでも韓国朝鮮人でもなく、
紛れも無く「もがり」の人だと思う。

だってさ、「もがりの森」というなんとか賞を取ったマイナーな日本映画、
見たことも無ければ、知りもしませんでしたもの。

それで、馬鹿馬鹿しいと頭ごなしですからね、関係者は火のように怒ると思う。
ただし、

あ た り ま え だ っちゅうの! 誰も知らんよそんな映画。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
676 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 17:31:38.88 ID:ABu+WYsF
「もがり」なんてさ、題名に「もがり」の漢字使ってるんだけど、
パソコンで変換さえできない。

そんな書けも意味も分からない変換も出来ないタイトルの映画造ったって、
普通の観客が見ると思います?
と言うかさ、一般観客を馬鹿にしてるよね作り手は。明らかに上から目線でしょ?
上から目線が良い場合もあるけど、「もがり」はさ、それが失敗してるよね。

その時点で何賞(何だか覚えられない賞)取ったか知りませんが、
普通の人は興味持たないよ。だって、作り手が興味持たせようとしてないから。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
678 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 17:43:45.88 ID:ABu+WYsF
>母なる証明なんてどうなるのかね?w

レンタル店で100円ですよ。

私とID:IhZhNXap との決定違いを言いますよ。

私は邦画を叩くことで、邦画を持ちあげてるんだ。
ID:IhZhNXap は、韓国を叩くことで「私がへこむ」と思ってるんだ。

私の関心は『邦画』
ID:IhZhNXap の関心は『私(ID:ABu+WYsF)』
それが決定的に違う。

私は朝鮮人でも無ければ韓国朝鮮映画自体はどうでもいい。
韓流なんてサッサとやめてしまえばいいと思ってる。
それをまあ、何を勘違いしてるのか、まあ、頭が悪いの相手にしませんよ。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
681 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 18:18:06.26 ID:ABu+WYsF
私と1との関係性をキチンと言っておきましょうか?

>日本映画より韓流映画の方がストーリーもしっかりしてるし
>迫力もあるし質が高いんだよな。

言えてるな。

>やっぱりもう日本映画は終わりなのかねぇ。

ホントに終わりかね?
そう判断するのはまだ早いのではないか?
この十年の邦画で、”質の良い邦画”は何がある?
その作品によって判断が違ってくる。

●この十年の邦画で、”質の良い邦画”は何がある?

これをしつこく訊いてるのよ私は。
1の内容から、韓国人がどうのTV韓流がどうの、ましてや竹島など、
サラッサラ関係無い事! ほぼ私が1のテーマにそって発言してるんじゃないか?!
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
682 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 18:23:30.73 ID:ABu+WYsF
●この十年の邦画で、”質の良い邦画”は何がある?

この問いに出てきたのは、私の記憶に有る限り、
誰も知らない「もがり」、
話にならない「宇宙戦艦ヤマト」、どうしてこういうのが出てくるかね?

認められる邦画は私が上の方ですでに認めた。
韓国映画は知りませんよ。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
684 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 18:37:29.91 ID:ABu+WYsF
>パコとかおくりびとか挙げてる人もいたと思うけど

「おくりびと」については書いた。おおむね認める。
「パコ」は珍作。
「宇宙戦艦ヤマト」は違うワードで検索かけよ!

ああ、面倒だな。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
687 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 19:01:44.08 ID:ABu+WYsF
>あんたが質の高いと思ってる韓国映画を珍作だと思ってる人もいる訳だし

そりゃ大いに結構でしょ。それぞれの人の勝手よ。

>てか珍作扱いする前に見てもいないでしょ

「パコ」は、見て無いと言うか、”見られない”。予告編は見たよ。
あんな原色のギトギトした色使い、それがさ、尋常でない動き方をする映像見るだけで吐きそうになるの。
同様に「トランスフォーマー」とか「アリス」とか「チョコレート」も同じ。
見て、具合が悪くなったらどうするの? それもう言ってますよ。

あの役所の頭にしてもそう、何の期待をいだけと言うのですか?
もう予告編だけで珍作決定! 他の人がどう思おうとその人の勝手よ。

一応、万人に向けて、アピール出来るような作品(見る前から)でないと、傑作、優秀作には成り得ない。

例えばさ、日本人にしか分からない事、日本のある地域だけにしか分からないとかさ、
そんな映画、海外に通じる訳が無い。特定の地域、特定の現象でもそれが伝わるように作るから、良作、優秀、傑作になり得るんで、
特定の事象だけで、自己満足してるような作品は、おおむね珍作よ。

私は北野作品は大好きだけど、「アウトレイジ」は珍作だよ。「ビヨンド」の製作姿勢からして珍作ですよ、まだ見てないけど、そういうことです。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
689 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 19:17:18.10 ID:ABu+WYsF
>千と千尋の神隠しとかいかにも

また言ってるよ。前の時は無視したけど、
ホントに邦画で傑作って無いのかね?

>千と千尋の神隠し

私は詰まりませんでしたし、私の周りもつまらないつ言っていた。
美術作品としては良いけど、話がなってないじゃないの?
確かに外国でもDVD売ってたよ。ただ、そういう流通の話と作品の”質”は話は別よ。

「千と千尋の神隠し」は、アニメなんだから、日本的な題材とか言ったって、「不思議な国のアリス」みたいなもんで、
ワンダーランドものでしょ? 傑作とは思わない。また実写の俳優が出ていなければ、ドラマとして認めない。
せいぜい、アニメドラマでしょ? それが悪いとは言わないけど。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
690 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 19:22:11.23 ID:ABu+WYsF
”海外で認められる”ということで、分かりやすい話をすれば、
どういうつもりか知らないけど、「海猿3作目」だったかな?
アメリカで上映会やったら、失笑されたそうじゃないの?

当たり前だと思うけどね。
ハリウッドの真似、コテコテの薄っぺらい演出、意味の無いカメラ廻し、
これ見よがしの音楽・・。笑われるよ。

問題は、”笑われると思わなかった”と思ってることだよ。
そこが、この今の邦画の病んでるところだ。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
692 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 19:30:46.52 ID:ABu+WYsF
私は韓国映画を持ちあげるつもりはサラサラないけど、
分かりやすいから言うよ。

例えば「戦火の中へ」。

朝鮮戦争で何があったか、ほとんど知らない日本人にでさえ、
あの戦場になった学校が、戦線をギリギリ食い止めて、学生が多数、死んだんだな、
という作品のメッセージが、戦争娯楽映画として迫力ある画面で受け止めた。

それが、どの程度史実に忠実かは知りませんが、少なくとも説得力はあったよ。
話が真っ直ぐすぎて、傑作判定はしないけど、気合いは入ってたな。

邦画の気合いは何だ? 「海猿」の海上保安庁? 違うだろうね。薄っぺらいカメラ廻しだよ。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
695 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 19:42:24.86 ID:ABu+WYsF
昔の日本映画にはさ、”社会派”とされる作家、監督が何人もいて、
それこそ社会問題を、”面白おかしく”娯楽映画にしてたんだ。

今の日本なんて、問題山積でさ、ネタなんか突っ込みゃいくらでもあるんだけど、
そんなこと、とてもじゃないけどしないで、”高校時代の思い出”とか、”学生時代に思い描いた妄想ファンタジー”
とかさ、そこいら辺ばっかり、邦画が作ってる理由は、私分かるけど、言わないわ。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
697 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 19:51:18.10 ID:ABu+WYsF
>背後の爆発も気にせず平然と歩いてくる姿をスローで抜くお馬鹿映画?

あのショットを予告編に使うのは、センス無いね。
本編では、さほど気にならなかったけど、抜けてるところだな。
同様に、米軍の扱いとか、何かヘンだね。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
699 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 19:59:04.67 ID:ABu+WYsF
>「闇の子供たち」

模造のでっちあげで、タイに対して国辱ものの犯罪的な映画。論外。

>「それでも僕はやってない」

認めるけど、突っ込みが甘いんだよな。ここいらへんで止めとこうみたいな作風を感じる、良作。
DVD買ったよ。

>「地雷を踏んだらサヨウナラ」

佳作。ラストしか印象に無い。十年以上前の作品です。

さあ、次!

日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
706 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 22:13:31.55 ID:ABu+WYsF
なんだかめんどくせえな!

>アウトレイジですらそれは例外でないと思う

「アウトレイジ」が愛を描いた映画だと私は思いませんね。

「珍作」という表現がそんなに気に障ったのなら、言い方変えましょう。
「妙作」ってのはどう?
これだったら、見る前に判断できるでしょ?

「なんか妙な映画だな」と見る前に思えば、「妙作」。
これでオーケー?

だいたいさ、ちっとは文章練れよ。何言ってんだか、サッパリ分かんない。
分かることは、『私を攻撃したいんだな』ってことだ。

TVの話はよそでやれ。私の攻撃はスレ違い。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
708 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 22:18:38.19 ID:ABu+WYsF
何かモノを言う時は、テーマをハッキリさせなさい。
なんだか気分で物事言うのはやめなさい。

私は1のテーマを受けて、●じゃあ、この十年邦画の傑作は何がある?
と問うているのみ。

この十年の邦画の傑作を挙げればいいんだよ。
確かにそれが傑作たり得る者なら、「そのとおり!」と言うわ。
だからさ、ガタガタ言ってないで、邦画の傑作を挙げなさい。
韓国は知らんよ私は!
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
710 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 22:32:57.23 ID:ABu+WYsF
例えばさ、
「**部活辞めたってよ」ってなタイトルの映画が、公開するだか、公開中だよね。
見て無いから、内容については何も言えないけど、
私は隆之介くんのファンだからいずれ見るだろう(多分WOWOW)。

そういうところでは”見たい映画”に当てはまるだろうが、
まあ予告等見ると、学園で自主映画作ってる映画ってことですよね。

あのさ、そういうジャンルの映画ってさ、高校映研、大学映研が作る映画のオーソリティなのよ。
私の言いたいこと分かります?
つまり、もっと他に描くことがあるだろうよってこと。

目先の色事で大の大人がヘロヘロした商売してんじゃないよ。
そうなる原因は分かっているけど言わないよ。スレ違いだし、言っても解らない。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
712 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 22:36:32.08 ID:ABu+WYsF
>あえて表現するなら「裏切り」とか「組織の弊害」とかそういった類のもんでしょ

ふっ!
「アウトレイジ」は、たけし始め出演者がヤクザごっこして遊んでるだけ。
それ見て、観客が面白ければ、それで良し、の映画だよ。
たけし本人もそんなこと言ってるし、私もそれでいいと思いますよ。
何が、「裏切り」とか「組織の弊害」だよ。笑っちまったよ。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
715 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 22:41:26.54 ID:ABu+WYsF
「組織の弊害」だって・・・・。プッ!

たけしと國村隼が組織の弊害ですか?
そういうのがテーマですか? へー! 驚いたわ。
そんなに深い映画だったのか?!
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
716 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 22:44:08.86 ID:ABu+WYsF
>っていうか、本当に「誰か一人くらいなら読んでる人がいるかもしれない」だなんて本気で思ってんのかね。

ああ、読んでる人、少なくともあんたを含め数人居ますよ。

私に何か言う時は、説得力のある言葉を使いなさい。
すぐひっくり返されるんじゃ、面白くないだろ。私の一人勝ちで。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
719 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 22:47:47.12 ID:ABu+WYsF
>「ソナチネ」

この十年の日本映画ではありません。
ですので、対象外。「ソナチネ」は傑作ですよ。
たけしは90年代が頂点。あとは惰性。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
720 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 22:49:55.45 ID:ABu+WYsF
>>718
文章の書き方で、あなたの方が狂ってると思われても仕方が無いと思いますよ。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
721 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 22:51:15.02 ID:ABu+WYsF
>で、母なる証明が深い?プッ!笑っちゃうね
>そんな芸術性の高い作品がなんでカンヌで総スルー食らうんですかね

私の知ったこっちゃないです。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
725 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 22:55:38.13 ID:ABu+WYsF
>>723
誰に言ってるのかと思ったら、私に言ってるの?
知りませんよ。そんなこと。他の人に訊きなさい。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
727 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 22:58:36.52 ID:ABu+WYsF
>誰からもまったく相手にされず

私を相手にしてる人は、あなたを含め、数人いるじゃないの?
やめたら?

私はこの十年の邦画の傑作を知りたいだけ。
「あれば教えて!」って言ってるのみ。
韓国映画知らないっての!
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
730 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 23:08:30.22 ID:ABu+WYsF
>韓国映画のこの十年の傑作を知りたいんであれば教えて頂戴な

私は知らない。
ただ日本映画に無い気骨を持った韓国作品は数本知ってる。
ただ、私はそれには興味無い。
興味があるのは邦画。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
731 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 23:14:23.44 ID:ABu+WYsF
私が怒るのも自分で無理も無いと思うわ。

だってさ、この十年の邦画の傑作挙げてくれと言ったら、
出てきたのが「もがり」「パコ」・・・。激怒だよね。
「もがり」なんてさ、賞取ったかなんだか知りませんが、見た人居るの?
居たら手を挙げてくださいよ。いませんって!

「パコ」はね、身体に悪いから見ませんよ。妙作だから。
「ソナチネ」が出てきたのは妥当だけど、そりゃもう今の邦画じゃありません!
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
734 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 23:25:27.38 ID:ABu+WYsF
>>732は、簡潔にまとめていていいんじゃないの?
まあ、そのとおりだから。

ちなみに私にキチガイと言ってもあまり意味無いよ。
自覚してる本物だから。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
736 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 23:29:04.16 ID:ABu+WYsF
>「日本映画をクサしたいだけの私は!」

まあ真実だな。
ふがいないんだよ、邦画は。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
739 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 23:39:47.68 ID:ABu+WYsF
>真面目に相手した自分が馬鹿でした。

本当に馬鹿だと思うよ。
迷惑だったしね。
日本映画より韓流映画の方が質が高い件★2
742 :名無シネマさん[]:2012/09/07(金) 23:46:16.47 ID:ABu+WYsF
>70年代の社会風刺の強い日本映画を
>焼き直した様な映画しか無い
>韓国映画がどこがスゴイのか?

そう感じたなら、それはあなた正しいよ。
邦画の映画文化は70年代でほぼ終わったからね。

その日本映画に魂があった頃の感覚を今の韓国映画に感じとったなら、
今の日本映画がいかに堕ちているのかの証明になる。

まさに1のテーマだよ。そんなに韓国映画は凄く無い。
魂レベルで言えば70年代の日本映画レベル。
そして今の日本映画は当然、70年代邦画にも韓国映画の魂にも劣る。

そういうことですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。