トップページ > 映画一般・8mm > 2011年12月25日 > flvGuSzM

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000000001020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
午前十時の映画祭 7
【池袋の】新文芸坐Part15 【名画座】
【和製グラインドハウス】銀座シネパトス

書き込みレス一覧

午前十時の映画祭 7
933 :名無シネマさん[sage]:2011/12/25(日) 07:47:32.22 ID:flvGuSzM
或る夜の出来事をスバル座で上映してたのね
知ってたら見に行ってたのに
洋画のクラシックってなかなか名画座でかかる機会がなー
【池袋の】新文芸坐Part15 【名画座】
803 :名無シネマさん[sage]:2011/12/25(日) 08:38:03.85 ID:flvGuSzM
正月は寅さん見るかの
午前十時の映画祭 7
942 :名無シネマさん[sage]:2011/12/25(日) 18:49:12.15 ID:flvGuSzM
七人の侍がビスタやスコープで上映されてたら
それのほうが問題だわ
【和製グラインドハウス】銀座シネパトス
705 :名無シネマさん[]:2011/12/25(日) 20:00:28.82 ID:flvGuSzM
魔性の夏と恋文見てきた!
蜷川が長いこと映画とらなかった理由がわかった!
蜷川のせいか今更ながら神代すげー!ってあらためて実感した!
午前十時の映画祭 7
943 :名無シネマさん[sage]:2011/12/25(日) 20:05:18.97 ID:flvGuSzM
六本木でディーバ見てきた
そんなおもしろいかなあと思った
現代ハリウッドアクションっぽい話をフランス風に撮ったってのが高評価の理由なのかなあ
日本人が洋楽風に歌ってるJ-POP、みたいな変な気分


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。