トップページ > 映画一般・8mm > 2011年12月24日 > g5psYugI

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/624 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0013000010010001000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
興行収入を見守るスレ667

書き込みレス一覧

【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
842 :名無シネマさん[sage]:2011/12/24(土) 02:09:16.33 ID:g5psYugI
>>838
「アイス・エイジ3は世界興行がシリーズ中トップ」に訂正。

世界的にはシリーズを重ねるたびに興行成績を伸ばしてるのに、
日本では2002年の1作目が興収19.5億円で唯一の興収10億円超えだった。
【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
844 :名無シネマさん[sage]:2011/12/24(土) 03:09:37.03 ID:g5psYugI
>>840
今年のディズニー配給のアニメでは、少年マイロの火星冒険記3Dがコケてる。

ウォルトディズニーアニメーションスタジオの長編作品のうち、
3DCGアニメで日本で興収10億円を越えたのは、ダイナソー、チキン・リトル、
ボルト、塔の上のラプンツェル。ルイスと未来泥棒は越えていない。

Disney'sクリスマス・キャロルはマイロと同じくイメージムーバーズ・デジタル製作だが、
こちらは日本で興収10億円越えができた。

ライアンを探せはカナダのC.O.R.E. Feature Animation制作で、
内容や絵柄がマダガスカルと被ってるといわれていたこともあり興行的にもふるわず、
日本では日テレの志村どうぶつ園とのタイアップで問題が発生している。
【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
845 :名無シネマさん[sage]:2011/12/24(土) 03:37:47.86 ID:g5psYugI
>>843
日本でのピクサー作品は、1999年公開のバグズ・ライフが配収11.5億円、
2000年公開のトイ・ストーリー2が興収34.5億円、
2002年公開のモンスターズ・インクで興収93.7億円にまで跳ね上がった。

あと、現在のアメコミヒーロー映画で日本で唯一大ヒットしたスパイダーマンは、
かつて東映が映像化権を得て特撮番組にしたことがあるね。

クリストファー・リーブ版のスーパーマンは、1979年日本公開の1作目は配収28億円、
1982年日本公開の2作目は配収15.9億円または16.5億円というデータがある。
【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
846 :名無シネマさん[sage]:2011/12/24(土) 03:47:48.52 ID:g5psYugI
>>845
スーパーマン2作目は1981年日本公開に訂正。

あと、日本ではファインディング・ニモの興収110億円がピクサーでのトップで、
トイ・ストーリー3は108億円でわずかに超えられなかった。

アメリカや世界だとトイ・ストーリー3がピクサーでトップなんだけど。
【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
849 :名無シネマさん[sage]:2011/12/24(土) 08:30:39.31 ID:g5psYugI
>>748
マイロはちびまる子ちゃんのTARAKOのナレーションで予告編流していたのを、
劇場で見たのぐらいしか宣伝はろくに見なかったからなあ。

主人公の吹替は龍馬伝や怪物くんなどに出た子役、濱田龍臣が担当してたというけど、
それで集客力があったわけでもないし。

人気のある子役に吹替やらせてもダメだというのは、
最近はハッピーフィート2の鈴木福(主役との宣伝をしているが、作中ではわずかな幼少期のみ)、
昨年だと実写のかいじゅうたちのいるところの加藤清史郎、というケースがある。

しかも加藤清史郎は無名時代に吹き替えた、2007年日本公開のハッピーフィート前作のほうが、
今回よりも客入りは良かった。もっとも前作はアメリカから遅れて翌年春の公開で、
日本では主人公の成長後をNEWSの手越祐也が担当することをアピールし、
吹替版のイメージソングもNEWSの曲を起用していて、加藤は主人公幼少期の担当だったが。

今回の2はジャニーズはノータッチ。
興行収入を見守るスレ667
496 :名無シネマさん[sage]:2011/12/24(土) 11:50:18.31 ID:g5psYugI
>>483
香取で3DCGアニメの声優出演というと、海外物吹替では2005年春日本公開のシャーク・テイルが、
興収18.8億円だった。ちなみに同年夏のロボッツは草なぎが吹替しており、興収14億円。

ジャニーズで3DCGアニメの吹替というと、ハッピーフィート前作のNEWS手越や、
カンフー・パンダシリーズのTOKIO山口、今年の実写合成作品のスマーフは、
スマーフたちの一員のうちの2名がHey! Say! JUMPの知念と山田。

この中でスマーフはさすがに日本ではどうしようもなかったし、
カンフー・パンダ2は前作からほぼ半分に落ち込んでいる。

香取・草なぎだと人形劇映画のストリングスで吹替をやってたね。
【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
852 :名無シネマさん[sage]:2011/12/24(土) 15:28:57.87 ID:g5psYugI
>>850
予告編を見ても洋物だからと関係なく、キャラクターや話にてんで魅力がなかったから仕方ないか。

>>849は>>848へ。

邦画だからスレ違いになるけど、加藤清史郎はもののけ島のナキに声優出演しているけれど、
香取・阿部・YOU・山寺に比べてさほど宣伝されてないな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。