トップページ > 映画一般・8mm > 2011年12月16日 > lN9J9NkH

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/525 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000001204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
興行収入を見守るスレ663
興行収入を見守るスレ664

書き込みレス一覧

興行収入を見守るスレ663
828 :名無シネマさん[sage]:2011/12/16(金) 12:18:13.76 ID:lN9J9NkH
>>824
西田がさんまのまんまに出演した際、どうして釣りバカ終わったのかと聞かれ、「三國さんがもうあんなだから…」とか言ってスタジオの笑い誘ってネタかと思ったけどマジだったのか
まあネタだったらガチで失礼だからな
興行収入を見守るスレ663
982 :名無シネマさん[sage]:2011/12/16(金) 21:36:25.70 ID:lN9J9NkH
>>968
最近の金曜公開の洋画大作見てると週末は初日の2倍入る、三銃士然り、リアステ然り
MI4もこの分だと明日のレイトは三好字幕、吹き替え共に満席近くいくな
興行収入を見守るスレ663
991 :名無シネマさん[sage]:2011/12/16(金) 22:01:48.85 ID:lN9J9NkH
ライダーってイケメン好きのオバハンが平日こっそり観にくるのが怪物くんと違うところ
興行収入を見守るスレ664
26 :名無シネマさん[sage]:2011/12/16(金) 22:58:05.02 ID:lN9J9NkH
追いつけ追い出せ攻勢で一大邦画バブルを引き起こした国内映画界も結局またハリウッド頼みか、情けない
そのハリウッドも糞映画乱造で大不況に陥った70年代
そこから一つ一つちゃんと質の良い映画を作ろうという考えの見直しが強まり、見事な再起を遂げた
今の邦画界の今後はどうなるか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。