トップページ > 映画一般・8mm > 2011年12月16日 > UPK/wfUK

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/525 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
最近のハリウッド映画がつまらない
午後のロードショー PART9
名作といわれてるけど良さが分からない映画2
ハリウッド映画はなぜ大作のイメージしかない?

書き込みレス一覧

最近のハリウッド映画がつまらない
46 :名無シネマさん[sage]:2011/12/16(金) 22:02:34.64 ID:UPK/wfUK
ドラマは人気でると引き伸ばしがね……
2時間で完結傑作をみたいな映画産業って、見る側にとっても贅沢だったんだなと思う
午後のロードショー PART9
407 :名無シネマさん[sage]:2011/12/16(金) 22:34:06.69 ID:UPK/wfUK
古いスピルバーグ特集とかキューブリック特集やってくれないかな
名作といわれてるけど良さが分からない映画2
658 :名無シネマさん[sage]:2011/12/16(金) 22:41:43.28 ID:UPK/wfUK
>>23
未知との遭遇とゴーストバスターは時代に合ってたから
大ヒット感があるかもね
今でも未知との遭遇好きだけど、あの時代のワクワク感がある
最近のハリウッド映画がつまらない
48 :名無シネマさん[sage]:2011/12/16(金) 22:51:58.48 ID:UPK/wfUK
>>47
どうでもいい謎で引き伸ばしされるドラマより2時間で終わる映画の方がいいよ
時間短縮になるし、今のドラマは話よりキャラ萌えになってね?
ハリウッド映画はなぜ大作のイメージしかない?
9 :名無シネマさん[sage]:2011/12/16(金) 23:54:33.01 ID:UPK/wfUK
>>4
ロッキーやターミネーターみたいな
低予算からのヒットもあるのに、アメリカンニューシネマ時代はどうなるんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。