トップページ > 映画一般・8mm > 2011年12月10日 > TsFyLELb

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000010000000000002702114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
アカデミー賞 Oscar38
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part40
【投票】 今年のベスト映画&ワースト映画 2006
歴代日本映画最高の11本
【売上下落が止まらない】DVD統一スレッド38
試写会総合スレ【プレミアから苦情まで】
日本アカデミー賞総合スレ Part27
SF好きがオススメするSF映画は? 9 ★*:.。:* ・'
未だにBD・DVD化されない傑作&大作ってある? 2
映画ブルーレイソフトは普及しているのか?〜3本目

書き込みレス一覧

アカデミー賞 Oscar38
70 :名無シネマさん[sage]:2011/12/10(土) 01:34:00.44 ID:TsFyLELb
>>67 キミはグランブルーを知らないのか
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part40
592 :名無シネマさん[sage]:2011/12/10(土) 06:07:02.77 ID:TsFyLELb
>>589 いったい何で映画スレにいるのかと

>>560
これまで映画に興味がなく、
宇多丸の音楽が好きでラジオ聴き始めたってことかな
グッドフェローズとか帝国の逆襲、スーパーマンなんてのは
映画を観始めた初期段階で観る物だからね
エルなんてレンタルもされてないのによく観られたね
もしかして違うエルを見ちゃったかな?
【投票】 今年のベスト映画&ワースト映画 2006
697 :名無シネマさん[sage]:2011/12/10(土) 19:56:56.60 ID:TsFyLELb
ほんの5年前なのに今となっては記憶の片隅に消えた映画が多いな
歴代日本映画最高の11本
24 :名無シネマさん[sage]:2011/12/10(土) 19:58:12.62 ID:TsFyLELb
たしかに河童は入れるべきだ ACRIもひでえ
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part40
652 :名無シネマさん[sage]:2011/12/10(土) 20:01:00.29 ID:TsFyLELb
俺は三谷みたいにちゃんと稼げているなら良いと思う
その収益金が良作を生むこともあるしな
一方で松本とかキムとかの誰得ムービーはガンガン叩くべきだな
【売上下落が止まらない】DVD統一スレッド38
70 :名無シネマさん[sage]:2011/12/10(土) 20:09:04.46 ID:TsFyLELb
お、ハロルドとモードやっとくるか
試写会総合スレ【プレミアから苦情まで】
923 :名無シネマさん[sage]:2011/12/10(土) 20:13:21.21 ID:TsFyLELb
>>918 ゲスト来るって書いてあるよ

http://c.filesend.to/plans2/getit/details.php?prid=111124-01
アカデミー賞 Oscar38
74 :名無シネマさん[sage]:2011/12/10(土) 20:17:05.42 ID:TsFyLELb
>>71 グランブルーは英語で撮って、フランスではフランス語に吹き替えられた
あとは最近だとリアムニーソンの「96時間」とか、「フィリップきみを愛してる」なんかもフランス映画
日本アカデミー賞総合スレ Part27
32 :名無シネマさん[sage]:2011/12/10(土) 20:18:01.30 ID:TsFyLELb
井上は新人賞には十分だけど、主演女優賞ってほどの演技じゃなかったろ
SF好きがオススメするSF映画は? 9 ★*:.。:* ・'
212 :名無シネマさん[sage]:2011/12/10(土) 20:22:53.37 ID:TsFyLELb
ガンツは後編の方が映画になっていただろ
ネギ星人とか田中星人とか漫画では良いけど映画でやっちゃ駄目よ
未だにBD・DVD化されない傑作&大作ってある? 2
16 :名無シネマさん[sage]:2011/12/10(土) 20:23:57.51 ID:TsFyLELb
ハロルドとモード発売だってね
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part40
680 :名無シネマさん[sage]:2011/12/10(土) 22:55:53.50 ID:TsFyLELb
けいおん=放課後駄話
この認識で大丈夫だ
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part40
685 :名無シネマさん[sage]:2011/12/10(土) 22:57:00.78 ID:TsFyLELb
いやむしろ、けいおん=しまおのコーナーか
映画ブルーレイソフトは普及しているのか?〜3本目
785 :名無シネマさん[sage]:2011/12/10(土) 23:03:17.96 ID:TsFyLELb
BDってDVDに比べて操作性が悪いよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。