トップページ > 映画一般・8mm > 2011年11月12日 > gmFu0o1F

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
NHK-BS・WOWOW・BSデジタル 今日の映画 Part.43
【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】17
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part37【Blu-ray】

書き込みレス一覧

NHK-BS・WOWOW・BSデジタル 今日の映画 Part.43
914 :名無シネマさん[]:2011/11/12(土) 21:30:21.03 ID:gmFu0o1F
>>909
それはね、スッキリしたんじゃないんだよ。
空虚って言うんだよ。

HDD同様、頭が空っぽになっただけなんだよ。
【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】17
998 :名無シネマさん[]:2011/11/12(土) 21:35:50.75 ID:gmFu0o1F
>>994
製作に係わるスタッフが優秀で監督が馬鹿だったと言うべきなのかなぁ
『ヤマト』の雰囲気を理解していない人が作るとああなるんだね。
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part37【Blu-ray】
13 :名無シネマさん[]:2011/11/12(土) 21:39:38.37 ID:gmFu0o1F
でも購入者は屑だった
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part37【Blu-ray】
17 :名無シネマさん[]:2011/11/12(土) 22:42:26.36 ID:gmFu0o1F
>>15
初めて(視聴)の感動をぶち壊されても新たな視点でストーリーを味わえる映画限定な。
目がテンではその醍醐味的な映画での実験。

オチを知らずに観た者とオチを知らされて観た者の感動具合が
同程度だとでも思うのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。