トップページ > 映画一般・8mm > 2011年11月12日 > c2bzOK0/

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1030000000000100011000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
【CG】特殊/視覚効果 SFX/VFXを語るスレ10【特撮】
興行収入を見守るスレ650

書き込みレス一覧

【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
681 :名無シネマさん[sage]:2011/11/12(土) 00:34:27.25 ID:c2bzOK0/
マネーボール見てきたけれど、この映画は野球映画ではなくビジネス映画だった。
作品としては売りが難しいのが解るだけどね。
>>679の「とにかく洋画の宣伝下手はどうにかならんか?」は同意!
くだらない広告代理店にやらせると駄目になるんだよ。

後、興収スレッドから引用。

マネーボール 三銃士10/29の40.9%、ミッション8ミニッツ10/29の126.7%

公開規模はYahooより330館

ミッション:8は口コミで伸ばしている。これも宣伝がおかしいな。
【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
683 :名無シネマさん[sage]:2011/11/12(土) 02:12:33.32 ID:c2bzOK0/
>>682
TVは見ていないがネットでそのニュースを見るといかにTV局や広告代理店
が幼稚なのがは解る。
洋画全盛期からその幼稚なところは変わらない。
ここを読むだけで斜陽のTV局がますます幼稚になっているだけなのが解るだろう。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1674430.html

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1656836.html
【CG】特殊/視覚効果 SFX/VFXを語るスレ10【特撮】
80 :名無シネマさん[sage]:2011/11/12(土) 02:48:55.88 ID:c2bzOK0/
シネコンで『山本五十六』の予告編を見た。
http://isoroku.jp/doga.htmlで流れているのと同じものだったが、
やはり大画面だとなんとなく違和感が感じられた。

『父親達の星条旗』『硫黄島からの手紙』にはかなわないけれど、
もう少しVFXにがんばってほしいな。
ロボジーの予告編のほうが上手かったと思う。
興行収入を見守るスレ650
628 :名無シネマさん[sage]:2011/11/12(土) 02:51:20.01 ID:c2bzOK0/
>>606
ガンダムUCはBD、DVDの即売のための宣伝公開だからな。
【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
685 :名無シネマさん[sage]:2011/11/12(土) 13:01:46.46 ID:c2bzOK0/
DWAの『メガマインド』は日本では公開しないだったら、早くDVDスルー
にすれば良いのに、なぜかDVDすら出ていないな。
興行収入を見守るスレ650
692 :名無シネマさん[sage]:2011/11/12(土) 17:53:51.75 ID:c2bzOK0/
ガンダムUCは上映時間1時間で単価は安いから1億はいけるかな?
BD、DVDの売り上げは凄いけれど。
【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
687 :名無シネマさん[sage]:2011/11/12(土) 18:02:50.29 ID:c2bzOK0/
>>686
でも、「猿の惑星 創世記」のように口コミでヒットしてもシネコンの
回転率のために上映が減らされる時代だからな。

宣伝下手なのは来日したスターにくだらないことをやらせたり、映画の内容を
わかっていないやつが下らないキャッチコピーを出すことだよ。
とにかく広告代理店は全員解雇すべきだね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。