トップページ > 映画一般・8mm > 2011年11月10日 > soplhFf0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part38

書き込みレス一覧

ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part38
170 :名無シネマさん[sage]:2011/11/10(木) 00:46:35.48 ID:soplhFf0
ナンセンスコメディならいんじゃね?
あの手の映画はそういうくだらんギャグを
どれだけ連発するかがキモみたいなところあるし

ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part38
175 :名無シネマさん[sage]:2011/11/10(木) 00:51:15.00 ID:soplhFf0
ウタ丸の言うベロベロバーってシチュエーションコメディとか
コメディ以外の映画で物語の流れとは全く関係なかったりするところで
一発芸的なことやって笑わせるとかそういうのだと理解してたけど違うのか

吉本芸人出して本筋と無関係に本人の面白さで笑わせるとか
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part38
243 :名無シネマさん[sage]:2011/11/10(木) 20:02:41.37 ID:soplhFf0
>>238
トニースコットあたりに監督してもらえば
派手になるんじゃないか
延々と探偵が台詞で謎の解明する場面も
カメラをガーッグラグラッガバッグオーってする感じで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。