トップページ > 映画一般・8mm > 2011年11月10日 > EcG+juud

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001110104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part38

書き込みレス一覧

ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part38
229 :名無シネマさん[sage]:2011/11/10(木) 18:52:57.36 ID:EcG+juud
ミステリは本で読むのは好きだけど、映像にするとイマイチなものが多い。
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part38
238 :名無シネマさん[sage]:2011/11/10(木) 19:30:43.61 ID:EcG+juud
本格ミステリって物語らしき物語がないからね。
叙述部分はほとんどパズルのヒントを並べてるだけだから映像にすると地味だし
最後の謎解きの意外性のみが面白さに直結しちゃうから、そこで失敗すると
全部がつまらなくなる。
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part38
248 :名無シネマさん[sage]:2011/11/10(木) 20:20:36.98 ID:EcG+juud
>>243
絵面だけ派手にしても起きてることが地味だったらかえってシラケるだろ。
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part38
262 :名無シネマさん[sage]:2011/11/10(木) 22:28:00.29 ID:EcG+juud
叙述トリックって別に新しくもないと思うが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。