トップページ > 映画一般・8mm > 2011年11月08日 > uLYprP0o

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/558 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00730000000010310000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
映画を観る知能のない馬鹿=前田有一29

書き込みレス一覧

映画を観る知能のない馬鹿=前田有一29
55 :名無シネマさん[]:2011/11/08(火) 02:52:59.01 ID:uLYprP0o
前田が削除したコラム

現在の状況

東京在住ということもあり、ここ数日間、福島原子力発電所の状況に注目しております。
ご存知のとおり、状況は極めて悪く、他県へ避難する近隣住民も増え続けています。
私自身、14日放送のCS番組に出演した際、大阪以西への避難を呼びかけました。
原発周辺の放射線モニタリング状況および風向き状況が「観測機器に対する地震の影響」のため非公開となり、
当事者発表のみとなってしまっていること、
および、NHKその他の一部マスコミに登場する「専門家」が堂々と情報隠蔽、ミスリードをはじめたのを見て、事態の深刻さを悟ったのが理由です。
私は原子力の専門家ではありませんが、20年ほど前からこの問題に興味を持ち、
行政担当者や発電所に取材をしたり、反対派の市民運動家と交流したり、
また独自に調べたりもしてきたため、一般人より多少は深く理解している自負があります。
そして正確な情報が得られぬ以上、最悪に備えるのが私の危機管理におけるポリシーです。
映画を観る知能のない馬鹿=前田有一29
56 :名無シネマさん[]:2011/11/08(火) 02:53:48.67 ID:uLYprP0o
妊婦、新生児から、まだ成長が止まっていない年齢の若者が家族にいる方は、可能な限りの放射性物質対策をとることをおすすめします。
一部のマスコミが流し続ける安全論を信じるのもいいでしょうが、今やれる限りのことをやっておかないと、
将来子供たちがガンになったとき、後悔し続ける人生を送る羽目になるかもしれませんゆえ。
現在ニュース番組などでは、「この程度の放射線ならレントゲンと比べてうんぬん(だから安全)」
と解説しています。今回はじめて原発問題に興味を持った人は知らないでしょうが、
原発事故が起こるたび、大昔からまったく同じウソ解説がおこなわれてきました。
現在発表されている(少なくみえる)数値は1時間あたりの数値ですが、
24時間365日そこで暮らす住民に、その1時間あたりの数値とレントゲンの数値を比較して何の意味があるというのでしょう。
映画を観る知能のない馬鹿=前田有一29
57 :名無シネマさん[]:2011/11/08(火) 02:54:44.64 ID:uLYprP0o
また、福島原発にはプルサーマル発電用のMOX燃料が使われており、そこには大量のプルトニウムが含まれていること、
ほんのわずかでもそれを吸い込み内部被曝すれば、死ぬまで強力な放射線を体内で出し続けること、
そして今まさにそのプルトニウム燃料が、大量飛散する目前まで来ていること。こういうことをなぜ報じないのでしょうか。
原子力発電の安全神話は完全に崩壊しました。日本の技術力を過信していた推進派、文化人らは猛省した上で、国民に謝罪するべきです。
日本人はもちろん近隣諸国、いや北半球の人々を震え上がらせたほどの大事故を起こしてしまった以上、
これからは潔く原発推進政策を破棄し、代替エネルギーの開発に方針変更する以外に道はありません。
それが最低限の責任を取るという意味だと思います。
なんとかこれ以上の事態の悪化に至らぬことを祈るとともに、現地で決死の作業をおこなっている作業員、
自衛隊、警察、消防ら勇気と責任感ある人々に心から感謝いたいます。
愛すべき私たちの国、日本の未来は、皆さんの肩にかかっています。
映画を観る知能のない馬鹿=前田有一29
58 :名無シネマさん[]:2011/11/08(火) 02:55:28.31 ID:uLYprP0o
前田が削除したコラムその2

現在の状況

福島原発3号機の圧力が高まっており、安全弁を開放する予定とのニュースが流れました。
知る限り報じられていないようですが、この3号機はプルトニウムの含まれるMOX燃料を使用しています。
今回の蒸気開放により、その一部が放出されないことを祈るばかりです。
今朝あたりからは、一息ついたような雰囲気があったのですが、
いまだ予断を許さぬ状況であることがよくわかるニュースです。
こういうときは、往々にして気を抜いたころに危険が待っているものです。
映画を観る知能のない馬鹿=前田有一29
59 :名無シネマさん[]:2011/11/08(火) 02:56:30.33 ID:uLYprP0o
取り越し苦労ならそれで結構。甘い読みは絶対にしないつもりで、今後も引き続き福島原発3号機の行方を最優先にウォッチしていきたいと思います。
日本に住む人々の命と国土の存亡にかかわるときです。何かご存知の方はお知らせいただければ幸いです。
私自身も、マスコミや政治関係者などの人脈をフル活用して情報収集しておりますが、流れてくる情報の信憑性についてすぐに判断できぬものが多く、
こうした場でも発表しにくいのが現状です。おそらく多くのジャーナリストやメディア関係者も同様でしょう。(2011/03/20 15:47)
映画を観る知能のない馬鹿=前田有一29
60 :名無シネマさん[]:2011/11/08(火) 02:57:28.17 ID:uLYprP0o
前田が削除したコラムその3

現在の状況

これまで何度も見てきたので「また同じことやってら」としか感想がないのですが、マスコミをあげての「安心」プロパガンダが始まったようです。
まだ原発事故終息のメドすら立っていない状況なのに、今回はずいぶん早いですね。
放出された大気中の放射性物質が安全基準値を上回っていても「吸い込んでも安心、健康に害は出ません」
安全基準値の27倍もの放射線が検出されたホウレンソウを食べても「安心」放射性ヨウ素に汚染された水道水を飲んでも「安心」
放射能を帯びた雨が降る可能性がありますが、「浴びても安全。健康に害はありません──」
何のことはない、原発事故後の解説報道ではいつものことです。
大衆は常に平穏を求める心理状態に振れやすいので、「安心」プロパガンダはとても有効なのです。
また原子力事故による放射能汚染は、おきてしまったら最後、対応のしようがない特徴があるので、
大丈夫だよといってパニックを防ぐほかに手はないという見方もあります。
放射線被曝は、原子炉直近でもない限り浴びてすぐ死ぬわけではないので被害が見えにくく、因果関係を立証するのはきわめて困難。
つまり、時間さえ稼げばうやむやになりやすい。
映画を観る知能のない馬鹿=前田有一29
61 :名無シネマさん[]:2011/11/08(火) 02:59:15.34 ID:uLYprP0o
この時間稼ぎは、これまで抜群の効果を挙げてきました。美浜原発のギロチン破断、志賀原発1号機の臨界事故、動燃固化施設の爆発事故、東海村JCO臨界事故、もんじゅが起こした数々の重大事故……。
これを読んでいる一般人はその概要すら忘れているんじゃないですかね? 9割がたの可能性で、今回の大事故も終息1ヶ月で忘れ去られることでしょう。
そして、万が一にも放射線による被害が明るみに出れば、今度は「自己責任」プロパガンダがネットを含めた日本中で繰り広げられる。必ず繰り返されますよ。
買占めや早期避難を偉そうに非難している評論家、専門家、コメンテーターたちが、いざというとき視聴者の家族を守ってくれるのですか?
どうせその時になれば「自己責任」などといって、泣き寝入りを強制するのでしょう?
転売のため物資を買い占めるような輩は論外ですが、幼い我が子にせめて安全な水をと考えて街を探し回る親たちを批判できる人間がいるのでしょうか。私には、そんな傲慢な神経はとても理解できません。
映画を観る知能のない馬鹿=前田有一29
62 :名無シネマさん[]:2011/11/08(火) 03:01:15.19 ID:uLYprP0o
67 :名無シネマさん:2011/05/10(火) 23:38:24.30 ID:KjjtBgS4
作品批評に個人としての思想信条が加わるのは致し方ないとは思うのだが
批評する振りをして関係のない時事ネタを展開するのはやめてもらいたい。
「ボクは原発は嫌いだ」は結構だけど、そんな意見を読みたく、こっちは
あそこを見に来ている訳ではない。
読む方が気分悪いって思わないのかな。

68 :名無シネマさん:2011/05/11(水) 07:21:41.14 ID:ciAFG6eh
逆に考えれば、前田の原発論・政治論なんかまともに取り上げるような媒体はないってことだよな。
どこからも相手にしてもらえないから、映画批評の中で鬱憤晴らしてるんだろw
映画を観る知能のない馬鹿=前田有一29
63 :名無シネマさん[]:2011/11/08(火) 03:03:55.66 ID:uLYprP0o
70 :名無シネマさん:2011/05/11(水) 19:36:38.88 ID:SSZpkTlC
>>68
まさにそれ
原発について言いたいことは山ほどあるが、それを発表する場が自分の映画批評サイトのみ
しょうがないので、原発との関係なんて1ミリもないのに無理やり文章の冒頭に載せている
本当はもっともっと原発に対する意見をいろいろ長文で載せたいんだろうな
でもこっちに言わせれば、そんな暇あったらもう少しマシな映画レビューのサイトでも作れっての
もういろいろ痛すぎて笑いを通り越して痛い


71 :名無シネマさん:2011/05/11(水) 20:09:07.74 ID:L+ZaOink
>>68
同じこと思ったわ
今回の記事なんか目につくようにわざと初めに原発文章書いてやがったしw
映画を観る知能のない馬鹿=前田有一29
64 :名無シネマさん[]:2011/11/08(火) 03:06:08.32 ID:uLYprP0o
123 :名無シネマさん:2011/05/22(日) 08:51:29.78 ID:q1Lj+ntK
最近の批評見てると映画批評はもうやりたくない感じだよなw


124 :名無シネマさん:2011/05/22(日) 15:06:59.54 ID:Eg7CR1oy
やるならどっちかにすればいい
映画評論で時事問題を論じようとしてるから
映画批評としても時事問題にしても中途半端で的外れになってる

そういう前田自身が嘲笑われてるのに
それをネットのせいにしてるから却っておかしなことになってることに本人が気づいていない


125 :名無シネマさん:2011/05/22(日) 23:10:22.49 ID:BuMnXA3I
そもそも何の関係もない話を聞かされてる方はウンザリ、っていうのがわかってないよな
映画を観る知能のない馬鹿=前田有一29
66 :名無シネマさん[]:2011/11/08(火) 12:53:44.63 ID:uLYprP0o
895 :名無シネマさん:2011/03/28(月) 16:27:08.66 ID:1fiYQy3S
>>894
http://www.youtube.com/watch?v=B5KeT0JBq-w
コレを見れば分かるけど、チャンネル桜は原発を全力で擁護しているw
動画の中で「危機を煽る人間は共産主義者!」とまで言っている
>>887 >>888を書いた前田はアカだわなw
ところで上記のコラム記事が見当たらないんだが
映画を観る知能のない馬鹿=前田有一29
67 :名無シネマさん[]:2011/11/08(火) 14:53:43.17 ID:uLYprP0o
896 :名無シネマさん:2011/03/28(月) 16:42:28.70 ID:h6YJEpx5
なるほど

チャンネル桜からクレームが付いた訳だ

つーか、自分が所属してる政治結社のスタンスくらい
知っとけよなぁw

こりゃ、この先もチャンネル桜で重要なポストに
就くことは無さそうだな
映画を観る知能のない馬鹿=前田有一29
68 :名無シネマさん[]:2011/11/08(火) 14:54:38.14 ID:uLYprP0o
36 :名無シネマさん:2011/05/07(土) 03:32:18.20 ID:qL7Wu6z2
>>28
>> >>『阪急電車 片道15分の奇跡』85点(100点満点中)
>> >> 私は震災直後、国内で最も影響が少ないとみられた沖縄にしばらく滞在したが、元気いっぱいな現地の人と交流する中で、自分自身もそれなりに参っていたことを自覚した。

>>コラムで偉そうなこと書いてたくせに、さらっと逃げてたんじゃねえかwww



発想がどこぞの「ハイパーメディアクリエイター」と同じでワロタwww
しばらく更新しなかった訳はこれか
沖縄じゃ見れない映画も多いからねえw
映画を観る知能のない馬鹿=前田有一29
69 :名無シネマさん[]:2011/11/08(火) 14:56:03.39 ID:uLYprP0o
65 :名無シネマさん:2011/05/10(火) 19:22:58.26 ID:i2YmZHwy
ブラックスワンとか、最近お約束のいきなり原発の話をして、その後映画の話題になるんだけど、
何が凄いって原発の話と映画の関連性ゼロだからな。
もうサイトの別ページに、「今日の原発」っていうページ設けろよ。
気持ち悪いんだよ。
顔も、文章も、全てが。
本人は自覚してる?
お ま え き も ち わ る い よ ?
(分かりやすいように全部平仮名)
映画を観る知能のない馬鹿=前田有一29
70 :名無シネマさん[]:2011/11/08(火) 15:00:42.31 ID:uLYprP0o
202 :名無シネマさん:2011/01/14(金) 16:32:36 ID:6g+Wa04g
以前、「一気に仕事が何十本も入ってて忙しかった」的なこと言ってたよね


203 :名無シネマさん:2011/01/14(金) 17:10:35 ID:AfEKvWNu
エア仕事お疲れ様です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。