トップページ > 映画一般・8mm > 2011年11月05日 > qefPTPpF

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/611 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
映画ブルーレイソフトは普及しているのか?〜3本目

書き込みレス一覧

映画ブルーレイソフトは普及しているのか?〜3本目
323 :名無シネマさん[]:2011/11/05(土) 00:08:01.22 ID:qefPTPpF

私は、BDの方がいいのは間違いないが、それだけでは売れないと言ってるの。

後にも先にも、それだけをこの数年間言い続けてる。

代案も出すが馬鹿にされるだけ。言わなきゃならん筋合いも無いしね。
映画ブルーレイソフトは普及しているのか?〜3本目
324 :名無シネマさん[]:2011/11/05(土) 00:24:20.96 ID:qefPTPpF
私自身も、おかしな荒らしが出た時点で、私の勝利だと思ってるよ。

私が正しい。

ただし、正しい者が必ずしもいい思いをする訳ではない。
むしろ、正しい者が馬鹿を見る世の中だと思う。

この数年間、何のメリットも無い。

強いて言えば、レグザの情報もらったことぐらいかな?
細かな情報で有用なモノもあったかもしれないが、細かく覚えていない。あしからず。

ただ、私の病状の観点から言えば、無駄なパッションをここにぶつけていなければ、
日常生活にひずみが出ていたかもしれないな。
映画ブルーレイソフトは普及しているのか?〜3本目
326 :名無シネマさん[]:2011/11/05(土) 00:41:46.03 ID:qefPTPpF
>代案出せば売れると考えてるから

ま、代案や”売れる”と言うかね、BD商法は、初っ端で間違えてる訳ですから、
「立ち直せる案」ということですね。

言いませんよ。パズルみたいなもんだし、いろんな業種の整合が性必要だからね。

映画ブルーレイソフトは普及しているのか?〜3本目
369 :名無シネマさん[]:2011/11/05(土) 23:45:17.26 ID:qefPTPpF
>単純に映画鑑賞趣味に掛ける自分の情熱が冷めただけなのを

私に言われてるわけじゃないけど、口はさむよ。

あのね、それ映画ってもんが分かってないのよ。
情熱が冷めたってのも、そりゃあるかもしれないが、そもそも”映画”は、1回見て終わり。
それ以上のモノは、邪道なの。それはもう映画ではない。コレクションとか、ハードマニアとかそういう部類でしょ?

そういうさ、邪道を”最高峰”みたいに突っ張ってんじゃねーよ。
邪道は邪道なりの商売してりゃいいんじゃないの。正面に持ってくると人件費を削られるよ。
簡単に言えば、そういうのを”マニア商売”と言うのだよ。
映画ブルーレイソフトは普及しているのか?〜3本目
370 :名無シネマさん[]:2011/11/05(土) 23:57:16.01 ID:qefPTPpF
今さ、wowowで、座頭市全シリーズ27作(?)やってて、
まめにレグザ録画、HDD保存してますけど、これ映画観賞では絶対に無い。
座頭市のタイトルをコレクションしてるだけだよ。
これいつ見るの? 見る気は有るけど、時間が無いよ。ひょっとしたら見ないだろ。
まあ、そういうことだよ。

12月にやる「男はつらいよ」48作は、「忘れな草」から、私、リアルタイムで全作、映画館で見てるからね。
この場合は、コレクションと言うよりか、”私の映画観賞の記録”だな。

これ全作BDで買えって? 冗談でしょ? WOWOWでタダ同然でやるから録画してるだけだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。