トップページ > 映画一般・8mm > 2011年10月26日 > pRfh9YgM

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/567 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000020100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
【CG】特殊/視覚効果 SFX/VFXを語るスレ10【特撮】
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part23
映画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 第25幕

書き込みレス一覧

【CG】特殊/視覚効果 SFX/VFXを語るスレ10【特撮】
29 :名無シネマさん[sage]:2011/10/26(水) 12:04:00.28 ID:pRfh9YgM
「ロサンゼルス決戦」観たけど、意外とVFXスタッフの数が少ないんだなぁ
ちょっと驚いた

逆に「猿の惑星・創世記」はスタッフロールが久々の5段組で流れてた
どの辺が人海戦術だったんだろ?
にしても、このレベルの邦画って、オレが生きてるうちに見られんだろうか、と嘆息
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part23
620 :名無シネマさん[sage]:2011/10/26(水) 17:39:11.49 ID:pRfh9YgM
>>608
え?ビートルズって社会や意識を変革したの?

社会や意識が変わるときに、たまたま流れてた曲じゃないの?

【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part23
622 :名無シネマさん[sage]:2011/10/26(水) 17:53:15.90 ID:pRfh9YgM
ま、英語わからん日本人には関係ないことっすよねw
映画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 第25幕
710 :名無シネマさん[sage]:2011/10/26(水) 19:39:41.98 ID:pRfh9YgM
>>708
そんなことより、沖縄が独立している設定の方が突っ込みどころでは?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。