トップページ > 映画一般・8mm > 2011年10月14日 > ple0Luh7

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000111200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
興行収入を見守るスレ644

書き込みレス一覧

興行収入を見守るスレ644
85 :名無シネマさん[sage ]:2011/10/14(金) 16:43:08.74 ID:ple0Luh7
>>84
そんな怖いような映画じゃ無いだろ
ま、今までの実績から言って30億が当面の目標ぐらいじゃないだろうか
興行収入を見守るスレ644
92 :名無シネマさん[sage ]:2011/10/14(金) 17:14:09.11 ID:ple0Luh7
>>86
まず無理だろうな
ああいう系の映画て以前は全国30スクリーンぐらいで細く長く上映を狙う感じだったのに
シネコンでやるのは解せんな。
似合わないんだよ
単館系の映画館が潰れてしまったのかな
興行収入を見守るスレ644
105 :名無シネマさん[sage ]:2011/10/14(金) 18:28:37.90 ID:ple0Luh7
そうそう目玉がない 。2011は
頼りのジブリも吾朗だったからね
実写の目玉はガンツ?アンダルシア?三谷の新作?
のレベルだもんな。
興行収入を見守るスレ644
112 :名無シネマさん[sage ]:2011/10/14(金) 19:16:47.56 ID:ple0Luh7
>>105
頼りのジブリはアリエの半分、実写部門は正月映画のヤマトは除けば40億が1本もないわけだ
もちろん、2011年のラインナップを見て40億、50億狙えるだろうと
予想出来るもの一つもなかったので予想通りと言えば予想通り
来年に目をやると、三丁目や海猿は少なくとも狙えるという目玉になる
これは大きな違いでしょう
興行収入を見守るスレ644
115 :名無シネマさん[sage ]:2011/10/14(金) 19:32:46.72 ID:ple0Luh7
>>114
40〜50億と書いているだろ。
ま、三丁目は昭和ブームが終わったからヒットしないと前作と同じような事言い出す奴出てくるだろうけどw
少なくとも、確実に見に行くシリーズのファンがいっぱいいるのは確かだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。