トップページ > 映画一般・8mm > 2011年10月08日 > oBlM1syP

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/567 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000112200000101311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part35

書き込みレス一覧

ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part35
613 :名無シネマさん[sage]:2011/10/08(土) 11:38:28.93 ID:oBlM1syP
いいかげんしつこい
勝手にしろ
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part35
617 :名無シネマさん[sage]:2011/10/08(土) 12:12:54.17 ID:oBlM1syP
三池もクソ映画ばっか撮ってるけど
評価されてるよなあ。
ゼブラーマン2とかやばかったぞ。
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part35
624 :名無シネマさん[sage]:2011/10/08(土) 13:48:41.26 ID:oBlM1syP
>>621
なんか無理やり悪いところを探してた感じだったな。
あのラストだって単純にハッピーエンドってわけじゃなくて
色々解釈出来ると思うんだがな。
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part35
626 :名無シネマさん[sage]:2011/10/08(土) 13:53:21.69 ID:oBlM1syP
ハガキ職人みたいなもんだから話題になるのも仕方ない。
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part35
630 :名無シネマさん[sage]:2011/10/08(土) 14:31:15.20 ID:oBlM1syP
>>629
何言ってんだかわからん

つか散々、褒めてて21点ってのも意味わからんし
あれを単純なハッピーエンドと思ってるならどうかしてる。


ヒットしてる邦画だと
面白くてもどうしても何かしら叩かなきゃいけないのかね。
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part35
631 :名無シネマさん[sage]:2011/10/08(土) 14:34:26.88 ID:oBlM1syP
もちろんハッピーエンドって解釈も間違ってない。
けど、あのラストが不満だという説得力がないというか腑に落ちない。

あんな男を美由紀が好きなままでいられる理屈が見当も付かないとか
本当に観たのって言いたくなる。

ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part35
651 :名無シネマさん[sage]:2011/10/08(土) 20:53:56.28 ID:oBlM1syP
サブカル描写がどうとか言われるが
テレビ版にくらべたら大分抑えてると思うけどな。
そうでもないか。
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part35
675 :名無シネマさん[sage]:2011/10/08(土) 22:51:00.74 ID:oBlM1syP
>>659
まーた一番どうでもいいのかよ
いいかげんにしろ。
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part35
686 :名無シネマさん[sage]:2011/10/08(土) 23:01:02.25 ID:oBlM1syP
お前らが身内身内うるさいから
厳しめだったんだろ。
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part35
691 :名無シネマさん[sage]:2011/10/08(土) 23:05:08.94 ID:oBlM1syP
ほれ、サブカル野郎ども
こういうの入れればお前ら喜ぶだろ?

的なのが気に入らなかったのかね。
まあ、そういう意見もあるよね。

つか、劇中のリリーフランキーのセリフが物語ってるよね。
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part35
705 :名無シネマさん[sage]:2011/10/08(土) 23:18:30.85 ID:oBlM1syP
>>697
主人公に感情移入できないのは当たり前だと思うけどな。
実際、最低な奴だもんw
特に成長もしないしw
それでも面白いわけで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。