トップページ > 映画一般・8mm > 2011年09月25日 > b5++ZdHb

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000001001010020010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
【再販】廃盤DVDを語ろう6【歓迎】
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part35【Blu-ray】

書き込みレス一覧

【再販】廃盤DVDを語ろう6【歓迎】
614 :名無シネマさん[]:2011/09/25(日) 01:27:28.20 ID:b5++ZdHb
歴代最高値が付いた廃盤DVDってなに?洋画限定で。一時期のショーシャンクかフェイク辺り?

他にも常に安定して高いのはアメヒスX、BTTF三ツ矢版、クストリッツァのアンダーグラウンドぐらいか
どれもほとんどが結局BD化か再販したよな

あと地味にレッドバイオリンも高いな、トールケースで新品なら7000円ぐらいでまあまあ

【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part35【Blu-ray】
183 :名無シネマさん[]:2011/09/25(日) 01:28:18.49 ID:b5++ZdHb
BDよりBSや地デジのBS日テレのほうが画質きれいじゃね?
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part35【Blu-ray】
191 :名無シネマさん[]:2011/09/25(日) 09:55:08.25 ID:b5++ZdHb
いや、割と本気。バックトゥザフューチャーのBD買ってきて見たけど古い映画のせいかそこまで凄い画質とは思わなかった
BSPでやってる洋画か、BS日テレでやってる世界温泉遺産とかトラベリックスみたいな紀行番組のが頭ひとつ抜けて画質いいと感じた

【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part35【Blu-ray】
196 :名無シネマさん[]:2011/09/25(日) 12:44:55.24 ID:b5++ZdHb
>>192
そうなの?俺のPCは14インチで解像度が1600*900で、
それをHDMIケーブルで居間の大画面テレビに繋いでBD見てるんだけど、解像度がFHDじゃないからかな?>画質があまりよくないの

先日BSPでやってたサンジャックへの道はとてつもなく高画質だったけどBTTFはそうでもないなー
DVDをブラウン管で見てるのとどっこいどっこいって感じやった

あと民法だとBS日テレだけが頭抜けて画質キレイだよね。良質な旅番組も日テレに多いような気する


【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part35【Blu-ray】
201 :名無シネマさん[]:2011/09/25(日) 14:43:29.05 ID:b5++ZdHb
>>197
>解像度が1600*900でFHDじゃないから画質が汚いのかな?については?何か言うことある?

【再販】廃盤DVDを語ろう6【歓迎】
626 :名無シネマさん[sage]:2011/09/25(日) 17:00:55.44 ID:b5++ZdHb
アンダーグラウンドよりライフイズミラクルのが名作なのにな。廃盤になるどころか廉価版まで出てるし
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part35【Blu-ray】
213 :名無シネマさん[sage]:2011/09/25(日) 17:16:06.74 ID:b5++ZdHb
ちなみに私が使っているテレビは32cv500
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part35【Blu-ray】
220 :名無シネマさん[sage]:2011/09/25(日) 20:45:19.50 ID:b5++ZdHb
じゃ、お勉強してろよ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。