トップページ > 映画一般・8mm > 2011年09月22日 > fASY5LZ0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/555 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0211000000000000000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part34

書き込みレス一覧

ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part34
863 :名無シネマさん[]:2011/09/22(木) 01:01:01.90 ID:fASY5LZ0
大人帝国みたいにアニメだから可能な無茶な動きや
スペクタクルをどんどん盛り込んでこそ
日常的な描写や人間ドラマが際立つのであって
単にありがちなドラマやリアリズムをアニメで丁寧に再現しても
駄目なんだと実証したのがカラフル
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part34
864 :名無シネマさん[]:2011/09/22(木) 01:23:13.64 ID:fASY5LZ0
その点今敏は見事ですよ
実写でええやん。ていう徹底的に外連味を排除した世界をリアルとおき
外連味たっぷりの夢のイマジネーションがどんどん混ざっていく
その手際の鮮やかさ
そして物語もありがちな「訓示」で済ませてない
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part34
869 :名無シネマさん[]:2011/09/22(木) 02:50:08.24 ID:fASY5LZ0
本当の映画ファンなら宮崎と今敏の監督としての凄さが分かると思う
そして細田と原と押井とかの偽者っぷりも
本当の映画ファンならだけどな

歌丸及びその信者はファッションで映画見てるから
これ褒めりゃ無難だろみたいな情けない考えしか出来ない
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part34
878 :名無シネマさん[]:2011/09/22(木) 03:37:26.38 ID:fASY5LZ0
歌丸信者は盲目っぷりを
これでもかと曝されたから怒ってんだろ
映像作品における芸術性とか娯楽性も理解できないんだから
映画的素養がないんだろう
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part34
903 :名無シネマさん[]:2011/09/22(木) 19:05:51.15 ID:fASY5LZ0
元々手塚のアニメは似非ヒューマニズムの塊なんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。