トップページ > 映画一般・8mm > 2011年09月21日 > +aK+4yT9

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
【映画解説者】荻昌弘【月曜ロードショー】2

書き込みレス一覧

【映画解説者】荻昌弘【月曜ロードショー】2
19 :名無シネマさん[sage]:2011/09/21(水) 22:55:07.85 ID:+aK+4yT9
★映画評論や料理研究 ― 荻昌弘さん死去

映画評論を始めテレビの劇映画解説や料理、旅番組のリポーターにまで、幅広く活躍していた
荻昌弘(おぎ・まさひろ)氏が2日午前8時56分、肝不全のため、東京都文京区本郷三丁目の
順天堂大病院で死去した。62歳だった。
告別式は4日午後1時から荒川区西日暮里3の1の3の本行寺で。
自宅は文京区大塚4の16の16。喪主は妻、起久江(きくえ)さん。
26年に東大文学部国文学科を卒業、映画専門誌「キネマ旬報」「映画旬刊」を経て31年6月から
フリーの映画評論家として活躍し、45年4月からTBSテレビ系の「月曜ロードショー」の解説者として
親しみやすい語り口で、淀川長治、水野晴朗氏と共に人気を得た。
同局の映画解説は、昨秋スタートした火曜日の「ザ・ロードショー」でも引き続き担当。
さる5月まで18年間休むことなく続けた。
多趣味でも知られ、料理研究家、オーディオ評論家としても活躍した。
【映画解説者】荻昌弘【月曜ロードショー】2
20 :名無シネマさん[sage]:2011/09/21(水) 22:56:15.88 ID:+aK+4yT9
映画評論家の双葉十三郎さんの話
「若いころから評論家として、一家をなした人でした。
映画好きなのはもちろん、大変な博識で、独特の社会的視点を盛り込んだ名調子の文章が忘れられません。
実に人当たりがよくて思いやりがあり、嫌な思いをしたことは一度もありませんね。
真っ先にワープロで文章を書くなど新しもの好きで、時代を先取りする精神にはいつも驚かされたものです。
これから落ち着いて仕事をする年齢にさしかかり、期待していたのに、本当に残念でなりません」
※毎日新聞 1988年7月2日(土)夕刊より
【映画解説者】荻昌弘【月曜ロードショー】2
21 :名無シネマさん[sage]:2011/09/21(水) 22:57:38.95 ID:+aK+4yT9
★荻昌弘氏のめい福祈る
TBSテレビの「ザ・ロードショー」の解説に、荻昌弘氏の姿が見えないので、どうしたものかと
思っていたところ、氏の訃報を知り、大きなショックを受けた。
氏が倒れても代役を立てなかったのは、氏の回復を信じて待っていたのだろう。
映画を愛し博識と温厚、あの名調子を思いつつ氏のごめい福を祈ります。
(東京都・大学生。山本義浩20)
※毎日新聞 1988年7月6日(水)朝刊「放送塔」より


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。