トップページ > 映画一般・8mm > 2011年09月20日 > Ab2AOhki

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/619 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000000000010100000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
925
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part34
午前十時の映画祭 6

書き込みレス一覧

ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part34
774 :名無シネマさん[sage]:2011/09/20(火) 01:45:50.12 ID:Ab2AOhki
細田 デジモン→時かけ→サマウォ

原 オトナ→戦国→河童→カラフル


徐々にだが確実に劣化していってる
午前十時の映画祭 6
925 :名無シネマさん[sage]:2011/09/20(火) 03:20:56.27 ID:Ab2AOhki
邦画で50本やるなら(版権等のしがらみは無視)

・七人の侍 ・羅生門 ・生きる ・天国と地獄 ・東京物語 ・晩春 ・雨月物語 ・山椒大夫
・浮雲 ・乱れ雲 ・人情紙風船 ・丹下左膳余話 百万両の壺 ・切腹 ・座頭市物語 ・ゴジラ ・二十四の瞳 ・鴛鴦歌合戦 
・無法松の一生 ・東海道四谷怪談 ・飢餓海峡 ・大魔神 ・戦場のメリークリスマス ・仁義なき戦い ・鎌田行進曲 
・犬神家の一族 ・悪魔の手毬唄 ・日本のいちばん長い日 ・砂の器 ・新幹線大爆破 ・田園に死す ・ツィゴイネルワイゼン ・修羅雪姫 
・ビルマの竪琴 ・幸福の黄色いハンカチ ・男はつらいよ ・太陽を盗んだ男 ・泥の河 ・蘇える金狼 ・野獣死すべし ・家族ゲーム
・マルサの女 ・転校生 ・青春デンデケデケデケ ・うなぎ ・復讐するは我にあり ・私をスキーに連れてって
・狂い咲きサンダーロード ・その男、凶暴につき ・シコふんじゃった ・Love Letter
午前十時の映画祭 6
935 :925[sage]:2011/09/20(火) 14:33:56.47 ID:Ab2AOhki
>>927 >>930
まあぶっちゃけ俺もそのへんは要らんけど、集客のことを考えるとどうしてもね。
洋画の方でも90年代中盤まで満遍なく入ってる。
まあ、私をスキーに〜とかラブレターとかはシザーハンズ枠だよ。
午前十時の映画祭 6
940 :925[sage]:2011/09/20(火) 16:22:53.44 ID:Ab2AOhki
>>938
いや、もちろん俺もバートンと馬場が同格だなんて思ってないよw
ただそれらは30〜40代のミーハー層の女が釣られる可能性がある映画じゃないかなと。

クオリティ云々よりも知名度重視で選定すると>>925の程度で落ち着くんじゃないかな、とは思う。
午前十時の映画祭 6
949 :925[sage]:2011/09/20(火) 23:18:26.44 ID:Ab2AOhki
>>947
とはいっても慈善事業じゃないからやっぱり集客力優先で選定されてると思うよ。
誰でも一度は見たことある、ないし存在は知っているであろう映画がほとんどだし。
(もちろんそれらは圧倒的にクオリティが伴っているものばかりなのが前提として)
歴史上重要な映画ばかり取り上げているとすればフリッツ・ラングやルイス・ブニュエルが入っていないのはおかしい。
まあ版権の都合上入れてないだけの可能性もあるが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。