トップページ > 映画一般・8mm > 2011年09月13日 > TLArYg48

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/597 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001012026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
午前十時の映画祭 6
【池袋の】新文芸坐Part15 【名画座】
名画座・早稲田松竹★3

書き込みレス一覧

午前十時の映画祭 6
822 :名無シネマさん[sage]:2011/09/13(火) 18:52:02.49 ID:TLArYg48
最近の洋画はたしかにカットが細かくって字幕でおっかけるのたいへんだよな
おっさんのオレでもきついわ
あと若い人はモノクロ=つまらんという認識らしい
午前十時の映画祭 6
826 :名無シネマさん[sage]:2011/09/13(火) 20:21:45.90 ID:TLArYg48
これだから都会のやつは
午前十時の映画祭 6
831 :名無シネマさん[sage]:2011/09/13(火) 21:31:13.73 ID:TLArYg48
>>827
スタンダードは構図がとりにくいらしいんだよね
作り手にとってはやはりビスタサイズがいいらしい

おれは映画館で見るんだったらスコープのほうが好きだけど
午前十時の映画祭 6
832 :名無シネマさん[sage]:2011/09/13(火) 21:32:50.68 ID:TLArYg48
>>830
若い人は見る目がない…って言えるほど
昔はよかったとも今はだめだとも思わないけどなあ
【池袋の】新文芸坐Part15 【名画座】
213 :名無シネマさん[sage]:2011/09/13(火) 23:26:30.17 ID:TLArYg48
寝そうでしょうがない
名画座・早稲田松竹★3
876 :名無シネマさん[sage]:2011/09/13(火) 23:27:08.13 ID:TLArYg48
オーストラリア人にとっちゃ日本なんて鬼畜もいいところだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。