トップページ > 映画一般・8mm > 2011年09月06日 > Vw/zKAa3

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000031100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
828
興行収入を見守るスレ631

書き込みレス一覧

興行収入を見守るスレ631
828 :名無シネマさん[sage]:2011/09/06(火) 17:14:41.37 ID:Vw/zKAa3
興行収入スレ初心者なのでここのプロに教えていただきたいのだが

日本の映画の制作費・予算には映画館での上映費用も含まれていて
特にシネコンなどの上映が多い昨今では単館より割安とのこと
これが本当なら興行収入のヒットラインは制作の何%で黒字なのか?
調べれば調べるほど、謎に陥ってしまった。

あと素朴な疑問なんだが、昨年末公開で年をまたいだ映画は
1/1分からが今年の興行収入なのか?
興行収入を見守るスレ631
829 :828[sage]:2011/09/06(火) 17:16:23.51 ID:Vw/zKAa3
途中で書き込んでしまった。スマン
わかる方教えてください
興行収入を見守るスレ631
846 :828[sage]:2011/09/06(火) 17:52:08.13 ID:Vw/zKAa3
>>834
わかりやすい解説、ありがとうございました。
何を基準にヒットとかは憶測やマスメディアのあおり文句ということで納得。
正しい数字は関係者以外わからないのはどの業界も同じだな。
興行収入を見守るスレ631
855 :828[sage]:2011/09/06(火) 18:12:30.80 ID:Vw/zKAa3
>>834
たびたびスマヌ。お聞きしたいのだが、
ここのスレでたまにある発表されてる制作費の倍の興行収入じゃないと
赤字と書かれてるのも間違っている情報なのだろうか?
まあ、制作費を越えなかった映画は赤字だろうが・・・。
興行収入を見守るスレ631
882 :名無シネマさん[sage]:2011/09/06(火) 19:16:09.53 ID:Vw/zKAa3
>>862
>>867
>>869
>>877
>>878

ありがとうございました。いろいろカラクリがあるんですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。