トップページ > 映画一般・8mm > 2011年08月28日 > BhS6PIiz

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/759 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000000111111000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
BDソフトは普及してる?〜1本目

書き込みレス一覧

BDソフトは普及してる?〜1本目
964 :名無シネマさん[]:2011/08/28(日) 01:31:37.46 ID:BhS6PIiz
こんばんはー
みなさんお久しぶりデース、躁鬱さんもーw
ここんとこ仕事が忙しくてDVDコピーがあまり進まず所有枚数650枚ぐらいにとどまった状態です、、、
あまり増えてないなー
その代わりBDソフト3枚買ったよー(映画は1枚だけどw)
そのうち2枚は音楽ものでレンタルになかったのが原因だけど一生持っててもいいって思うようなソフトなら
BD買うのは抵抗ないなあ
逆にDVDは簡単にコピーできるのになんでみんな買うのかな?
前にも言ったじゃん
PC一台あれば簡単にコピーできちゃうのにw
レンタル料100円でDVD-Rは1枚10円ぐらいでコピー用ソフトはフリーでダウンロードできちゃうし
最初にソフトの設定に10分ぐらいやればあとはいくらでもコピーできちゃう
1枚あたりの所要時間は30分ぐらいかな、DVDの入れ替えとスタートボタンとか2〜3回ポチポチってクリックするだけ
BD買うのはまだ分かるけどさーDVD買ったってお金の無駄じゃーん
躁鬱さんも意地はってないでさ、楽しいDVDコピーライルを満喫しようーよー
BDソフトは普及してる?〜1本目
966 :名無シネマさん[sage]:2011/08/28(日) 02:05:30.54 ID:BhS6PIiz
>>965
BDはDVDより手間掛かるよー3クリックが6クリックになるくらいとやっぱ時間が倍以上だね
コピー用ソフトももう一つ必要だし、、、
まあ金をケチるのが目的ならそれくらいの手間も惜しまないんだろうけど、、、って人のこと言えないかwww
ただBDコピーは画像の劣化がDVDより大きいように思えるんだよね
DVDはほとんど気にならない程度だから十分コピーする価値があると思うんだよね
それとオレは躁鬱じゃないよw
自作自演の見破り方ってあるから躁鬱さんのも分かるけど、ここで書いちゃうと躁鬱さんにもばれちゃうからなかなかねー、、、
BDソフトは普及してる?〜1本目
968 :名無シネマさん[sage]:2011/08/28(日) 02:33:04.24 ID:BhS6PIiz
>>967
オレにも分からないからそんなに絡むなよーw
それかオレがそんなにライブラリーいっぱい持ってるのがうらやましから攻撃的になるとか?
なら君もやりなよーホント簡単なんだよー
1回やったら分かるってwもうDVDのパッケージ買うのバカらしくなるからさー
BDソフトは普及してる?〜1本目
971 :名無シネマさん[sage]:2011/08/28(日) 10:16:50.47 ID:BhS6PIiz
>>970
たしかに「データを丸々コピーする」ときは劣化しないけどね
そううまくいかないことが多いよー君は何も知らないんだねw
だから言ってんじゃん、実際にやってみたらってw
いろいろ知識も深まるよーw楽しいよーw
BDソフトは普及してる?〜1本目
973 :名無シネマさん[sage]:2011/08/28(日) 11:16:45.92 ID:BhS6PIiz
>>972
データの劣化じゃなくて画像の劣化ね
2chでは教えて君もたまにはいいけどw実際に実践してみることをお勧めするよーwww
BDソフトは普及してる?〜1本目
976 :名無シネマさん[sage]:2011/08/28(日) 12:52:22.02 ID:BhS6PIiz
>>975
なんかさ君ってめんどくせーなーwガキの相手は苦手だなあーそんなに暇なら自分で調べればいいジャーンwww
なんか知らんがそんなにイラつくなw知りたかったら頭下げて教えてくださいって言えよwww
だから映画板ってレベル低いって言われるんだよおー
データのコピーっていうかダビングってことなんだけどさあ
ディスクに収めてある画像ってのはそもそも圧縮されていてこれをPCに解析しながら吸い出してね
DVD-RやBD-Rには再圧縮つうのかな、1枚に収まるようにPCがデータを計算するんだよ
専門的なことはネットでいいから調べてねー全部をオレに聞くなよw
そりゃあただのバックアップコピーなら誰も苦労しないよおwwwいやいやそんな苦労じゃないんだけどねw
オカルトとかってwww君の2ch脳には脱帽だよーはいはい負けましたって言えば満足かな?www
でもオレはDVD焼き続けるよお、君にもお勧めするよー!そしたら解るから!自分が無知なのが恥ずかしくなるからさw
とりあえず目指すは1000枚到達だー!
BDソフトは普及してる?〜1本目
978 :名無シネマさん[sage]:2011/08/28(日) 13:56:44.87 ID:BhS6PIiz
>>977
そうそうw焼き方は人それぞれなんだよねw
最近のDVDはわざとデータでかくして(たいした画像じゃないくせにw)無圧縮で1枚に収めるの難しくなってきてるよおおお
コピー防止の意味があるのかな?あんまテキトーなこと書くと無知な人にオカルト呼ばわりされるから気をつけるけど、、、
2枚に分けるとか2層使うとかはその人の好みだねwww
別にオレの焼き方を押し付ける気はないよーみんな自分で調べて自分の好みで焼けばいいだけジャーンw
自己流ってのかなw自分にあったスタイルでDVDコピーもかっこいいじゃんwww
画像が落ちるの嫌だからチャプもいじって2枚に焼いてるとか特典全部削ってるとかそれぞれのやり方自慢しあうのも楽しいと思うよーーー!
みんなもやろうよーDVD買うのバカらしくなるよー
あ、それとまんまバックアップだと普通のDVDプレーヤーで再生できなくなるからちゃんとisoに設定し忘れないようにねえw
BDソフトは普及してる?〜1本目
979 :名無シネマさん[sage]:2011/08/28(日) 14:09:15.19 ID:BhS6PIiz
それとねコピーガードもやっかいだから、やっぱりそれなりの専用ソフト使ったほうがいいよおおお
ソフト自体はフリーだし検索したらすぐ出てくるからさw
難しそうにいろいろ書いてゴメンネーホントは簡単なんだよ
ササって終わるからさーみんなでがんばろうねー!
BDソフトは普及してる?〜1本目
980 :名無シネマさん[sage]:2011/08/28(日) 15:25:40.52 ID:BhS6PIiz
ん?もしかして?
コピーガードとかisoイメージとかのチョー基本を知らなかったってことかな?
それならそー言えよーーー!www
そりゃーゴメンネーそんなこと知らないなんてこっちは夢にも思わないからさあああw
そんな基本は知ってるもんだと思って語っちゃったよー
そうなのよ、パッケージDVDってのはファイル開いてドッラクアンドドロップでコピーできたりとか
(ドラックアンドドロップ知らないとか言うなよw)
その辺の市販のバックアップソフトでディスクまるごとバックアップとかってできないのよおおおwww
いやホントはいろいろやる方法はあるんだけどそれより専用ソフト使ったほうが楽だろ?
そう思って書いたんだけどなー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。