トップページ > 映画一般・8mm > 2011年08月27日 > A0YwCH0q

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001236



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
ハリウッド映画の侵略されたくない宇宙人ベスト3
★SF好きがオススメするSF映画は? その7★

書き込みレス一覧

ハリウッド映画の侵略されたくない宇宙人ベスト3
7 :名無シネマさん[sage]:2011/08/27(土) 21:12:19.95 ID:A0YwCH0q
ロシア峰不二子
★SF好きがオススメするSF映画は? その7★
870 :名無シネマさん[sage]:2011/08/27(土) 22:30:50.69 ID:A0YwCH0q
ガタカはSFじゃないぞ
あれは設定が未来ってだけの人間ドラマ
SFってのは全編を通して知的好奇心をくすぐるようなストーリーをいう
2001年とかアンドロメダとかエイリアンとかソラリスとか初代ゴジラとか妖星ゴラスとか
★SF好きがオススメするSF映画は? その7★
873 :名無シネマさん[sage]:2011/08/27(土) 22:41:30.86 ID:A0YwCH0q
>>871
あのおセンチな物語のどこがSFなのか?
教えてくれ
★SF好きがオススメするSF映画は? その7★
878 :名無シネマさん[sage]:2011/08/27(土) 23:07:34.80 ID:A0YwCH0q
SFってのはな、物語の骨子に必ず未知へのどうしようもない渇望がなきゃ駄目なんだよ
ガタカは人間ドラマを展開するために未来社会を持ってきただけ
物語の骨子が友情とか愛でSFとは呼べん
★SF好きがオススメするSF映画は? その7★
883 :名無シネマさん[sage]:2011/08/27(土) 23:36:01.77 ID:A0YwCH0q
待ってくれ
あんたたちはガタカをどんな気持ちで見てた?
サスペンス要素はあるけれども安心して観ていたんじゃないか?
それはガタカがSFの要素はあるが人間の心を扱ったドラマだからだよ
でもエイリアンはどうだ?
あの未知の生物に遭遇した気持ちはどうだ?
ソラリスはどうだ?
惑星が人の記憶をサーチして物体化して送り返してくる
その時の気持ちはどうだ?
人知の及ばない未知の物語
それがSFだ

★SF好きがオススメするSF映画は? その7★
885 :名無シネマさん[sage]:2011/08/27(土) 23:49:04.90 ID:A0YwCH0q
>>884
新スター・トレックもSFじゃない
スペース・ファンタジーだろ
上にも書いたが物語の主軸に何があるかがSFとそれ以外を分けるんだよ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。