トップページ > 映画一般・8mm > 2011年08月08日 > kkto1vkK

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/854 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000300047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
かずお
映画7000本以上見たんだけどなんか質問ある?

書き込みレス一覧

映画7000本以上見たんだけどなんか質問ある?
154 :かずお[]:2011/08/08(月) 19:25:20.73 ID:kkto1vkK
>>137
製造業の社員だよ
給料安いけど

>>138
そうか。まだみてないからわからん

>>140
ウォンカーウァイの映画にははまったよ
恋する惑星とか天使の涙は大好きだ
あと少林サッカーとかカンフーハッスルのチャウシンチーの映画も好きだ
インファナルアフェアも結構よかった

>>141
男たちの挽歌はタランティーノが評価してるから
過大評価されてるんじゃないかな。みたけどそんなにピンとこなかったな。
まだ君は映画暦が浅いんだろう。だからワイルダーとかヒッチコックみたいな
厨房映画しかわからない。もう少し映画をたくさんみれば
『2012』『ノウイング』『地球が静止する日』『トワイライト』の面白さが
わかってくるよ
映画7000本以上見たんだけどなんか質問ある?
155 :かずお[]:2011/08/08(月) 19:31:57.32 ID:kkto1vkK
>>142
学生じゃまだ映画ヲタの俺の意見はまだわからないだろうね。

>>143
あまり映画の年代に詳しくないから、どの映画が何年のだかわからない。
まあ古いのもたまにみるけどくだらないのが多いね。
でも古い映画がつまらないというのは良いことだ、映画がちゃんと進化している
という事だから。

>>144
おれは日本で一番の映画狂、映画馬鹿かもしれない。
それぐらい映画ばっかりみてる。
映画7000本以上見たんだけどなんか質問ある?
157 :かずお[]:2011/08/08(月) 19:37:37.66 ID:kkto1vkK
>>145
おまえのセンスを疑うわ、マジで。旧作スターウォーズだったら
明らかにサウンド・オブ・サンダーのが面白い。
ああいうB級映画を楽しめないやつは、ある意味かわいそう

>>146
ファルコン号がなんなのかすらわからないよ。俺べつにSW厨じゃないからw

>>149~~153
3000本だと思ってたけど、よくよく計算すると小さいころにも見たのとか
あわせると7000本ってことだな。
以前の俺は、自分の映画力を過小評価しすぎていた。
映画7000本以上見たんだけどなんか質問ある?
167 :かずお[]:2011/08/08(月) 23:21:08.13 ID:kkto1vkK
>>158
スカウター爆発するだろうな

>>160
おまえがな

>>161
記憶力とかよくないしあまり映画に付随することへの知識がないけど
受けてみようかな、いつか。

>>162
にわかおつ

>>163
あまり邦画自体みないね
アメリカ映画が好き

>>164
おれは新しいスターウォーズシリーズは好きだぞ。
旧作はショボすぎて今見ると子供だましだけどな。

>>165
そうだね。

>>166
2012って俺だけじゃなくて一般的にも評価は高いぞ。
お前はパニック映画とかディザスタームービーの意味が分かってないだろ?
最近ので2012を超えるパニック映画挙げてみろっていったらいくつ言える?
ノウイング抜きで。
映画7000本以上見たんだけどなんか質問ある?
171 :かずお[]:2011/08/08(月) 23:33:17.73 ID:kkto1vkK
だいたい中途半端に映画好きな奴に限って
古い映画とか難解映画を高評価してハリウッド映画を貶すよな。
大学生とか学生のときはそれに陥りやすい。俺も昔はそういう時期があったし。

夏にはスクリーム1〜3がオススメ
分かりやすい軽いホラーで見やすいし結構おもしろいから
俺は毎年夏はみてる。毎年犯人誰だったか忘れてる。
ポテトチップスとコーラ飲みながら、こういうポップコーンムービーを
家でみれるのがDVDの良いところだ。映画館だとめんどくせえし
映画7000本以上見たんだけどなんか質問ある?
173 :かずお[]:2011/08/08(月) 23:36:27.18 ID:kkto1vkK
>>168,170
ニワカ乙
IMDBで5,8点は悪くない
5〜7点くらいのが気軽に見れて良い映画が多いんだよ。
8点超えるとみるのに気合が必要なものも多くなる。

>>169
おまえがな
映画7000本以上見たんだけどなんか質問ある?
179 :かずお[]:2011/08/08(月) 23:48:25.56 ID:kkto1vkK
>>174
俺は米映画厨だから当然IMDBはよくみてるけど
IMDBなら5点以上なら問題なく借りる。3点台4点台だとちょっと
借りるのためらうけどな。

>>175
米サイトだとIMDB、日本のサイトだとシネスケとか結構みてるけど
シネスケだと2012は3,1点だね
http://cinema.intercritique.com/movie.cgi?mid=21773
シネスケだと2,5点以上なら俺は問題なく借りる。
ただそれ以下でもたまに面白いものはあるけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。