トップページ > 映画一般・8mm > 2011年07月31日 > HfqzmuB6

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010010000200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
3D映画総合スレッド Screen5
前田有一の超映画批評・27
興行収入を見守るスレ621
【CG】特殊/視覚効果 SFX/VFXを語るスレ9【特撮】

書き込みレス一覧

3D映画総合スレッド Screen5
403 :名無シネマさん[sage]:2011/07/31(日) 05:06:18.50 ID:HfqzmuB6
>>399 >>400
変換3Dのナルニア3ではるか遠くの海原を進む船に
よけいな立体感をつけていたが、そのせいでミニチュア感まるだしだった
どのような場面にどの程度立体感をつけるのかも、作り手のセンスが
大きくかかわってきていると思う。仮に3Dカメラで撮影した作品でも
場面によっては映画館で見たときどのように感じるかを考えて
ある程度立体感を補正する必要があるだろう。
前田有一の超映画批評・27
551 :名無シネマさん[sage]:2011/07/31(日) 08:21:46.10 ID:HfqzmuB6
http://d.hatena.ne.jp/bluerabbit/20090401/1238502708
ティンカーベル100点
興行収入を見守るスレ621
928 :名無シネマさん[sage]:2011/07/31(日) 13:39:37.60 ID:HfqzmuB6
「源氏物語 千年の謎」          おばさん
「聨合 艦隊司令長官 山本五十六」  高齢者
「仮面ライダー〜」「イナズマイレブン GO〜」 「怪物くん」「friends もののけ島のナキ」   ファミリー
「映画 けいおん!」  オタク

「ワイルド7」 ?
「RAILWAYS2〜」 ?

若い女性客向けの映画を公開すれば
【CG】特殊/視覚効果 SFX/VFXを語るスレ9【特撮】
694 :名無シネマさん[sage]:2011/07/31(日) 13:50:20.68 ID:HfqzmuB6
3D映画で遠方の物体の巨大感を出すのは難しいな。
たいていミニチュアに見えてしまう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。