トップページ > 映画一般・8mm > 2011年07月17日 > u7hcvBnz

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/682 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000000230000000000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
興行収入を見守るスレ617
興行収入を見守るスレ618

書き込みレス一覧

興行収入を見守るスレ617
798 :名無シネマさん[sage]:2011/07/17(日) 00:58:56.21 ID:u7hcvBnz
いつもの某所のデータより、土曜日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

ハリーポッター 死の秘宝PART1の93.2%
ポケモン白 ダイヤモンド&パール初日43.4%
ポケモン黒 同37.5%
コクリコ坂 アリエッティ初日の36.9%


ポケモン白黒の仕組みは、いまだによくわからん
毎年海の日の3連休は動員が分散して、土曜の数字は低めになるんで
それも考慮する必要ありだが、どれも意外と低め?
興行収入を見守るスレ617
801 :名無シネマさん[sage]:2011/07/17(日) 01:06:24.25 ID:u7hcvBnz
>>798
ちなみにパリポタは公開二日目同士の比較

続映作品の先週土曜日比
アイアムナンバー4 34.3%
スーパー8 57.5%
アンダルシア 69.6%
パイレーツ 33.6%
鋼の錬金術師 51.9%
小川の辺 44.1%

さすがに大作3本(4本?)同時公開の煽りは受けてるなぁ
パイレーツの数字は目を疑ったが、あくまで某所でサンプル取ってる劇場の数字です
興行収入を見守るスレ617
826 :名無シネマさん[sage]:2011/07/17(日) 02:03:09.30 ID:u7hcvBnz
>>あるいは吾郎の名前が浸透してしまったか

アリエッティみたいに無名の新人にやらせた方が、まだヒットしたかも

ただ、評判は「ゲドよりはかなりマシ」らしいが

興行収入を見守るスレ617
956 :名無シネマさん[sage]:2011/07/17(日) 10:28:51.76 ID:u7hcvBnz
>>868
見込みの7割が相場だから35億前後か
2年前のアマルフィレベルだから、大コケだなぁ
興行収入を見守るスレ617
957 :名無シネマさん[sage]:2011/07/17(日) 10:31:28.62 ID:u7hcvBnz
>>920
「40億確実」で42億行った
のだめカンタービレ前編のような例もある
興行収入を見守るスレ617
979 :名無シネマさん[sage]:2011/07/17(日) 11:02:21.18 ID:u7hcvBnz
>>938
去年の、のだめに始まって、ライアーゲーム、踊る3、海猿3、SP
と稼いでくれたドラマ映画路線が、SP後篇を最後に弾切れ
アンダルシアが前作の半分も稼げそうにないのも誤算だろう
来年、まるもの映画化があるのかも知れんが、
それくらいしか在庫がない、って言うのが痛いわな
興行収入を見守るスレ617
988 :名無シネマさん[sage]:2011/07/17(日) 11:11:16.29 ID:u7hcvBnz
>>985
今のところ、2本合計しても去年を下回りそうな勢い
興行収入を見守るスレ617
997 :名無シネマさん[sage]:2011/07/17(日) 11:17:54.26 ID:u7hcvBnz
>>993
いや、去年の公開も夏休み前だったし

>>990
250scr以下の中規模公開にしてはヒット、とか
原作なしの映画の中ではヒット、とか

やたら条件付けたがる人が増えたなw
興行収入を見守るスレ618
246 :名無シネマさん[sage]:2011/07/17(日) 22:36:37.95 ID:u7hcvBnz
「吾朗、終わったな」
「ばーか、まだ始まってもいねーよ」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。