トップページ > 映画一般・8mm > 2011年07月17日 > YfS8jF7o

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/682 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002020001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part31
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part32

書き込みレス一覧

ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part31
999 :名無シネマさん[sage]:2011/07/17(日) 15:03:38.53 ID:YfS8jF7o
普通は単純に見るでしょ。絶対評価で
シリーズ前作と相対評価するなんてのはファンだけでは
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part32
6 :名無シネマさん[sage]:2011/07/17(日) 15:20:19.85 ID:YfS8jF7o
>>1おつ
アロノフスキーやノーランは傑作を物にした後での失速、そして復活だからなあ…
ハードルの高さが違うような
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part32
15 :名無シネマさん[sage]:2011/07/17(日) 17:06:06.24 ID:YfS8jF7o
映画は単純に見るもんだよ。
それが出来てない人はポジショントークに過ぎない
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part32
17 :名無シネマさん[sage]:2011/07/17(日) 17:09:13.12 ID:YfS8jF7o
ここの人も「一般の人」に含まれるから
ここの人が一般の人じゃないと思い込みたがる時点で物事を斜めから見る癖がついてるよ
ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part32
34 :名無シネマさん[sage]:2011/07/17(日) 21:05:06.96 ID:YfS8jF7o
変わった事を言ったら勝つ勝負じゃないんだから、多少批評が被るのは仕方ないだろ。
そんなんだから旬を逃した映画の批評を嫌がるようになる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。