トップページ > 映画一般・8mm > 2011年07月17日 > UjVF/O+T

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/682 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000010000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
【CG】特殊/視覚効果 SFX/VFXを語るスレ9【特撮】
3D映画総合スレッド Screen5

書き込みレス一覧

【CG】特殊/視覚効果 SFX/VFXを語るスレ9【特撮】
588 :名無シネマさん[sage]:2011/07/17(日) 08:39:41.41 ID:UjVF/O+T
ここのヲタクの意見は微妙にズレてる。
中島監督はあのレベルの爆破映像が欲しかったってこと
あれよりリアルでも非現実的でもどっちでもダメなの。

実際には爆弾が爆発してるのかどうかもわからなくて
あのシーンはあくまでも登場人物の心のなかの爆発のイメージにすぎない。
あまりにリアルすぎて観客に実際に爆弾は爆発したのだと確信させたら
映画の構造自体が壊れる。

この作品のもっとも面白い点は
ほとんどのシーンはあくまでも登場人物達それぞれの
主観的かつ恣意的な自分に都合の良い「告白」を映像化してるにすぎず
それが事実なのか嘘なのか現実に起こった事なのかそうでないかを
観客は必死に考えてそこから真実を探り出さないといけないというとこ。
だからこそ原作は一級のミステリー(推理小説)として高い評価を受けている。

作品全体にちりばめられた
天才的大嘘つきの主人公の「告白」」に基づいた映像を
そのまま実際に起こった事だと受け止めてる奴は
根本的に見方を誤ってるからもう一度見直せ。
3D映画総合スレッド Screen5
315 :名無シネマさん[sage]:2011/07/17(日) 09:21:15.46 ID:UjVF/O+T
最悪だったのがアバターのIMAX3Dの字幕だったな
ただでさえ大画面で字幕を追うのが大変なのに
ナヴィ語の時だけ右の上の方に出ておまけにズレまくり
2回目は吹替版で観たよ
3D映画総合スレッド Screen5
318 :名無シネマさん[sage]:2011/07/17(日) 17:10:19.46 ID:UjVF/O+T
>>317
最も手前でもどれだけ手前かっていう問題があるだろうが
あと、サイズや位置なんかも2D映画と同じノウハウじゃ入れられないぞ
【CG】特殊/視覚効果 SFX/VFXを語るスレ9【特撮】
594 :名無シネマさん[sage]:2011/07/17(日) 23:44:39.07 ID:UjVF/O+T
>>593
意味不明


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。