トップページ > 映画一般・8mm > 2011年07月12日 > HCNwacMt

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000100000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
東急系映画館 109cinemas シネマズ シネコン3
TOHOシネマズ Screen29

書き込みレス一覧

東急系映画館 109cinemas シネマズ シネコン3
819 :名無シネマさん[sage]:2011/07/12(火) 00:03:39.08 ID:HCNwacMt
>>816
死亡ではないだろう。新宿の映画は歌舞伎町から三丁目へ完全に移ってしまったのを
東宝が呼び戻してくれるんだから、ミラノ座にとっては願ったりかなったり。今の活気の
無い歌舞伎町じゃ、先行き閉館は間違いなかっただろうからね。
TOHOシネマズ Screen29
13 :名無シネマさん[sage]:2011/07/12(火) 13:58:00.84 ID:HCNwacMt
>>6
俺も1回の入場料で、外に出なきゃ何度も繰り返し映画を楽しめるミラノに1票
東急系映画館 109cinemas シネマズ シネコン3
826 :名無シネマさん[sage]:2011/07/12(火) 19:05:51.34 ID:HCNwacMt
>>823
東宝は、コマ劇場と東宝文化会館を一体化した再開発だから敷地面積が大きいので
高層ビル化が可能だった。東急レク側は東急文化会館だけだから、敷地面積が小さい
ので建替えしても東宝ほどの高層化は出来ない。ただ、ピカデリーレベルのシネコンビル
には十分可能。閉館売却で現金を調達するか、歌舞伎町でのシネコン対決を挑むか、
まったく別な業態に再活用するか?さて、上層部はどう決断するかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。