トップページ > 映画一般・8mm > 2011年07月09日 > z+VRCpty

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/519 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無シネマさん
関西の映画館事情PART14
興行収入を見守るスレ615

書き込みレス一覧

関西の映画館事情PART14
282 :名無シネマさん[]:2011/07/09(土) 10:59:19.03 ID:z+VRCpty
>>276
大映は無くなったぞ。角川が買って「角川大映」→「角川映画」
になって大映の名前は消えた
興行収入を見守るスレ615
647 :名無シネマさん[]:2011/07/09(土) 11:02:57.51 ID:z+VRCpty
>>632
もう洋画は一部を除いてオワコン

と言いたくなるくらい洋画を見に行く人減ってるよな。特に20代より下か。
30代以上はそれなりに見に行ってるんだろうけど。シュワちゃん映画が
人気だった時代が思春期だったあたりかな
興行収入を見守るスレ615
770 :名無シネマさん[]:2011/07/09(土) 19:30:46.69 ID:z+VRCpty
>>662
>>665
字幕をバカにしてるようだが、基本的な言葉の読み書きってのを
単なる娯楽のなかでさえ消化してるってのは凄い事なんだぜ。
関西の映画館事情PART14
286 :名無シネマさん[]:2011/07/09(土) 19:33:32.30 ID:z+VRCpty
>>286
俺たち映画オタからすれば
あの施設の中でまず、ステーションシネマがありきで話が進むんだけど
多くの人からすれば映画館だけの建物じゃないからねえ。

新。大阪駅を作った、そこで商売してる人からすれば映画館直通の
エレベーターなんて作られてお客さんの流れが自分達の方に流れないとかなれば
俺たちには好都合でも、不都合でしかない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。